Audi R8 LMS No.51→24 / Carrera
結局、Carrera GT Rd.2も間に合いませんでした。 今回はSF-23に比べてデカールの難易度高し、で 曲面に馴染ませるやり方を、 ほぼ全部貼り終…
昨日、内科医に行った帰りに友人の家に寄ってきました。風がビュンビュンで黄砂が飛来してるのに、庭でお喋りしてました。オバサンか!! 庭から続くちょっとの雑木林も…
イ号初期型マフラーガードを出荷 #AFV #日本の戦車 #模型
という訳でイ号の初期型マフラーガードを問屋さんに出荷^^このアイテムもお蔭さまでリピート率が高いです。有難うございます。カスタマーさんへ店頭に製品が見当たらない時は御手数ですが店舗様に取り寄せ依頼等をして下さい ^^/しかし、弊社が卸してる問屋さんと店舗さんが仕入れて問屋さんがマッチしてないと取り寄せできない事態が、、そういう場合は弊社のECサイトをご利用下さい^^v...
2024-04-02このキットガタイはデカいのですが、中は空っぽです。お好きに改造でもしませんかと誘われている気がします。という事で、モータライズする事にします。▼双発のプロペラは当然モータで回る様にします。▼大きな円盤型レドームも回したいですね。▼手持ちのギヤモータと歯車を組み合わせて2mmの真鍮シャフトを回す様にします。▼1/72ハセガワE-2Cレドームモータライズ回転テスト1/72ハセガワE-2C製作(その2)
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ 【フィギュア予約】
『仮面ライダー鎧武/ガイム』から、葛葉紘汰が戦極ドライバーにオレンジロックシードを装着して変身した「仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」を、真骨彫製法のアクションフィギュア「S.H.Figuarts」で商品化!バンダイさんより2024年8月発売予定です。価格は9,900円。...
ガシャプラ改造を改造して作ったオリジナル機マラサイMK-2です 1980年代にガシャポンで発売されていたミニプラモです 同時期に発売されていた森永のガンダムチョコスナックシリーズのミニプラモとは別造形です このガシャプラシリーズの改造が凄く楽しく個人的にハマっています 当時森永チョコスナックのミニプラモの方がこちらのシリーズより人気があった様です にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
マスキングの続きですキャノピーの前部はバカボンの本官殿の目の様です(^^;)今日は胴体上部だけですエレールの胴体上部は直線ではなく微妙にウェーブしてます垂直尾翼の付け根パトレイユ・ド・フランス2機を、作る(その19)
【SMP R-3パワード キットレビュー】立体化に恵まれなかった理由は価格ではなく作業スペース
SMP R-3パワード キットレビューです。コストに見合わない大型キット、SRXへの合体ギミックの難しさ、R-3単体でのセールス見込みの低さ。これらの難題をクリアし登場した理由を見ていきます。
メカデザインの基本は丸い玉、玉で始まり玉で終わる。メカの中心は矢張り玉、玉が無ければ始まらない、それは現実でも同じ事、絶対の玉は正義正当、世界は丸い、地球も丸く見え、宇宙も丸い、真球よ玉よ永遠に・・・玉は最高のデザインだ。メカニックは玉が無くては語れない、玉を入れる事でメカが出来上がるのだ。メカデザインのプロも、アマも玉を付けて、最高の玉の様な立派なメカを作り出せ!2024年4月2日メカデザインのテンプレ!?
昨年大HITした死霊館シリーズの最新作「死霊館のシスター 呪いの秘密」原題「NUNⅡ」デッス1956年、フランスで起こった神父殺人事件をきっかけに世界に悪が蔓延する。ある特殊な能力を持つシスターのアイリーンは、教会の要請を受けて事件の調査に乗り出す。人々を救うため自
【ガンプラ×マクロス×サンライズロボ】 復讐のレクイエム&限定品、そしてホビーショーで来るヤツは…?
今日はamazonで4月の再販ガンプラの一部が予約開始に。ふと覗いて見たら、結構人気のキットが今日び珍しい割引率でお買い得の3322円。条件反射的にポチりそうになったけど4月の本命は別にあるので自制した。4月の再販ガンプラには、今回を逃すと当分入手難になるかもなヤツもあり、そっちをどうしようか悩みながら今回は先日開催されたハイパープラモフェス2024より、ガンプラを中心に気になる新作アイテムを紹介するよ。既にRGガ...
よく旧ソ連製のミニチュアカメラを購入すると、現像タンクや引き伸ばし機のパーツが入っていることがあります。最初にこのパーツを見た時、どうやって使うのか全くわかり…
2024年・令和6年春 桜を愛でながら…。-不老長寿の水を求めてー
今日から4月。やっと春本番を迎え、桜前線も南から北へ進んでいるようです。3月下旬の寒気で桜の開花予定が1週間ほどずれましたが、こちらでもほぼ満開の桜が見られるようになりました。そんな訳で、毎年恒例の桜を見学に行って来ました。毎年見学に行く場所から写しました。昨夜来からの雨で、上流にあるダム(二川ダム)が放流中で、川(修理川)の水が濁っているのが去年と違う点で、それ以外は今年も綺麗な桜を見ることができました。平日にも関わらず、けっこうな数の見学者がいて、思い思いにシャッターを切っていました。令和5年桜惜春-ワイのもじけたブログやで~今年も桜の季節到来です。毎年、家族で見学に行っていた場所に、今年は一人で行って来ました。昨年、母と愛犬を連れて見に行った時は、父がもういない状態でしたが、今年は...gooblo...2024年・令和6年春桜を愛でながら…。-不老長寿の水を求めてー
【HOゲージ・ストラクチャー工作】近江鉄道鳥居本駅舎を作る08-内部仕切の工作
琵琶湖の東を走る「ガチャコン電車」こと、近江鉄道の電車や沿線風景、鉄道模型などを紹介。
スズが5歳の誕生日を迎えました。 スズは我が家に来て1週間も経たないうちに、シラミが見つかって病院送りになった子です。涙目が酷くて病院に行った以外はとても健康…
マシーネンクリーガーより 傭兵軍 S.A.F.S. Mk.Ⅲ A8/R8海洋堂製 ガチャーネン 1/35スケール S.A.F.S.改造 その2 前面・増加装甲の製作 今回から製作に入ります。 改造と言っても大したことは無いので、さっと終わらせます。 前部の増加装甲は上部から腹部にかけて、ハッチと胴体の2ヶ所です。 追加される個所は、曲面でしかも小スケールなので、大好きなプラ板の張り付けには不向きです。 エポパテを薄く盛り付けて、ハ...
いらっしゃいませ 『る~む335』 です 韓国で行われていたホビーフェア2024でアカデミーがI号戦車とサイドカーのセットを発表したようです▲旧タミヤさんのサ…
VX-9のF-14Dです。タミヤのキットで作りました。とても良く出来ているキットで何のストレスもなく完成してしまいましたがプラモのオールドファンからするとあまりに手がかからず物足りなさを感じでしまいました。しかし、出来上がってしまうと実に良く出来たキットです。そんなキットをVX-9で作ったのでファントムもVX-4で作って並べたくなりました。そんなわけで今回はアカデミーのF-4Jを使って作ろうと思います。これまでの左右...
原型データが完成した1/2000 特設潜水母艦平安丸、日枝丸および特設病院船氷川丸をテスト出力しました。マストなど細い部品で一部手直しが必要ですが、概ね良好な出力結果となっています。実際に氷川丸を見学した際に気付いたこととして、船橋は操舵室より下のレベルでは前面
いらっしゃいませ 『る~む335』 です 4月になりました。3月の下旬が天候不順だったためか本日庭の桜が一気に咲き始めました▲未だ満開までは時間がかかりますが…
4/7 大阪難波キャラクター関連ディフォルメファッティー 途中原型の展示(公式商品としての企画はサンライズさんにオッケーいただいてゴーしてます^^v発売時期は夏です。一体2000円(送料込み)で予約を承ります) ディフォルメブロッカーの販売はあります。AFV1/12 クーゲルパンツァー(先行版)5000円(展示のみ。これも予約を承ります。)チハホイールセット(下部と上部)1500円(通常は下部と上部を別売りしてる物のセット販売です)...
タミヤ 1/12 HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary 完成!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?ケント100Sでございます。今回で完成となります、タミヤ 1/12 HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversaryです。一度中研ぎを終えてクリアをオーバーコートしたのですが、研ぎが足りないと感じたので再度中研ぎ〜オーバーコートをして
地獄のような年度末を乗り越えて、今日から4月ですよ。 3ヶ月なんてあっという間です しかし今年はいまだ桜を見ていないのは、かなり珍しい気がしますね。 …
(参考画像)1/500コズミックヤマトとの比較【使用キット】・宇宙戦艦ヤマト、バンダイ、旧キット・1/700・作品の概略寸法 幅37cm、縦10cm、高16cm。【塗装データ】下地 サーフェイサー仕上 上半分 明灰白色10+ホワイト10+明灰白色++ブラック2 下半分 レッド10+
製作記 タミヤ 1/24 アストンマーティン DBS (8)
タミヤ 1/24 アストンマーティン DBS を作っています。Aston Martin DBS by Tamiya in scale 1/24(最初の記事→…
今日は月1の内科のかかりつけ医に行ってきました。 私の場合は咳の出ない喘息なのだそうです。 そんなの知らんかった!喘息って ゲホゲホ咳が出るのかと思ってまし…
旧オオタキ・モノブラムP-51⑦完成旧オオタキ・モノブラムP-51⑦完成
!-- wp:paragraph --> ついに、小部品類を取り付けてモノグラム、オオタキの両P-51
Re:タメオの500F2(9)エキゾーストパイプとステアリングロッド
エキゾーストパイプはキットのメタルパーツの基部だけ残し、そこに1.2mmの真鍮パイプを曲げたものを4本差し込んで作りました。 音声が消えちゃってて残念ですが、アルコールランプでパイプを焼きなました後、内側に半田を詰めるこ...
〖石川県能登地方での地震による被害を受けられた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。〗義援金受付窓口↑ニセサイトではありません💦石川県のホームページのリンクを貼っ…
【プレミアムバンダイ限定】 S.H.フィギュアーツ オートバジン(ビークルモード) 【フィギュア予約】
『仮面ライダー555』から、仮面ライダーファイズが駆る愛車の「オートバジン(ビークルモード)」をアクションフィギュア「S.H.Figuarts」で商品化し、バンダイさんの公式直販サイト「プレミアムバンダイ・魂ウェブ商店」限定で予約受付中です。価格は9,900円で、2024年9月発送予定。...
今日から卯月です。エイプリル・フールだからと言ってしょうもない嘘をつく余裕すらありません(^^;)さて、マスキングの続きです。今日は水平尾翼と主翼だけです(ーー;)倍アップこれが正解だ。と言う自信は有りません(^^;)パトレイユ・ド・フランス2機を、作る(その18)
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)