釣り仲間がLINEに投稿した写真を転載〇釣りやっと魚釣りが出来そうです。2人は鯵とエソでなんとか坊主を逃れたようです。私はジグサビキで挑戦したいと思います。多分坊主になると思います。午前1回、午後1回鯵の調査釣りに行って来たいと思います。〇無線6mFT8昨晩、ヨーロッパがオープンしました。QSO出来たのはIS0AWZ(サルジニア島・イタリア)久々に50MhzのNewとなりまりました。嬉しいことにlotwに登録してくれました。今朝、E51EMEさんがLOTWに登録してくれたので97エンティティになりました。残り3つ。頑張ろうと思います。〇スーパーFOX昨日最新版のプログラムをダウンロードしてK8Rを呼ぼうとしましたが、送信できませんでした。USBとかVOXとかの設定をする必要があるようです。音は特殊な音なん...2024JUL13いろいろ2
設計図の無いスクラッチに作り直しは付き物。作り直しになるまでの過程は楽しい工作。形になって作り直しになった物は捨てられずとって置いたりします。工作写真も同じ。…
Kさん撮影〇釣り川からの濁った水が海に注ぎこんで、海の色は茶色、川からはこんな物が砂浜にわぉ!木が海底に沈んでいないことを祈ります。今日は釣りに行かないことに決めました。明日の朝から釣りに集中したいと思います。〇無線エジプト今朝21MhzでSU1SKがFT4で出ておりました。ずっと探していた局です。呼んだらあっさりとつながりました。うれしい。エジプトは生まれて初めて交信しました。lotwはやっていないようです。ウーン。・スーパーF/HJA6QVAさんのHPを拝見するとWSJTの最新版のソフトはWSJT-XのV2.7.1https://sourceforge.net/projects/wsjt-x-improved/files/WSJT-X_v2.7.1/との情報を得てダウンロードしました。まだ、使用してお...2024JUl12いろいろ
レガシーポートをUSBに置き換える2回目は、パソコンで周波数を自動計測できる、周波数カウンタ・アダプタの EASY FC です。 USBケーブル1本で動作するように、電源も USB バスパワーにしたので使い勝手が大幅に向上しました。
群馬県で看護師と農業を兼業で営み…休みなしで働いている開晃パパです☺昨夜は結構な雨足だった開晃FARM地域ですが、1番気になっていたのはやはりヒバリです💡今朝…
お久し振りの更新になってしまいました。最近どうも気力が無く特に何もしない毎日でした。以前から手ぶらで予定もなく出かけて、行った先でカメラ持ってくれば良かったという事が多々ありました。しかし夏になると異常な猛暑で車の車内に適当なカメラを置いて置くというのも難しい季節です。そんな訳でちょっと試してみました。まずはこんな温度計を買いました。 デジタル温度計ですが、なかなか素晴らしい機能がある温度計です。...
2024JUL11 いろいろ(スタジオワン、AMF実行委員会、釣り)
スタジオワンのDAWソフトに私が持っているYDS-120を接続したくて、ドライバーを探しておりましたところ、ネットサーフィンで見つけました。YamahaSteinbergUSBDriverV2.1.7forWindows11/10(64-bit)https://jp.yamaha.com/products/contents/music_production/downloads/firmware_software/index.html?c=music_production&k=Yamaha+Steinberg+USB+Driverヤマハのこのようなソフトはインターネットで見つけるのが難しいのです。説明書も殆どないので、youtubeに頼りっきりです。ドライバーをインストールしました。スタジオワンのソフトの中...2024JUL11いろいろ(スタジオワン、AMF実行委員会、釣り)
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)