チェーンソーの事なら、なんでもトラバしてください。
2022-05-11早い方なら1日で完成させる1/72ジェット機ですが、あまり進んでおりません。まさに牛の歩みです。▼主翼と水平尾翼を取付け、接合部を均し、不要な穴(赤丸)をイージーサンディングで埋めます。▼キャノピーを取付けます。▼サフを吹く前に、脚収納庫の扉なども塗装準備をします。主脚収納庫の前側の大きい扉B10、B11と、エアブレーキB5、B6は閉めた状態にします。あまり進んでいませんが、今日はここまでです。ところで、牛歩の理由と言うと。。。これまでArduinoマイコンボードやPICマイコンを利用して可動化や電飾制御などをやっていますが、M5StampPicoという切手サイズのESP32マイコンを利用する勉強を始めました。M5StampPocoはWi-Fi/Bluetooth機能を内蔵しているので、これ...1/72T-2ブルーインパルス製作(その3)
2022-05-12今日は機体全体の塗装に入ります。▼計画通り脚収納庫の扉は殆ど閉めた状態にします。それと、どうなるか判りませんが脚も接着してしまいます。扉を取付けると、受けが無いので面より沈んでしまうので、ストッパーを取付けています。(赤丸)▼Mr.プラ今サフ1000グレーを吹きます。▼3色の塗装順は悩みどころです。マスキングから考えると濃い青色が先の方がやりやすそうですが、今回は薄い色から塗り始めます。手持ちのGX1をる買う事にしたのですが、不足気味なのでC1も使います。次はマスキングして水色ですが、しっかり乾かせたいので、今日はここまでです。1/72T-2ブルーインパルス製作(その4)
2022-05-12今日は機体全体の塗装に入ります。▼計画通り脚収納庫の扉は殆ど閉めた状態にします。それと、どうなるか判りませんが脚も接着してしまいます。扉を取付けると、受けが無いので面より沈んでしまうので、ストッパーを取付けています。(赤丸)▼Mr.プラ今サフ1000グレーを吹きます。▼3色の塗装順は悩みどころです。マスキングから考えると濃い青色が先の方がやりやすそうですが、今回は薄い色から塗り始めます。手持ちのGX1をる買う事にしたのですが、不足気味なのでC1も使います。次はマスキングして水色ですが、しっかり乾かせたいので、今日はここまでです。1/72T-2ブルーインパルス製作(その4)
2022-05-11早い方なら1日で完成させる1/72ジェット機ですが、あまり進んでおりません。まさに牛の歩みです。▼主翼と水平尾翼を取付け、接合部を均し、不要な穴(赤丸)をイージーサンディングで埋めます。▼キャノピーを取付けます。▼サフを吹く前に、脚収納庫の扉なども塗装準備をします。主脚収納庫の前側の大きい扉B10、B11と、エアブレーキB5、B6は閉めた状態にします。あまり進んでいませんが、今日はここまでです。ところで、牛歩の理由と言うと。。。これまでArduinoマイコンボードやPICマイコンを利用して可動化や電飾制御などをやっていますが、M5StampPicoという切手サイズのESP32マイコンを利用する勉強を始めました。M5StampPocoはWi-Fi/Bluetooth機能を内蔵しているので、これ...1/72T-2ブルーインパルス製作(その3)
プーリップのお話や可愛い写真を、 お披露目しちゃいましょ…☆ 気軽にトラックバックしてくださいね♪
テーマ投稿数 796件
参加メンバー 41人
ドルチェナに関する話題!
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 2人
サッカーを趣味でプレーする人達のテーマです。楽しみ方、うまくなる方法、観戦記などをトラバしてください!
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 7人
ガンダムのプラモデル、通称「ガンプラ」のことならば何でもOK。製作日記から最新情報まで、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 7,197件
参加メンバー 285人
「今日はここまで読んだ!」 「読んだ分だけの感想や、雑感を記録しておきたい」 「覚え書やメモ程度の記事だけど」・・・というブロガーさんやその記事のためのトラックバックテーマです。
テーマ投稿数 25,218件
参加メンバー 976人
DQ、FFだけじゃない! SQUARE ENIXの作品を網羅するコミュです。 もちろん合併前の名作もOK!
テーマ投稿数 4,069件
参加メンバー 155人
ボーリングに関する事なら何でもOK!ボーリングで盛り上がろう!!!楽しもう♪
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 22人
こんな燻製をつくってみました。こんな燻製をつくってみたいなど燻製にまつわるお話をお聞かせください。
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 17人
全国各地にいる「ご当地ヒーロー」の記事だったら何でもOK!!
テーマ投稿数 117件
参加メンバー 18人
ここ最近、注目を浴び始めているDarts! そんなDartsの話題を持ち寄りませんか?
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
チェーンソーの事なら、なんでもトラバしてください。
観葉植物、モンステラが大好き♪♪♪という皆さんっ!! モンステラに関わる記事をアップしたら、どーぞトラバしてください♪ ・入手したよ♪ ・育ててます♪ ・増殖中♪ ・観察日記♪ などなどなんでもOKです♪ モンステラを育てる上での情報交換の場となれば幸いです♪
全国の航空ショー&飛行機イベントの情報交換トラコミュです。イベントの見どころや、交通アクセスのコツ、見学スポットなど、どしどしお寄せください。行ってみた感想や飛行機ネタなども投稿大歓迎です!
手作り人形や手作り料理の記事や写真など、何でもOKです。気軽にコメントやトラックバックをお願いします。
難く考えず自由にお願いします。 ちなみに自由律俳句とは 自由律(じゆうりつ)とは、五七五の定型俳句や五七五七七の定型短歌に対し、音数にとらわれない主張、またはその作品をいう。 俳句では季語にも縛られず、心の動きをそのまま自由に、かつ自然に表現するとする主張もあるが、通常は一句一律、内容に即した律を持つという主張である。これを内在律ともいう。 文語や「〜たり」「〜けり」「〜かな」などの古典的な言葉遣いを避け、現代口語で表現するということも特徴の一つである。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
対戦型カードゲーム「三国志大戦」の話題をお気軽にトラックバックしてください。
NHK杯囲碁トーナメントに関する話題なら何でも桶。
アニメDRAGONAUT -THE RESONANCE-(ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-)に関する記事、情報なんでも良いですのでよろしくお願いします。
軍用機とは、軍事目的に運用される航空機のこと。一般には戦闘機や攻撃機、爆撃機、貨物輸送機など民間機と明らかに異なる形状である場合が分かりやすく、これらを指す場合が多いが、救難機や患者輸送機、汎用輸送機などを含めて軍(自衛隊を含む)が運用する全ての航空機を指す。
ミュージシャン♪永島浩之さんを応援しています! 永島浩之さんは 1985年YOKOHAMA HIGH SCHOOL HOT WAVE FESTIVAL 【いんぐりもんぐり】で出場し見事グランプリを獲得 同年11月21日にメジャーデビュー活躍! 解散後 ボーカル2名で活動するが2000年解散。 一度音楽界を引退するが 2003年復活。 現在フリーで活動中。 永島浩之さんを 一緒に応援しましょう♪