「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす
模型飛行機の製作・飛行・修理して楽しんでします。 自作バキュームフォーム器で塩ビ版を成型。 youtube動画 tkinnsannチャンネル 登録をお願いします。
←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter…
テストでペラをXOAR 22X10Eに変更したので本日テストです。このペラの方が”引き”効率的にも良いのでこのペラで調整続ける事に ...
RCパラグライダーの製作で長期間の暇つぶしが終ってしまうと?何も遣れる事が無くなった一応その長期間に渡ってヤフオクでOS-50AXエンジンが出て来るのを待っていましたが駄目だ若しかしたら無理かも知れないと思い出して?最初の計画を何とか実行出来ないか再検討するOS-61Fエンジンのクランクケース幅の計測だ!43.2mmです!矢張り可也のデブ体形ですね?HIROBO MAGIC-EXTRAのエンジン搭載部分の胴体幅内側の幅の計測では54mmし...
ヤフオクでどうしても欲しかったドイツ製カメラの標準レンズを落札しました。商品写真はレンズを正面から見たものとその逆方向からもたものだけしかなくて、横から見たも…
←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter…
操縦中のINさんもエンストが気に成りながらのフライトですが?今回は問題無い感じで飛べてる元車屋さんのプロでもニードル調整にこんなにもテコヅル事も有るのですね!2サイクル楽だが以前このヤフオク出展者に中国内でSBACH300の20ccクラスの機体を探す様に依頼しましたが未だに結果報告が有りません!多分中国内にもGWブランドの機体の在庫は見付からないかも!観客は全員全く問題無いと感じていますが?操縦者は可也良いけど後...
2月4日の土曜日は微風です。久しぶりに飛行場に行きました。持参の機体はこてる-32の透明コクピット仕様、パイロットは断髪エリーです。 コクピットには計器板もつけました。作り込みが足りない感じがしますね。 飛行場に持って来たのはコクピットの出来栄えを披露するためではなく...
生地完成宣言をしましたので下地作業を始めてます。自宅前でガシガシ削ってます。最初の工程のタルク入りサンディングシーラーですので粉まみれになって作業してました。これ、先週の土曜日の話。その後、夜間に2回目のサンディングシーラー工程を行って、現在、絶賛絹張り作業中。絹張り作業は苦にならないので楽しく作業しています。流石に主翼が一枚増えたので、いつもの様に3時間ちょっとでは終わらなく、二日間に渡って作業になりましたがなんとか完了しました!そうそう、胴体は片側一枚で貼れれば楽なのですが、ドーサルフィン部分は別貼りしましたのでちょっと手間です。TOPSTAGE.BIPを作るその25
「パイロット人形を作る」というシリーズですが実際は全然作っていません。 エリーちゃんはヘアカットして胴体をちょん切っただけですから作った部類には入りません。 「改造エリー」は顔を塗りなおす予定でしたが手持ちのトールペイント用の絵の具はプライマーを吹いても塩ビに乗らない...
シャッターユニットを外したので、やっとやる気が出てきてシャッター幕とリボンを製作しました。今回も森本化成の防炎幕を利用しました。厚手の幕もあったのですが、元の…
2月4日の土曜日は微風です。久しぶりに飛行場に行きました。持参の機体はこてる-32の透明コクピット仕様、パイロットは断髪エリーです。 コクピットには計器板もつけました。作り込みが足りない感じがしますね。 飛行場に持って来たのはコクピットの出来栄えを披露するためではなく...
今年一番の冷え込みでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル飛行場ではマイナス19~20℃位あったのでは???でも、負けずに飛行場へ🚙Nさんが自…
banana hobbyからB-1ランサーが製品化されます!脚周りに飛行灯ディテールも良く欲しくなりました。ポチるかも。
←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter…
各地のドローン空撮したり、自然のキャンプや登山等の観光旅行して絶景のドローン空撮していきます。またおすすめドローン紹介レビュー、ドライブツーリングもします。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)