どんな内容の日記でもトラックバックokです!
スキンケアのこだわり、教えて! 今日は天気予報を信じて散歩に出かけたら、ひどい土砂降りの雨に祟られましたよ。 ただでさえ風邪気味だというのに(-ε-…
試される大地は遥かな夢
出力品が届いたIII号突撃砲F型ヴィンターケッテ装着型、G型初期型、G型フィンランド軍仕様のサンプルを組み立て中です。朝から作業を進めて基本塗装したパーツを組み上げたところまで進んでいます。残りは墨入れ、ウォッシングとウェザリングのみで完成となる予定です。にほ
DAMEYA@144
九州に行った際、鉄道にも色々乗りましたが、多少撮り鉄もしてきました。順不同にはなりますが、幾つか供覧します。広島から博多に向かう始発の新幹線はJR西日本の500系でした。ノーズが長く、いかにも速そうな印象を受けます。私は現役の新幹線車両では、500系が一番好きです。いままで乗車する機会がなかったのですが、やっと今回乗ることが出来ました。車両によって、2+3ないしは2+2のシート配列でした。車内メロディーは“いい...
粗製濫造工廠日記・第三章
創作一家の気まぐれ日記
【FGザクⅡの改造】ガンプラの挟み込み部分の改造にネオジム磁石を使う方法や埋め込み方
FGザクⅡを作った人はわかると思いますが、上半身の合わせ目を消そうとするとかなりむつかしい・・・。そこでネオジム磁石を使って簡単にできないか考えました。使ってみてわかったメリットとデメリットを包み隠さず紹介します。
パール塗装のガンプラなどなどsince2007
奥さんは仕事がハードなようで、一時期帰りの電車で気持ちが悪くなってやっとの思いで帰宅するということが続きました。そのためミミたちにトリミングもシャンプーもなか…
foto-poohのブログ
先日やっと届いたことを報告したP6-EXAKTAアダプターですが、届いた当初から困った問題が発生していました。それはBIOMETAR 80/2.8を取り付けよ…
foto-poohのブログ
ツアイスには大きく分けて35ミリとブローニー用の外つけファインダーが出ていました。ブローニー用はあまり種類がないようです。私も66用は見たことがありますがそれ…
foto-poohのブログ
前回から手直ししました。 イージスガンダムっぽいジャスティスナイトです。 腕と肩パーツにジャンク品の、イージスナイトの物を加えました。 発売当時にイージスナイトが買えなかったことがきっかけで、
Yの秘密基地
【完成&製作記】hat 1/72 七年戦争のオーストリア歩兵行進ビネット
こんにちは。網膜剥離が完治したらやると入院中模型の話をした看護師さんと約束していたオーストリア歩兵行進ビネット。 結局ここまでずれこんでしまいましたがなんとか…
Grünberg
EMC的模型制作
レン君にイボ と 金魚の病気多発でフィルターを替えバクテリアを入れた話
レン君の頭にイボができたぞよくあっちこっちにできては消える老犬性のイボでしょう。摘まんでみたら持ち上がるし。小糸は7歳だけどまだイボはできたことないね。春は金魚が病気になったり☆になったりすりことが多いと言うけどうちの金魚もポツポツ天に召され
彷徨う日記
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る~む335 です 少し更新に時間が経ってしまいました。タミヤ ファントムの続報です海外では発売が始ま…
る~む335
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ る〜む335 です 少し更新に時間が経ってしまいました。タミヤ ファントムの続報です海外では発売が始まったようで、海外のユーザー様がアップされだしました。パッケージサイドにも
る~む335
【プレミアムバンダイ限定】 ROBOT魂 ゼルバイン 【フィギュア予約】
テレビシリーズの「if」が体験できるシミュレーションロールプレイングゲーム『聖戦士ダンバイン 聖戦士伝説』から、リの国で開発された「ビルバイン」の量産機にあたるオーラバトラー「ゼルバイン」を、アクションフィギュア「ROBOT魂」で商品化し、バンダイさんの公式直販サイト「プレミアムバンダイ・魂ウェブ商店」にて予約受付中です。価格は9,900円で、2021年9月発送予定。...
ホビーのつぼ
☆ 水槽用~王蟲抜け殻~エアレーション~イルミネーション点灯テスト(水中で!
夜勤から・・・水槽用・・・王蟲抜け殻エアレーションの・・・イルミ点灯テスト・・・・ お勤め・・・帰宅後・・・既に・・・病気タイムとしていますので・・・点灯&漏…
ひま じぃ〜さんのジオラマ制作
また地震が(苦笑)そんなに大きくなかったけど家主フクロウさんは暴れていたがいつもどおり...
この投稿をInstagramで見る みねねこ(@mineneco_)がシェアした投稿
うさぎと金魚と模型と酒と…
春の陽気は、何もなくても、うきうきさせてくれる不思議な季節。なのに逆に制作ペースがダウン。次に何を作ろうかストックを見ながら悩む日々です。その積み上げたキットを見ながら、キットによってはかなりのスペースを取っている事に今頃気が付いた。箱を見ると、「ましゅう」や「ひゅうが」の限定版は、「フッド」などの倍以上スペースをとってる・・・だから、このデカイ箱キットから作るか!とはいかないので難しい。暫くは、ストックしたキットとにらめっこが続きそうです。ペースダウン
ウォーターライン こちら艦プラ生活広報課
アルトコインが瞬間風速で高値をつけたので、高値掴みをしていたネムを手仕舞いしました。利益は3000円ほどですが、多少BTCが調整局面にはいったところで特に怖く…
hoshizora-heaven
1/48 Tamiya Hawker Hurricane Mk.Ⅰ (2)
1/48タミヤHawkerHurricaneMk.Ⅰ製作続きタミヤのハリケーンも進んでいます。主脚格納部内も塗り分けます。下面色ではなく、機内色で塗るような指示になっています。主翼は下半分が一体型なので、上反角をあまり気にしなくても良さそうです。ズレの無いように合わせたつもりでも、やはり隙間が各所に。このぐらいの隙間は、いつものファレホ70.401PLASTICPUTTYを使って埋めておきます。削る必要が無いので楽です。機体の塗装、下面から。終わってから気が付いたのですが、この機体、左翼の下面はブラックなのです。パネルラインにシャドウを入れても意味がありません。右翼の下面は、ダックエッググリーン、タミヤアクリルのXF-21スカイを使います。この下面も基本色と黒、白を使ったグラデーションです。いままで、ファレホを...1/48TamiyaHawkerHurricaneMk.Ⅰ(2)
爺の模型趣味
けんたろうさんのアイデア、現在NHKBS2で放送中の4Kリマスター「ウルトラセブン」を放送前におさらいする企画…第一回は、この後午前8:00放送予定の第3話『湖のひみつ』デッス木曽谷付近に謎の物体が落下し、ダンとフルハシが調査に向かう。謎の物体とは宇宙船であった。船内
フクロムシとコブクロムシの怪獣なんでも研究所
No.37 ゴジラ2003「SOSゴジラ」パート4 両足製作で本体部分の完成!!
大好きなゴジラやウルトラ怪獣、ガメラを製作しているアマチュア造形作家のブログ
KEI-TASTE MODELING ~素人怪獣造形仕事~
プラモデルの写真を主に撮ってきたキヤノンパワーショットA720から、パワーショットS160ISにチェンジしました。A700→A720と来てS160ISでプラモデル撮影機としては、3代目になります。この3機種の共通は、単三電池で可動することです。しかも操作は同じです。A720は、中古で購入後、約9年使ってきたことになります。ごくろうさまでした。画素数は800万画素から1600万画素で、倍になりました。が、ネットでの公開は画素数はあまり関係ないです。SX160ISも、すでに新製品は売っておりませんので、ネットオークションでの購入です。発売は、2012年です。9年前かー!我が家では、世間より10年遅れているようです(笑)パワーショットA720お疲れ様!
ウォーターライン こちら艦プラ生活広報課
模型誌情報番外編 ~ サンライズロボット列伝作例展示@ヨドバシカメラ
今日はイエサブで予約していたロボット魂のステイメンを回収するため秋葉原へ。イエサブでは、意外と(?)在庫潤沢だったステイメンの傍らで、月末発売のメタルビルド天ミナの予約がこっそり復活。(4/17のお昼時点)。秋葉原で買おうと思っている人は、先に確保しておくのもいいかも。まあ、F91みたく発売後でも余裕だと思うけどね(F91もまだ普通に売ってた)。ステイメン以外の得物は無かったんだけど親切な方がTwitterで先週...
ちょっとトイログ
旧車イベント開催速報 クラシックカーファンタジーin海王丸2021。富山県射水市海王丸パーク5月4日開催。 2021年4月17日投稿。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ダブルチャージクラブ Nissan March Super Turbo
エアブレーキの内側を作り直しています。あくまでもそれらしくですが頑張ってます。後部胴体の内側を覗いてみます。これでもまだ淋しいですね。紙粘土を輪切りにしてフレームラインを描きこみます。大きなフレームはプラ板で作って細いフレームはT字の棒を使います。エンジンが干渉しないか確認します。全体を仮組しいぇ後部胴体の着脱も試験をしました。だいぶそれらしくなってきました。細い桁も追加します。右半分を作ったとこ...
私の飛行機模型の博物館
あるいたきせき・まちのこえ・のんびり・あたっく^^(なーんだ?こんにちわ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーりもーと・わーく・ものがたり・・・[RM:Remotework Monogatari]チビゾノと剛力、何歳だろうね・・・チビゾノは俺より年上だけど・・・初のワールドカップ世代?かね・・ぼいん・ちゃんと・ねっと・びじねす・・・じょしこうせい・ぼ
あるいたきせき、まちのこえ、のんびりあたっく^^(なーんだ?こんにちわー・・・・
いつもDAMEYA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。第八艦隊製の1/2000艦船および1/144AFVモデルが本日入荷いたしましたのでお知らせいたします。 新製品・1/2000 ドイツ海軍 巡洋戦艦シャルンホルスト・1/2000 ドイツ海軍巡洋戦艦グナイゼナウ再入荷品・1/2000
DAMEYA@144
1/48 Hawker Hurricane Mk.Ⅱc (3)
1/48ハセガワHawkerHurricaneMk.Ⅱc製作続き上面の塗装です。ダークグリーンとオーシャングレーの2色迷彩、左上から右下へ流れるような”A”スキームです。本当は、塗装説明図の指示では、オーシャングレーではなく、ミックスドグレー(ミディアムシーグレー70%+ブラック30%)というやや暗いグレーなのだそうですが、面倒なので調合してあったオーシャングレーにします。オーシャングレーは、この塗装説明図ではミディアムシーグレー90%+ブラック10%となっていますが、同じハセガワの1/72製作時に調合しておいた、ミディアムシーグレー80%+ブラック20%を使います。紫でパネルラインにシャドウを入れておいて、オーシャングレーを塗るためのマスキングをやや大きめに貼り付けます。フリーハンドで、と思いましたが、多分う...1/48HawkerHurricaneMk.Ⅱc(3)
爺の模型趣味
創作一家の気まぐれ日記
AOSHIMA「LIBERTY WALK R35 GT-R」製作開始
タミヤのメルセデスの後はアオシマ「LIBERTY WALK R35 GT-R」を製作します。まずは、オーバーフェンダー内側の余分なところをホットナイフでカットしました。そして、#600のサンドペーパーで下地作り。にほんブログ村にほんブログ村...
Stairway To Heaven
アシェット「ブルートレイン3車両をつくる」第30号~33号 チェーン接続はヤットコ2丁使いで楽勝!
アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の話題です。スペシャルスケールの...
YUJIの、とろくさい日記
DeAGOSTINI ケンメリGT-R 【31号・09号】Fサスの頭だけ車高調風に②完成
自治会役員はあと2週間程で退任となるのですが、20日頃からが超多忙です。そんな役員をやってたら、色々な役目が回ってきますね。明日は早朝(6:45集合)7:00…
MA6800の模型製作とラジオ紹介
金魚がうちにやって来た(笑)ミシマ様からにゃんきち様印の玉サバと巴ミシマで育てた巴が...
この投稿をInstagramで見る みねねこ(@mineneco_)がシェアした投稿
うさぎと金魚と模型と酒と…
今年は温いから早めの三月末にホテイソウを入れて毎週チェックしてましたが。。。何故か今まで産卵されておらず、今日やっと確認出来ました。ピンぼけで申し訳ないですが、赤丸の箇所となります。付いていたのは三株中一株だけでした。で、事前に準備していた孵化用の容器に移しました。さて、どれくらいで孵化するかなぁ。。。ジェックスメダカ元気スポイト卵・稚魚の移動水換えお掃除用本体サイズ(幅X奥行X高さ):5×5×28.5cmジェックスジェックスラクラク水かえくん本体サイズ(幅X奥行X高さ):21.5×16×6.5cmジェックススドー水替ピッチャー鉢や水槽の水替えを簡単に行うことができる便利グッズです。スドー令和三年のメダカの産卵を確認しました
夢見るうさぎさんのブログ
こんにちは。来週月曜に眼科の定期診察を控えドキドキしております。(見え方は変わらないので問題ないとは思いますが一応さて、左目がまだ網膜剥離をしていた頃購入して…
Grünberg
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
どんな内容の日記でもトラックバックokです!
趣味に関する記事やその他の記事のトラックバックをどうぞ。どんな内容でも歓迎です。
@games、GREE…etc…サイトは問いません。 かわいく作ったお気に入りのアバターを自慢しちゃおう!
ゴルフに関係のあるグッズならなんでもOKです♪ ドライバーやパターのクラブ バックやヘッドカバー ゴルフウェア コンペの賞品など・・・ 気軽にトラックバックしてくださいね♪
地域限定! 〇×月までの限定販売! △□の限定商品! などなど「限定」っという言葉に弱いあなた!! ジャンル問わずお気軽にトラバしてください♪
手作りのブレスレット作りの楽しさを味わい、情報交換が出来るトラコミュに…。なる?
参加自由ドンドン記事貼って、ブログに遊びに来てもらいましょう(コメントもし合えれば、ブログ楽しくなりますね) たのしい、知りたい 情報、伝えたい 情報もOK これ、当たりました、これもらいましたなど サンプル・プレゼント・ お試し・トライアルセット・ モニター・キャンペーン情報・芸能エキストラ・コンテストなど
毎日コツコツ頑張る人のコミュニティ。 勉強でもダイエットでも筋トレでもイラストでもマンガでも文章でも、毎日何かしらの努力や作業をして得た成果を報告してモチベーションを上げましょう。 まずは毎日頑張るクセをつける為、このコミュティを活用してみてはいかが?
路地裏・工場夜景・飲み屋街横丁・廃墟などの妖しくも魅力的な場所の写真トラコミュです。
ラジコンドリフトについて、いろんな話題で語り合える方であれば誰でも参加OKです!初心者大歓迎ですので質問・疑問・相談何でもかまわないのでご参加下さい。