横浜市・市章㉙(2024.6) さんざんそばを通っていたのに、このマンホール蓋の存在に気づいておらず、愕然としました。かっこいい蓋ですね。 横浜市㊷(2024.7) これも実は、見逃し続けていた1枚です。 manhole covers in Yokohama, Kanagawa prefecture, Japan margrete.hatenablog.com margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
「中山道歩き旅」で高崎駅まで歩き その後「番外編」として世界遺産の富岡製糸場を見学 さらに「りんりんらんち」でシャンゴのパスタを食べた後 …
四国八十八ヶ所 歩き遍路上観察 シーズン1 Day9その3 牟岐町~鯖大師
海に出ました。毎年予算の範囲でコツコツと積み上げですね。国道に戻って四国のみちマーク付きの橋の銘板トンネルになると旧道に迂回松阪峠砂浜に出ました。海岸の岩を越…
横浜市・おすい㉑(2024.6) 我ながら若干解せないのですが、これ、初お目見えです。どこにでもありそうなのにね。 横浜市・市章-5(2024.6) 上の「横浜市・おすい㉑」の「おすい」抜きです。「おすい」の字の分、横浜市市章の下の空間が空いています。 margrete.hatenablog.com margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分のnote記事です。 note.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
2024.5.11新幹線に乗る前に50%off新幹線で北海道の旅最終回(長かったなぁ〜)函館をあとにして北海道新幹線に乗るべく新函館北斗駅に戻りました◆ 新函…
【旅するドット絵】2017年10月、三鷹市&調布市へ鉄道+バス路線で行っていたら?
神社仏閣・石造物・マンホール蓋・花写真・ドット絵など…
2023年6月24日(土)撮影名古屋市のマンホールこのマンホールは、令和元年7月4日から9月30日に名古屋市がデザインを公募し、見事に入賞した10点のうち1つ…
横浜市⑩(2024.6) 保護というより、街路樹をせき止めている気もしますが……。木が蓋に乗り上げつつあるし(^-^; margrete.hatenablog.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
はい、それでは「りんりんらんち」お昼ごはんで食べそびれた「あれ」を食べに行きます。 富岡製糸場から高崎駅へ戻り両毛線に乗って次の駅 …
スイスのグリンデルワルトに4連泊の3日目 ユングフラウヨッホと絶景ハイキング
ヨーロッパの鉄道の駅としては最高地点にあるユングフラウヨッホはグリンデルワルト観光の超人気スポットです。少しでも混雑を避けたかったのでGood Morning Ticketを利用して、朝の空いている時間帯に展望台を楽しみ、帰りは絶景の中をハイキングしました。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)