「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
みなさまこんにちは。岩間一幸です。いつも応援していただいていますみなさま、ありがとうございます。これからもがんばります。応援してくださいね。どうぞよろしくお願いいたします。今回は岩間一幸の将棋その322です。将棋クエストの実戦から私の勝局棋譜を解説とともに発表します。私の得意の雁木右玉対、相手の変型矢倉囲いの将棋です。私の激勝譜です。ご期待ください。対戦相手は五段のX氏です。レーティングスコアは四段相...
JUGEMテーマ:ソーイング♪原型は引けるし、パターンも作れる…ただ、仮縫いすると必ず補正がはいる。その原因…実は左肩が上がってるんです。しかも補正すると右より1cmくらい。で、かなりめんどくさい!左だけ型紙修正
施術が出来たら稼げる?もっと何かを足したら稼げる?大切な事を身につけないと難しく...
この投稿をInstagramで見る ナナ子@アロハマインド×ボディケア(@nanako_aloha8)がシェアした投稿
どうやら九州上陸の予報❗️午前中健康の為のヨガを受講して来ました今の私には一番あってる運動量🤭台風が近づいているけどモミジアオイは無事に倒れず残れるかな⁉️やっと種も出来て来たようです台風被害が出ませんように‼️台風が‼️
「NFDフラワーデザイナー資格検定試験1級」合否通知書が届きました。結果は?無事合格することができました。平均点はどのテーマも70点台のようで、少し厳しめの点数でした。自分の中では、今までレッスンで習ってきたことがすべて出せたので満足してい
コロナ禍で一時は中止の声が多かった東京2020オリンピックは、明日閉会式。 日本選手の活躍が多く、惜しくも~とメダルを逃してしまった選手も含め、やはり感動したオリンピックでした。 ホスト国であるせいか少し上から目線で、他の国の選手でも応援していました。YouTuberのつよしさんも動画を上げていましたが、コロナ禍ではなく選手が自由に日本観光できていたら、コンビニだけでなく、日本の良いところが沢山紹介されたのではと思うと残念です。ボランティアの方がユニフォームを転売するなど、残念な行動もニュースで流れていましたし、スポンサー側(特に旅行会社)は収益が少なかったりでマイナスな点も多かったですが、思…
久しぶりに震災用にストックしてある水の賞味期限を確認したら、「2019年12月」になってました😰 12本もあるよ。どーしよ。 ダンナは煮沸してから使えと言うけれど、大丈夫かしら。 久しぶりの投稿になりましたが、私は相変わらず色んなことにビビりまくって、 頓服飲みながら生き...
着付けや着物の種類、文様や東西の違いなど読むと着物の知識が学べる名エッセイ。ホラー作家でもある加門七海さんが体験した、着物にまつわる不思議な話もあり、ホラー好きにも楽しめる一冊です。
「 こども園の畑に 完熟のブルーベリーがあって、 是非、収穫してください~と。 」 ワクチン接種会場のすぐ近くに畑があるのですが 「 夏休みに入って、…
< 8月葉月 またまた増大怖い日々 >感染しない行動の有り方を十分意識して日々を過ごすことにハッスルしてください。 先週から今週の曲紹介 全ての会員さんにお渡し完了しました。 ♪ いい日旅立ち ♪ 上を向いて
今週のフラワーアレンジメント教室 流れ出る汗も吹き飛ぶくらいのレッスン後の皆さんの感想は、 「楽しかったー」 童心に帰って泥んこ遊びをしているようですっかりス…
4月末頃、ヤマダ電機のシンプルで小さ目の冷蔵庫へリプレースして、丸々3ヶ月経ちました。 型番:YRZ-F23H1、容量:236Lで43,780円(税込)。 ツードアでほとんど機能無しの冷蔵庫です。リプレース時のブログ https://sekai-cruise.hatenablog.com/entry/2021/04/30/093131《電気代 実績》 2020年 5月:2,369円 6月:2,363円 7月:2,129円2021年 4月:2,222円 5月:2,142円(4月分含む) 6月:1,613円 7月:1,646円元々電気代節約には気を使っていて、クーラーを使わずこれ以上の節約は無理か…
横浜駅前・藤沢駅ペン字•筆ペンプライベートレッスン筆跡心理士の繍花です やっと新しい環境にも慣れ移動などの時間調整も上手くなりました。自転車も新しくしたのです…
皆様、おはようございます昨日は月に一度のお楽しみでもあるネイルチェンジに行って来ました私としてはかなりチャレンジしたデザインでしたが、あまりにも可愛くて爪ばか…
4歳になる息子にピアノを習わそうと企んでいます子供もピアノレッスンを受けたら、私としては2回もレッスン受ける感覚ですよ。宿題や課題を見てあげないといけないし、…
昨日~今日と 久しぶりの連休で のんびり 過ごしていま~す(*^-^*)♪ 7月は 引っ越しの片付けや仕事で なかなか行けなかった ホットヨガ昨日は …
塩野義製薬は26日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補について、3段階のうちの第1段階の臨床試験(治験)を始めたと発表した。「飲み薬」のタイプを想定し、重症化を防ぐなどの効果が期待できるという。 ウイルスの増殖に必要な酵素の働きを妨げ、ウイルス量を低下させる。 錠剤になるのか、カプセルになるのか、形状はまだ決まっていない。軽症の感染者が自宅で簡単に服用できる薬なら医療体制の逼迫を避けられるため、早く実用化して欲しいです。塩野義製薬の社長は、年内に「条件付き早期承認」の申請を目指しているそうです。他の製薬会社も研究を進めているので、明るい兆しが見えてきたような。とはいえ、万能ではないでしょうし…
自分らしさその言葉に悩むならもう、その言葉にさようならしたほうが、いいんじゃ...
この投稿をInstagramで見る ナナ子@アロハマインド×ボディケア(@nanako_aloha8)がシェアした投稿
coquette715〜flower 正方形Mini&レッスンの後は…♪
皆様、おはようございます日曜日にワクチン接種をしましたが、熱が出ることもなく、倦怠感もゼロ、腕も腫れることもなく、接種日次の日のお昼前からは何ごともなかったか…
信頼関係を築くには、双方の「理解」と「伝えよう」という努力が必要だと思います。特に、教師と生徒においては。高校生の時でした。英語の授業で問題と解いていると、教…
こんにちは、さやかです!夏休みに突入してからお昼ご飯の用意が毎日大変。早く学校始まって欲しい…笑ブログは全然書けていませんが、最近はちょこちょこデザインのお仕…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)