山口市街地北側、山口県庁奥の五十鈴川上流に山口三名水の柳の水があります山口サビエル記念聖堂や新山口市庁舎建築工事のクレーン、防府市の右田ヶ岳(左)など五十鈴川ダム湖行き止まりの駐車場から新緑の鋤尖山など水汲みは何年ぶりでしょうか~、そしてあわよくば野鳥もとやってきましたこの五十鈴川、大内氏が伊勢神宮を勧請した山口大神宮の前を流れています江戸時代まで伊勢神宮を勧請できたのは全国で山口だけ、大内氏って力持ってた~!?かつては西のお伊勢様と言われた山口大神宮、九州などからも多くの参拝者があったそう山口三名水は京都三名水にちなんだものとかほかの二つは途絶えて、水汲みができるのは今はこの柳の水だけコーヒーを淹れるととてもまろやか、逆にまろやか過ぎるくらいです(個人的感想)あちこちにユキノシタ時もゆっくりと流れている...山口三名水
こんばんは! 夕方に客人!お母さんが応対して俺はリビング待機!俺だって少しくらいは顔見せして挨拶くらいはしたいだろ?それがダメって言われたんだよ!まぁ そうな…
ちょっとお遊びだったのですが,先のXHコネクタの作業続きです。何かと動作が不安手だった0-100PWM可変回路の動作確認。回路は上記のようです。※シリーズレギュレータ78L05のpinアサインが反対になってます。Bschのパーツリストにこれしかなかったので,スミマセン手ぶれですみません。2pinでの出力Ra=1.5kΩ,Rb=10k~15kΩ,C=0.010uFとして,6711Hz~4580Hzですので,発振は計算どおり。コンパレータ1pin出力PWMは約90%から6%までの可変のようです。ちょっと残念。0%はまあなくてもいいけど,100%近い値が出ればよかった。C1815を介して反転した波形。絞り込んだとき,開いたとき・・・・こんなふうには系でミルの初めてなので,ちゃんと反転してるの見て何かうれしい(単...XHコネクタに買えて動作確認
こんです 5月連休 甥っ子たちがいた時に・・・・ 甥っ子の母親(私の妹)が 「おねえちゃん ラーメン食べていい??」 って聞いてきたから 「なんでも食べて…
【なぜ?】2024年最新|コーヒーの値上げ理由について徹底解説します
近年相次ぐコーヒーの値上げ。実はあの果物が影響していました。値上げが続く中で少しでもお得にコーヒーを楽しみ続ける方法も合わせてご紹介します。
こんにちは! 昨日の快晴から一転して朝起きたら曇天!お母さんが"今日のお天気は?"と…夕方から雨かもよ!俺の機嫌も…お母さんが"自分の気分をお天気に合わせるこ…
五鉄―宮沢から大神 南中神駅跡を過ぎてまた途切れた五鉄通りが復活して後、350mだが、ほぼ直線の緩やかな下りが続く。立川方面から自転車で進んでくる場合、正面奥に加住丘陵を眺めつつ最も気持ち良く走れる区間だ。 で、その坂とツーショ。誠におじゃまです(マス
憲法改正のメリットとデメリットは、国や社会の状況によって異なりますが、一般的な観点から見てみましょう。 ### メリット: 1. **現代の価値観や社会状況に合わせることができる**: 憲法改正は、時代の変化や社会の進化に対応するために必要です。新たな価値観や社会的要求に応えるために、憲法を更新することができます。 2. **法の明確化**: 改正によって法律の不明確な部分や矛盾を解消し、国民の権利や義務を明確…
普段びっくりドンキーでは『フォンデュ風チーズバーグ』しか食べないのですが、今回はチーズフェアということで期間限定メニューを頼んでみました。 私は『チーズインバーグディッシュ』を注文。 他のメニューはS、M、Lなのにこれだけシングル・ダブル表
イソヒヨドリのつづき~逃げないのでたくさん撮ってしまいました今しばらくお付き合い願いますモデル料も払ってないのにいろんなポーズエサ獲りも忙しいのに付き合ってくれてます~?なにかくわえてますね見上げているのは獲物でしょうか上空気になるようメス現る~!またひとりボッチ、ひ鳥ぼっちか地上から数センチ、飛ぶより歩いたり跳ねたりする方が得意なのか?ちなみに、イソヒヨドリはヒヨドリではなくツグミのなかまとかこれでもかと~在庫処分!どんだけ~!こんだけ、撮ったのに結局飛び姿ナシとは情けない~長々とお付き合いありがとうございました五月の野鳥(イソヒヨ撮リ)
こんばんは! お母さんのグチだ!全国的に老人会が不振で新規入会が期待できない!老人会は絶滅危惧種!老人会の一般的な活動として運動系はあるが年齢的なことや健康問…
五月の野鳥のつづき~山口市亀山公園の駐車場の片隅に、おやっ!ツートンカラーのイソヒヨドリ標識の上や木の枝広場岩の上あちこち飛び回りますでも逃げる気配はありませんどうやらこの辺りはテリトリー!?磯から10キロ以上離れていたってヒトっ飛び、トリッ飛びなんでしょうね磯まで行かなくてもイソヒヨドリが観られるとはある意味ラッキーしっかり観させていただきましょうしっかりトリましょう~(笑)つづく五月の野鳥(イソヒヨドリ)
《蘇れ 人と地球》 氷点下マイナス40度Cロシアの北東シベりア・凍土層がむき出しになった湖岸の崩壊。 速度は年間最大10メートル。・・・ 永久凍土には、死んだ植物が分解される時に作られたメタンが大量に蓄積されている。凍土が解けるとそれが放出される。・・・メタンの濃度は平均2...
行ってきました。かかりつけの病院に。…で、診察の結果は…アレルギーからの咳でした!咳止め&抗アレルギー薬(水が無くても飲めるチュアブル錠)を処方して貰ったのだ…
「何も予定のない休日、何かしたいけどどうやって過ごそう?」 「約束が入っていたけど、キャンセルになって時間が空いてしまった」 こんなとき、どう過ごそうか迷ってしまうことはありませんか? 本記事では、そんなときにどう過ごすかのアイデアをご紹介
昔自分で作ったスマホアプリをGooglePlayストアで公開するためにGoogle Play Consoleデベロッパーアカウントを作りました。 で、それを長い事放置していた結果Google Play Consoleから「使わないなら60日
こんです 静岡県内のご当地キャラクターのクロスステッチ 刺し終わり仕上げもして投稿するため写真も撮ったけど・・・ ( ̄へ ̄ ) ウーム 何か こ…
五鉄―武蔵福島から南中神 五鉄跡であるところの立川南通りが、郷地駅跡横の産業サポートスクエア交差点で終わり、線路跡はそこで僅か途切れたのち住宅地へ入る。五鉄通り東端付近 其れらしき標識などは無いが、ここ辺りが「五鉄通り」の東端となるはずである。交差
FC2ブログで独自ドメイン運用をするようになりましたが、サブドメインを作成できるということで試してみました。たしかにちゃんとサブドメイン運用はできたのですが・・・SSL接続ができない(涙)残念ながら、使えそうで使えませんでした。...
タケノコを食べる 私は年に1~2度タケノコ採りに行きます。とても美味しい山菜なのですが、竹藪のなかを這いつくばりながら採取するので、体力が必要で、一番つらい山菜採りです。それで1~2度です。しかし遠くの山に行かなくても、近場で採集できるとこ
明らかに咳が止まらないので…明日、かかりつけの病院へ行く羽目になりました。そうした方がいいですね~。今日も作業中に咳が止まってくれませんでした。止まるどころか…
こんです よく行くドンキのジグソーパズルコーナーは けっこう充実なラインナップで いつも20%オフくらいで販売されています。 たまに50%オフがあったり…
暇つぶしに使える無料サイト紹介のコーナー。 『Hacker Typer』はアニメや映画に出てくるような凄腕のハッカー気分を手軽に味わえるサイトです。 カッコつけたい人、ハッカー気分を味わいたい人、暇でしょうがない人におすすめ。 使い方はキー
【ネタバレ感想】序盤のシンカリオンCW1~6話まで見た感想!
[chat face="face.png" name="ネコパパ" align="right" borde
五鉄―立川から郷地 1930年(昭和5年)に開業し、WW2中末期の1944年4月に国有化され、その半年後には「不要不急線」として廃線となった五日市鉄道(五鉄)の立川-拝島間。これまでの記事(1 2 3 4 5)で見てきた如く、その線路は消え去り、今では道路或いは宅地となって
代謝を高めるための漢方として、以下のような漢方薬や漢方の原料が知られています。ただし、漢方薬は個人の体質や症状によって効果が異なる場合がありますので、医師や漢方専門家に相談することが重要です。 1. **黄耆(おうぎ)**: 体力を増強し、新陳代謝を促進するとされています。また、消化を助ける作用もあります。 2. **桂枝(けいし)**: 血行を促進し、体内の熱を発散する効果があります。体の代謝を活発にする効…
「小さくても高性能 日本語AIモデル「Japanese Stable LM 2 1.6B」」との記事を見かけましたが、「適度なハードウェアリソース」ってどのくらいのことを指すのでしょうか?一般の人が気軽にできるレベルであればよいのですが・・・...
エゾニュウの酢味噌和え エゾニュウ(セリ科)は主に北海道、東北地方に多く自生する高さ2~3mにもなる多年草です。その大きさは山を歩いていると、とてもよく目立つ山野草です。東北地方では、塩漬けにして冬場の貴重な野菜として利用されているそうです
「一人で楽しむ趣味」の完成作品を、お披露目していくだけのアートブログ。 【スクラッチアート・ホログラムアート・アイロンビーズ・アクアビーズ・ラインストーンデコアート・ミニプッシュ・大人のぬりえ・水ぬりえ・ブラックアートぬりえ・パズル塗り絵・ステッカーアート(シールパズル)・シールぬりえ・マスキングテープ・マジックねんど・ちぎり絵】
こんにちは。 今回はOPSMEN M32 PLUSヘッドセットを購入したので、紹介していきたいと思います。 通常品としてM32が存在していて、今回はPLUSが追加されたので購入してみました。 集音機能が強化された~というような触れ込みだったので、普段使用しているCOMTAC4(レプリカ)の代替になればと思ったのですが・・・ 結果としては十分使用できる範囲でした!
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)