〇FT8におけるWAZCQゾーンの2と先日QSOしたところ、LOTWに登録してくれました。これで、デジタルのWAZが完成しました。次はCWかな!〇竹あかり昨日、息子の義理の父に頼んでいた竹を息子が運んで来てくれました。太い竹を15本これは重いこのままでは使えそうにないので、短く切る必要がありそうです。先日、下浜の佐藤さんから貰って来た竹に模様を掘ってみました。この穴開けで気が付いたこと。1.Daisoの剥がしやすい両面テープは使えない。(短い2mしかない・剥げやすい)2.鉄鋼用のドリルでは湿った竹に穴を開けるのに向かない。ドリルの歯にカスが挟まってドリルが切れなくなる。竹用のドリルを購入しました。スターM社3.鉄鋼用ドリルで穴を開ける場合小さい穴を開けてから順番に大きな穴に広げて行く方法を取るが、竹用のド...2024MAR31WAZ(ディジタル)と竹あかり
〇FT8におけるWAZCQゾーンの2と先日QSOしたところ、LOTWに登録してくれました。これで、デジタルのWAZが完成しました。次はCWかな!〇竹あかり昨日、息子の義理の父に頼んでいた竹を息子が運んで来てくれました。太い竹を15本これは重いこのままでは使えそうにないので、短く切る必要がありそうです。先日、下浜の佐藤さんから貰って来た竹に模様を掘ってみました。この穴開けで気が付いたこと。1.Daisoの剥がしやすい両面テープは使えない。(短い2mしかない・剥げやすい)2.鉄鋼用のドリルでは湿った竹に穴を開けるのに向かない。ドリルの歯にカスが挟まってドリルが切れなくなる。竹用のドリルを購入しました。スターM社3.鉄鋼用ドリルで穴を開ける場合小さい穴を開けてから順番に大きな穴に広げて行く方法を取るが、竹用のド...2024MAR31WAZ(ディジタル)と竹あかり
完全無料のKiCadを使って、まったくの初心者でも基板がオーダーできるよう解説します。 今回は、PCBgogoさんに「OLEDオシロスコープ」の基板を発注してみます。 特急便で基板10枚をオーダーしましたが、本当に送料込みで $1 でした。
前回のお話はこちら Ender 3DのボーデンチューブをAmazonで手配しまして、届いたので早速交換していきます。 新しいボーデンチューブ 届いたボーデンチューブ。きれいなもんです。 やっぱり新品はいいよね、という感じでコネクタ含めてきれ
やっとで年度末繫忙期の殺人的お仕事が終了~^^♪ひと月振りの土曜休みな本日です。冬到来時には暖冬だってことで喜んでたんですけど、ふたを開けてみればしっかりと雪は降るし積もるし・・・。しかも3月の繁忙期に入ってからは悪天候続きで、近年まれにみる過酷な現場ばかりでした・・・><;それでも老体に鞭打って、昨日までにどの現場も何とかかんとか工期に間に合わせることが出来たのでホッとしているところです。そんなオッサン・・・。やっとで少し元気が出てまいりまして、朝一に伸び放題だった髪を切りに床屋さんへ。(朝一って云っても10時過ぎでしたけど・・・^^;)超短くしてもらい「夏モード」へ^^v40年以上通ってた床屋さんから昨年末に新しい床屋さんへ鞍替えしたんですけど、これがなかなかに腕が良い!カット料金も超良心的ですし、話...久々の土曜休み!しかも晴れ!!!
朝から必死にZONE2を呼んでおりますがさっぱり拾って貰えません。VY0MELとVO2LABがQRVしております。やっと21MhzでVY0に拾って貰えました尻切れになりそうです。粘って!ねばって。今やっと、RR73がもらえました。ヤッター!ディジタルでZONE2とは交信したことがないので、これが出来ればWAZのデジタルが完成します。LOTW待ちになりました。21MhzのWASVT州とSC州と交信出来ました。残り1つ。サウスダコタ州今日は天気がいいので、外で竹あかりの穴開けをしようかと思います。海は荒れているようですので、来月から海に出かけようと思います。その前に鉄くずを奥野商店に運搬しようと思います。車の荷物積載場所を開ける必要あります。2024MAR30zone2
群馬県で看護師と農業を兼業で営み…休みなしで働いている開晃パパです☺今日は軽トラの天井部分をマットブラックに塗装してツートンにしました☺天井の雨水が流れる溝部…
Arduino UNO R4互換機(ルネサス「RA4M1」搭載ボード)の第3弾です 気になっていた「マイコンカーラリー用 RMC-RA4M1」の追加情報です。 このボードは100ピンのMCU搭載で、SDカード、I/O端子数が69!あります。
クーラントパイピングの考察です。 参考にならない構造好きの工作確認資料です。 写真だけでは確認できないので複数の資料を照らし合わせています模式図と写真を照…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)