人間と吸血鬼が動画撮影するだけの話なんでしょ??と見縊ってはいけません。📹🧛♀️【友達とビジネスパートナーとの相違と現実:誰だって人間だもの】
※画像は全てeeoMediaのの記事の先行カットより引用。 今期はY●uTube関連のアニメが2つありますね。 とある豪酒のVTuberが切り忘れたやつもありましたけども。 そっちは大事に至らず。 しっかし、こっちの問題行動は相当なもんで。 第1話で一瞬カットが出て来ましたけども、 改めて見ても衝撃的だわマジで。 そういや、殴られたのは青髪の子なんですね。 てっきりパツキンのギャルと喧嘩していたのかと。一週間経つとすぐに忘れる。 1話の段階では、かなり不穏な入りだったので、ちょっと感想が書けませんでしたが、 2話でかなり話が進んで、考えが纏まって来たので1週遅れで初見の感想を述べます。 まぁ、…
福井県の小浜線まで行って、とある博物館まで行って来た。🦕🏛【三日三晩WESTERポイント錬金術の旅-第3夜-】
さぁ、三日三晩のWESTERポイント錬金の旅。 kirakirakirarin.hatenablog.jp kirakirakirarin.hatenablog.jp いよいよ最終日になります。 DAY3(2024年7月13日) とその前に、何故今回こんな梅雨末期の天気が悪い中、この3日間を選んだかと言うと、この7月13日(土)にとある大事な用事があったからです。 その場所に行く際に、このデジタルパスを使って交通費を半減させようという魂胆です。 なので日付をズラす事が出来なかったんですよね。 七夕前後とか滅茶苦茶ピーカンに晴れていたので悔しかったです。 さて、その目的地と言うのは、小浜線の三方…
福井県年縞博物館と言う湖底堆積物を展示してある歴史的にも非常に貴重で素晴らしい場所で着ぐるみさん撮影会をした。🦕🏛
思えばそれは7週間前。 kirakirakirarin.hatenablog.jp 私は敦賀駅で着ぐるみさんデビューを果たした。 そして今回、福井県若狭町にある『福井県年縞博物館』という所で着ぐるみさんの撮影会が開催されました。 varve-museum.pref.fukui.lg.jp 前回は新快速でピャッと行ける敦賀だったけど、今回は遠いんだろうなぁ。 と思っていたら、敦賀駅から西に少しクイっと曲がった所だった。 ここならまだ行けるかも。と思い、私は参戦を決意致しました。 こちらの年縞博物館はどういう博物館かと言うと、年縞をテーマにした博物館です。 ・・・だから何って?? 世界一の長さを誇…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)