リモートID特定区域、機体がまた増えた、人柱実験完結
無人航空機登録、恐慌状態?
リモートID特定区域、機体が増えた?では変更届だ
リモートID特定区域、機体が増えたら?練習してみよう
リモートID特定区域とその上空を飛ばすラジコン機を紐づける意義は?
リモートID特定区域人柱実験、特定区域届出ができた
リモートID特定区域、国交省航空局は頑張ってもらいたい
リモートID特定区域人柱実験、特定区域の届出-1
リモートID特定区域人柱実験:無人航空機登録(リモートIDなし)
リモートID特定区域人柱実験:背景説明、実験手順
リモートID特定区域人柱実験:オンライン届出の練習編
リモートID特定区域、人柱実験その2
リモートID特定地域の届出書は取り下げなきゃならないみたい
リモートID特定区域の届出を取り下げてくれ?東京航空局からのメール
リモートID特定区域の届出はどうなった?届出の効果?
WORLD DROME → Japan Drome Raceへ
曲がりなりにもレース参戦してる”ラジコン”での気づき
Japan Rome Race その続き
リハビリ?
ダンパーグリス
中学生以来のオフローダー製作
インディカーのRC
超がつく?ソフトタイヤ
15年の歳月を経て復活「タミヤ スイフト」
CORCでオフロードコース初体験
【初心者向け】缶スプレーの噴霧量を5円玉を使って調整する
【初心者向け】タミヤPS37フロストレッドの裏打ちを3種類で色の違いを見る
【初心者向け】タミヤPS55フラットクリアーはラジコンボディのプライマー(下地剤)代わりに使えるのか?
ラビットファンサーキット ラジコンカーを屋内で。三重県いなべ市
ランチャー・ラリー037をさらにリメイク!
超マニアックなラジコンの世界をもっと知って貰いたく、またもっと情報を発信できたらと思いこのブログを開設しました。 メーカー目線のマニアック情報からラジコンとは関係ない情報まで、個人ブログ なので自由に発信していきたいと思います。
って何処だ? コレは車ありきの場所だ パッと行ける場所じゃないw とりあえず行くある。 loco.yahoo.co.jp retty.me 安くて美味いある。 ⇓⇓⇓⇓ランキングにご協力を⇓⇓⇓⇓ にほんブログ村
その1の反響が意外と多かった取説には書いてあるけどあまり知られていないシリーズ第2弾です。 皆さんやっぱり取説読んでいないですねw 今回の内容は結構大事です。 これをやらないでレースでやらかした人を何人も知っていますw 必ずやって欲しい内容ですので是非ご覧ください。 youtu.be ↓↓良かったらこちらをポチっとして頂けると嬉しいです♬ にほんブログ村 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.sc…
古いマシンなので走るかどうかは別として見た目は抜群なんですよね~この06は。 好み! つくぱーはおそらくカーペット路面保護のため最低地上高が設定されていると思い…
2月4日の土曜日は微風です。久しぶりに飛行場に行きました。持参の機体はこてる-32の透明コクピット仕様、パイロットは断髪エリーです。 コクピットには計器板もつけました。作り込みが足りない感じがしますね。 飛行場に持って来たのはコクピットの出来栄えを披露するためではなく...
ここは最重要箇所なので時間をかけて執り行いたいと思います。 路面に状況の変化に応じたオイル番手・スプリングレートの変更も脳内でシュミレーション!!!楽しいな~♪
「パイロット人形を作る」というシリーズですが実際は全然作っていません。 エリーちゃんはヘアカットして胴体をちょん切っただけですから作った部類には入りません。 「改造エリー」は顔を塗りなおす予定でしたが手持ちのトールペイント用の絵の具はプライマーを吹いても塩ビに乗らない...
え~・・・ アタックバギーの2台目です。前回入手した、再販アタックバギーのDパーツですが・・・1台目に使ったパーツの残りにダンパーの軸受けが入っています。2台目は、この辺のパーツは無かったんで、流用パーツでごまかしていました。見た目はものすごく良かったんですがねwwwということで、今回軸受けを純正パーツに交換しました。ちょっとだけ長くなった?!あとは、1台目の3Dプリントされたマシンガンをこちらに...
【ファイナル戦利品(賜り品)と】2023/2/4タムタム仙台ミニッツ!【おみやげ!】
ふじパパシールは最初にもらった分を自己消費しちゃったのでみんなの分おかわりしちゃったw何故かろっくんシールとわささんシール! 新宿??土産だよw 食え食え~…
今日は比較的暖かい一日でしたね(昼まで寝てたけど) 頼んでいた純正部品たちを受け取りに キーホルダー取れてなくしちゃったのですよね^^;安く手に入るのでつい…
今日もリハビリ後に千音寺RCに行ってきました。 持って行ったのは、XV-01TC、カーテンM210、M300GT2、TT-02タイプS、フェーザーMkⅡベ...
とりあえずNSXで走ってみようと思います。 一応WRXとライキリ(レギュラーウエイト)も持っていく予定です。 あとは忘れ物なく荷造りして終了。 明日が楽しみです…
着々と…午前、皆さんとガブガブしながら〜リテーナー試したり〜ノーマルに戻してプリ掛けてみたり〜結果…プリの方が好みでした♪♪で、先週までハンダ頼まれ過ぎてw燃…
ラジコンカーがメインのブログです。昔のトイラジや、ホビラジ、話題のラジコンを紹介したり、改造したりします。 紹介するのは、2004年~現在までのラジコンです。 特にタカラトミーの「エアロアールシー」と「Qステア」がお気に入りです。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)