お疲れ様で〜すちょっとお昼に近所のイオンへ…テポテポ歩いていましたら、遭遇いたしました!!!こちら!!!ご近所の皆様ぜひお越しください!!!!色々ブースが出ております。この時期が広報さんたちの山場…!!!!(といってもいつでも広報さん達は山場に〜〜)夏休み時期でもありますので人員確保にとおっても大切な時!どうかちょっとでも興味のある皆様老若男女を問いませぬ!ぜひぜひぜひぜひ、イオン南松本店へ!!!!!緊急告知〜〜〜〜♪
No.4155 今はどうしているのでしょう…エアブリッジ・カーゴのBoeing 747-8F、そして横浜山下公園にて
こんにちは~✈ ”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。 雨が降ったり止んだり、久し振りいに朝のウォーキングは中止しました。【今日は何の日?】YS-11記念日です。1962年(昭和37年)のこの日、初の国産旅客機YS-11が完成した。YS-11は日本航空機製造が製造した双発ターボプロップエンジン方式の旅客機で、第二次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発した旅客機でした。その後、長期にわたり運用されたまし...
2023.07 海羽田52 JAL B38 JA311J RWY22 ARV
JAL Boeing 737-800...
良かった点: *広々としている *半個室型の様な仕切られたスペースがある 劣っていた点: *食事がしょぼい *シャワー室のトイレがしっかり清掃されていなかった 一言: 快適なラウンジではあると思うが、飲食目当てであればシンガポール航空ラウンジの方がはるかにレベルは上!
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。香港エクスプレスのA321-200neoです。ご覧の通り、新塗装機です だいぶ印象が変わりましたね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
飛行機の欠航・遅延の保険付クレジットカードの補償内容と手続き
飛行機の欠航や遅延に備えるためのクレジットカード付帯の保険について解説。補償内容や手続き方法、おすすめのクレジットカードを紹介。
福岡からのNH244がアプローチ。AllNipponAirwaysB787-10DreamlinerJA983A。ストレッチ・タイプですがこのアングルだとあまり長さを感じませんね。これだと機体前方部の長さが少しは感じられるかな?座席数は429席(うちプレミアムクラス28席)とB777-300の514席(同21席)に次ぐキャパシティを有します。翼を大きく反らせてランディングしました。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^詰め込み😆Dreamliner
さすがサンダーチーフ胴体がデカい(^^;)パネルラインも多い(^^;)片側づつやっつけていきます集中力がきれぎれデス!!フューセラージ?(サンダーチーフその9)
2013.08 新千歳AP ANA B44 JA8960 RWY19R DEP 1
2013年の撮影分です。ANA Boeing 747-400 1前半...
チェックイン化エンター。ラウンジで。搭乗口。乗る飛行機。ワンワールドラッピ...
2014年2月25日、福岡空港にて。NH8479便で那覇からインチョンへ向かったが、インチョン空港周辺濃霧による視界不良の影響でDVTとなった、ANA Car…
JALさんはいろいろちゃんとやっているのに、地方自治体が少々アホなせいで悪者にされている感じもありますね。 今年の4/16に羽田行き最終便が出雲空港の門限20:30を1分遅れで離陸したとのこと。 山陰中央新報デジタル 2024/7/9配信
青空を背景に北風で降りてくる便は限られていたどの畑も鮮やかに咲いている白い花、紫の花・・・他の場所にも立ちたい気持ちを捨ててここを選んだNikon Z9 NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ...
こんばんは!(^^) 奥の院前からバイクで金剛峯寺前に移動、金剛峯寺前の駐車場で駐車して山内を散策します。 金剛峯寺方面を望む。 土産屋・食事処などが並びます。 千手院橋交差点はスクランブル交差点。 まさしく高野山の中心部です。 郵便局も立地しています。 新札が出るかなとATMで出金してみましたが、まだ諭吉さんでした^^; 数珠屋がビルを持つというのも高野山ならではの光景。 土産屋・食事処を兼ねていたり。 高野山成福院・摩尼宝塔。 ビルマ方面の戦没者を弔うために建てられました。高野山で八角堂というのが珍しいですね。 苅萱堂。 苅萱道心とその息子..
2023年12月23日の佐倉RCクラブ飛行場(NEX-E6)
JR PROPO NEX-E6 550 2リポ ↓↓↓ご協力をお願いします↓↓↓ にほんブログ村 ラジコンランキング
自家焙煎(鍋焙煎114回目)<インドネシア マンデリン ビンタンリマ>
114回目の自家焙煎(片手鍋焙煎)今回はインドネシア マンデリン ビンタンリマ 生豆145グラム アルミ片手鍋使用 1ハゼ8分10秒 焙煎終了15分52秒 …
香港エクスプレスのB-KKEにビルの絵がありますが、よく見ると漢字が書いてありますね。UOA321-251NXB-KKE2024/07/10香港エクスプレス福岡空港
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.07.10 実績報告だけで精いっぱい💦
先週あたりからドタバタと業務が忙しく・・・💦本日は実績報告のみとさせて頂きます🙇【Investment Achievements】2024/07/10にほんブログ村にほんブログ村...
王騎将軍(キングダム)に扮したナナちゃん人形・本日の鉄道ネタ
名鉄百貨店本店メンズ館前のナナちゃん人形ですが、今日から何と「キングダム」の人気キャラクターの1人王騎将軍に扮しています。 今週金曜日から公開される実写…
伊丹に行ってきました 1 スカイパークひな壇(7月4日 伊丹空港)
こんばんは。またまた大変ご無沙汰しております。先週は木曜日から4連休だったのでその初日に日帰りで伊丹に行ってきました。今日から伊丹の写真を掲載してゆきますのでよろしくお願いします。ファーストショットはJAL、B737-800。羽田行きです。8時半に羽田を出発してきたその折り返し便です。JAL、羽田から到着したのは定番B787-8。IBEXエアライン、CRJ-700。むすび丸ジェットが新しくなったのですね!今回は見られませんでした。J-AIR、ERJ-190。ANAウイングス、DHC-8Q400。今回私が乗って行ったのはこのANA、B777-200ER。やはり777の正面顔、まん丸でいいですね~!9時に羽田を出発したANA便は羽田へは向かわず・・・那覇へ向かいます。羽田から到着した次のANA便はB787-8...伊丹に行ってきました1スカイパークひな壇(7月4日伊丹空港)
今日は夕方から小雨・・・暑さは幾分楽になった気が・・・。週間予報を見ると、しばらく傘マークが連日・・・。今週末は3連休(うち1日は休暇取得促進日だけど)、ゴロゴロするのは勿体ない・・・。せめて、半日でも脂肪燃焼できる雨の止み間が出れば・・・。HSL-51時代のTA-710を励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。7/10のつぶやき生憎の梅雨空
広告2題(怪獣8号・にじさんじ)・バスネタ(後ろ姿しか撮れなかったメーグル用燃料電池バス他)
今日地下鉄名古屋駅構内で、次のような物を目にしました。 「怪獣8号」の巨大広告です。 そして名鉄名古屋駅構内では、「にじさんじ」のライバー達の広告が掲出さ…
2024 成田国際空港遠征 その8 離陸前の飛行機たち(5)
皆さん、こんばんは。チャイナエアライン A350-900。フィリピン航空 A321ceo。MIATモンゴル航空 B737-8。キャセイパシフィック航空 A...
07月10日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると下記の通りでした。 JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA09FJ ゴール…
7/6(土)、185系C1編成を撮影するために久しぶりに訪れた新金線の新中川橋梁。185系の直前にはキヤE195系の工臨が通過して行きました。これを目的に撮影に出かけることはないと思いますので、ついでの際には撮影しておきましょう。
B737MAXで・・・ボーイングが詐欺罪を認める?!ボーイングが,737MAXの2回の墜落事故を巡り,アメリカの司法省との間で詐欺罪を認める事で合意したと報道されましたね.今回はこの737MAXについて色々お話してみたいと思います.先ず,この詐欺罪ですが,2018年にインドネシア,2019年にエチオピアで,737MAXが墜落事故を起こし,合わせて346名の死者をだした事故で,ボーイングはアメリカの司法省と再発防止対策を講じる事で合意...
2023.07 海羽田52 ANA B63 JA614A STARALLIANCE RWY16L DEP
ANA Boeing 767-300...
No.4154 離陸許可を待つエールフランスカーゴのBoeing 777F、そして夜のよこはまコスモワールドにて
こんにちは~✈ ”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。 今日も暑いですね。っと毎日同じ言葉しかでてきません。今日の午後からしばらく☁の日が続くようですが、30℃は超えるようです。【今日は何の日?】納豆の日です。関西納豆工業協同組合が関西での納豆の消費拡大を目的に、関西地域限定の記念日として1981年(昭和56年)に制定したそうです。その後、東京都荒川区に事務局を置く全国納豆協同組合連合会(納豆...
スタアラ出発便ならこれ!仁川空港シンガポール航空シルバークリスラウンジ訪問記
良かった点: *朝食の時間帯だったにも関わらず、食事内容が豪華だった。 *アルコールオプションが豊富で、有人バーでオリジナルカクテルを頂けるのは嬉しい。 *雰囲気がとても良い。 劣っていた点: *ラウンジ自体はそこまで広々していないので時間帯によっては混雑しやすい。 *ソフトドリンクの種類が多くない。
おでこを光らせてアプローチ。ソウル・金浦からやってきたOZ1085です。直線的な主翼とピンと立ったウィングレット。AsianaAirlinesA330-323HL8286。2018年6月26日に金浦空港で地上移動中に大韓航空機と接触事故を起こした機材です。両社の経営統合は米国当局の承認を待つばかりとなっているようですが、KOREANAIRブランドへの統一はもう少しかかるのかな?にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^いつまで残る?ASIANA
前のスパセは凸モールドのパネルラインも、それほど多くはなくスジボリにかなり慣れてきたと勘違いしていましたがさすがにサンダーチーフは主翼もパネルラインが多いデス(^^;)裏表にビッシリです後半は集中力が切れてオーバーラン頻発してしまいました。溶きパテ使用頻度が多くなるとタイムリミットデス!!主翼(サンダーチーフその8)
お出かけ1時間前に見えたので呼んだらできた。交信して自動でQRZにアップされているらしい。
小田急7000形LSE 小田急小田原線特急ロマンスカー「モーニングウェイ」新宿行き
「モーニングウェイ」、朝走っている新宿行きのロマンスカー。前面。まさかの白幕。...
7月8日のセントレア~AXA塗装機離陸(ユピテル羽衣6もいるよ)編
皆様、おはようございます。 今日は7月8日のセントレアから、AXA塗装機離陸(ユピテル羽衣6もいるよ)編をお送りします。 スカイデッキの下を通過したAX…
2024年6月30日、志免町南里7丁目「ステーキ&ハンバーグハウス肉嬢」にて。月見ステーキ丼。(写真は並盛、1150円・税込) 日曜日の昼。いろいろあって家族…
今までのシステムエラー関連の問題は、Edge系で発生していましたが、Firefoxではほとんど発生しないものばかりです。 ですが、特典航空券の空席カレンダー表示では、ついにFirefoxでも発生し、一度も入れないことになりました。
超久し振りの「むらさめ」 七夕の日に逢えましたDD101 むらさめ型護衛艦 「むらさめ」 4550t 平成8年竣工「101」って ラジオ好きには思い入れ...
夏至の石垣島、日没は19時半過ぎ大阪や東京、那覇へ発つ便がある確かこれは宮古へ向かうRAC多少雲がある方が南国らしいNikon Z9 NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ...
こんばんは!m(_ _)m 今日は高野山で最も神聖な場所、弘法大師空海が1200年近く経った今でも修行されている「奥の院」(奥之院)を見ていきます。 奥の院といえば数多くの慰霊碑や墓所がありますが、その中でも企業のものはユニークな形状が多くあります。 杉並木が清々しさを感じます。 新明和工業の慰霊碑。 パッセンジャーボーディングブリッジ(PBB)と飛行艇(US-2)でおなじみの同社の慰霊碑はロケット型。 しろありの慰霊碑。 しろありは木造住宅の敵ではありますが、やはり・・・・・ ヤクルトの慰霊碑。 ヤクルトのボトルが鎮座。 日産自動車の慰霊碑。 労..
2023年12月3日の佐倉RCクラブ飛行場(T-REX600)
ALIGN T-REX600NITORO DFC 2タンク 写真は2023年8月のもの 横チクしているとラダーが右へずれる N野教官からラダーのニュートラルがずれているのではとの指摘!! 確認してみると確かにずれていた 調整したらなおりました。 ジャイロがついていてもニュートラルは大事でした!! ↓↓↓ご協力をお願いします↓↓↓ にほんブログ村 ラジコンランキング
ハゲ散らかしていた我が家のフロンテが腹かいたような車 なんと無償修理していただけました 『はげグルマ(スイフト2回目車検)<佐賀県佐賀市>』一昨日、ラインメッ…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)