先日アマゾンで衝動買いしちゃった新しいユニコーンオラクルカード今日は、そちらからの一枚引き~! MAGIC 魔術!魔法! 願い事奇跡を信じてあなたのまわりは…
こんばんは。 はづき数秘術特別認定講師アンシェントメモリーオイル講師の 菜月かなです。 いつもありがとうございます。 数秘の講座…
この投稿をInstagramで見る Maria Llight マリア・ライト(@marialight322)がシェア…
1…目的の場所に入れなかったから一旦帰って出直す先日社長の凄い成長ぶりを感じた一日がありました。学校休校のため 家で午前中は留守番。 お昼を食べたら午後から家の近くの放課後デイサービスに行く。 夕方私と師範でデイサービスにお迎え。という流れでしたがハプニングが!なんと午後から開いてるはずのデイサービス、先生は来てたのですが事務室にいて出入り口の鍵が閉まっていたのです。 社長はどうしたのか!?一旦家に帰り、二時間ほど経過してから再度デイサービスへ。今度は開いていました。先生にもそのことを言ったらしくお詫びの電話が入っており、お迎え時にも丁重にお詫びされました。パニックにならずに時間を空けて再度行…
ありのままの素直で純粋なあなたへラジオをきいてくださった方からのお申込みもいただき個人セッションもさせていただきましたラジオからのご縁というのは考えていなかっ…
バツイチ・アラ還カウンセラー(元占い師)おりんと申します。 ブログ連続投稿、100日チャレンジ。 残すところ、20日を切りました。 動けば変わる、と実感した100日。 次のフェーズが見えてきたんです。 始めてよかったと思ってます。 相対世界に住んでいる以上、あ~でもない、こ~でもないと考えていても現象は何も変わらない。 動いていくことで、見えてくる景色があるんです。 行動しないと変わらない。 つまり 行動したら、変わる。 変わらなかった、余計にひどくなったことがあるし行動したくない、と言う人もいるかもしれない。 でもそれって、そうやって行動するとひどくなるんだ、ということが学べた、じゃあ、また…
バツイチ・アラ還カウンセラー(元占い師)おりんと申します。 地球交響曲(ガイアシンフォニー)という映画をご存じでしょうか? おりんの半生はこの映画と共にあった、と言っても過言ではない映画です。 第1番ができたのは20世紀の終わり。 今のように、自主上映という仕組みがない時に日本全国でこの映画を観てもらいたいという人々が立ち上がり、上映会が行われました。 おりんが、その上映会に携わるようになったのは2番か3番ができてからだったように記憶します。 4番くらいまでは、大きなスポンサーがついていたこともあって、相当お金をかけて作られていることも事実ですが、この映画で一体何人の人の人生が変わったのだろう…
明日は東京都議選挙の投票日ですね。 私の押しは日本共産党! 今回は、しっかりと、東京オリンピックにノーを突き付けている日本共産党です。各区に候補を立てて頑張っ…
【今日のカード】クロウタロット THE CHARIOT(戦車)
雨、すごかったですね。被害もあったようですが、皆様のところは大丈夫でしょうか? うちは、とりあえず平坦な元畑な場所なので、水はけもよく、特に被害はありません。…
ありのままの素直で純粋なあなたへとてもギリギリのところで一生懸命に頑張ってきた方たちが見えています自分には無理だと思っていたことを諦めずに何度も挑戦したり孤独…
色々と気になるところです http://kotobanoaya.com/2021/07/02/tokyo/ | 月刊 是川 璃Q
#プリザーブドフラワーアレンジメント 当店はこれからの季節、ぐんと人気が上がります...
この投稿をInstagramで見る はなくらぶ*川俣晴美(@hanaclub.harumi)がシェアした投稿
精神科の閉鎖病棟って~SEKAI NO OWARI FUKASEさんのことも含めて~
バツイチ・アラ還カウンセラー(元占い師)おりんと申します。 先日「ボクらの時代」という朝の番組を見ていたら、セカオワのフカセさんが自身が閉鎖病棟にいた、ということをお話されていました。 もちろん、今回のカミングアウトが初めてではなく、知っている人は知っているという事実なので、驚いた方も驚かない方もいたと思います。 おりんは知っていて、それでいっきにファンになり、一度ライブにも行きました。 一言で閉鎖病棟と言っても、一般の方はどんな所なのか想像もつかない場所だと思います。閉鎖されてるわけですから。 おりんは、精神保健福祉士の資格を取る際に1か月間、精神専門の病院に実習に行っていたので、そこへ足を…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)