本日の秋葉原散策 ~ グッスマ スマイルフェス2024 プレビューナイトに行って来た
今日はお休みだったので、ご招待に当選したグッスマのスマイルフェス2024のプレビューナイトに行って来たよ。イベントの受付は16時からだったけどプレビューナイトは18時開始で集合が17時45分だったので、整理券を貰ってそれまでいつものように秋葉原を散策。1時間半ぐらいしか無かったので、ラジオ会館と魂ストアとヨドバシにしか立ち寄れなかったけど。ラジオ会館のあみあみにはHGファイヤーバルキリー&スコープドッグが再入荷...
〖石川県能登地方並びに台湾での地震による被害を受けられた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。〗石川県義援金受付窓口台湾義援金受付窓口↑ニセサイトではありません💦…
〖石川県能登地方並びに台湾での地震による被害を受けられた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。〗石川県義援金受付窓口台湾義援金受付窓口↑ニセサイトではありません💦…
エンジンルームの再考察です。 助手席側の補機の確認。 運転席側にサブのラジエターが付く個体もありましたがこの資料には有りません。ラジエターが無いので取り外…
とうとう関東地方も梅雨入りしましたね。 これからの時期は湿度が高いので、塗装の際はエアコンで除湿が必須ですな。 さて、パンサーはリベットも打ちも終えたので、資料を参考にちょっとディテールを追加しました。 まず左翼にある前照灯にはインセクトピンの頭を埋め込み、ライトを再現。
ザブングルは作ったよ! 最近バンダイさんのネット通販プレミアムバンダイ(通称プレバン)では次から次へと80年代メカが発売され、嬉しい悲鳴をあげている方も多いのではないでしょうか? かくいう私めもご多分に漏れず、プレバンで新しいキットが発売されるたび飛びついております。 ザブングルもやっぱり買ってしまいました💧 もう7~8年前に同じサイズでスーパーミニプラとして発売された事も有りましたが、材質やパーツ割などでやはり食玩の域を出ない感じだったので、今回の発売は素直に嬉しかったですね。 ただ商品画像を見てると、先に発売となったモデロイドのザブングルと比べ、スタイル的に自分の好みとは少し違うな・・って…
【日曜22:00!】スペインGP 「F1 TOP3&ツノピー 予想選手権 2024」
こんばんは。 なにやらアルピーヌが ルノーエンジン製作から撤退するだの、 代わりにホンダ、メルセデスのエンジンが載るだの、 あの、フラビオ・ブリアトーレが戻…
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 昨日、久しぶりに地元の温泉宿へ といっても日帰り入浴ですが💦 昭和38年創業 ホテル奥道後 仮面ライダーV ...
名前はまだない 吾輩は猫である (角川文庫)Amazon(アマゾン) シイラの生ハムを食べましたミケちゃんに呼ばれたので余談so, have you foun…
愛宕さんは有名な写真関係の本を出していた方で、以前紹介したと思います。またその方の執筆されたカメラやレンズに関する本に掲載されていたカメラを手に入れたことも書…
パーツの下の巨大な分厚いバリが邪魔をして胴体内に収まっても主翼が付けられないので削り取ります。レジンのパーツの基本の工程ですね。しっかり削って主翼も収まりました。インテークの下側に不自然な窪みがあるので修正をします。キャノピーのフレームも同様に巨大なバリがあります。細いパーツなので慎重に削ります。いい感じに収まりました。仮組してみましょう。単調な機体なのでコクピットあたりも見せ場になりますね。...
関東甲信地方、東海地方、近畿地方がようやく梅雨入りしたみたいですね それぞれ平年より2週間以上も遅いらしいです。 今朝はヤケクソのような土砂降りで、午…
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。V1Models製の1/144および1/72スケール航空機用のディティールアップパーツが本日入荷いたしました。新製品・1/144 ミラージュIII アター9エンジンノズル・1/144 F-5E タイガー2 275galフューエルタンク・1/144
「軍と関係があるかもしれない」イスラエル人男性の宿泊拒否 京都市のホテルを行政指導 - 記事詳細|Infoseekニュース
「軍と関係があるかもしれない」イスラエル人男性の宿泊拒否 京都市のホテルを行政指導 - 記事詳細|Infoseekニュース京都市のホテルがイスラエルによるガザ侵攻などを理由に、イスラエル人男性の宿泊を断っていた
ジェットビートルのコクピットに乗せる、科特隊員のフィギュアを塗装しました。フィギュアに色を塗ると、まさに命が吹き込まれるようです。2cmにも満たないサイズです…
楽プラのカウンタックのクリアーコートの研磨作業の続き。下の画像はバフレックスによる研ぎ出しの後、コンパウンドの粗目と仕上げ目で1回目の磨きを終えた状態です。 パッと見、表面の細かい研ぎ傷や筋彫りの周りの塗膜のうねりが取り...
【プレミアムバンダイ限定】 超合金魂 GX-76X3 グレンダイザーD.C.対応 スペイザーフルセット 【フィギュア予約】
2018年発売のダイキャストを使用したアクションフィギュア「超合金魂 GX-76 グレンダイザー D.C.」に対応する、グレンダイザーのサポート円盤「スペイザー」、「ダブルスペイザー」、「ドリルスペイザー」、「マリンスペイザー」の4機の全スペイザーがフルセットになって「超合金魂」で登場!バンダイさんの公式直販サイト「プレミアムバンダイ・魂ウェブ商店」限定で予約受付中です。価格は26,400円で、2024年10月発送予定。...
テレビがなくても徴収する…デタラメな「NHK受信料」を放置したまま「ネット受信料」を始めるNHKの大問題 - 記事詳細|Infoseekニュース
テレビがなくても徴収する…デタラメな「NHK受信料」を放置したまま「ネット受信料」を始めるNHKの大問題 - 記事詳細|Infoseekニュース■2025年秋から「ネット受信料」の徴収がはじまる「放送を主な業務としてきたNHKにと
先日孫が来ました。孫っち、最近は中々風邪が治らない様で、その日も少し鼻水が出て咳をしていました。 ヤンチャな男の子、孫は1歳2ヶ月になって15歩くらい連続で…
今回は部分塗装編です。レビューの素組み編はコチラからSDW HEROES 78代目武者頑駄無素組み編☆「2体目を買い求められている」新製品で発売された発売日には、注目度の高さからすぐに売り切れました。すぐに再販もされましたが、再販も売れています。78代
機首と背中と尾翼の先端の黒を吹きました。主なパネルの周辺をマスキングしてパネルの塗り分けをしたいと思います。何気に、銀の機体のパネルの塗り分けは初めてかも・・・?(^^;)これって、実際、やってみてわかりましたがマスキングが手間ですネ・・・ハセガワ1/72スーパーセイバー3機目(その22)
財務省の委託運転手を逮捕 国会議事堂付近で車横転、はねられた男性は死亡 - 記事詳細|Infoseekニュース
財務省の委託運転手を逮捕 国会議事堂付近で車横転、はねられた男性は死亡 - 記事詳細|Infoseekニュース東京都千代田区永田町の国会議事堂近くで20日夕、財務省所有の乗用車が男性をはねて逃走した事件で、警視
下地で異なる黄色の発色を比較検証!隠蔽力の弱い塗料を塗るコツ!
隠蔽力の弱い黄色(イエロー)の発色の仕方を比較検証した実験レポート。今回は下地の定番サーフェイサーごとの発色の違いを検証しました。塗装のセオリーは「重ね塗り」です。「思うような色が出ない」という方、必見の内容です。
【レビュー】 #2090 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE MS-07B グフ
5月に届いたプレバン商品をまだほとんど開封していなんだけどもうすぐ6月分がいろいろ届く…SEED FREEDOMの3アイテムに続いてまた2大ガンダムが予約解禁され新作のリリースも尽きない中、この週末で1つでも多く検品だけでも済ませたいと思いつつ、5月分でひととおりブンドドした物があるので軽くレビューしておくよ。同じ5月発送分には新規のメタルビルドもあったけど、遊びやすそうなほうから先に開封。GUNDAM FIX FIGURATION META...
成り行きはご法度なので、ちょい下げるであろう価格の指値で約定しました。エヌビディア株は100株保有中です。ガチホールドでいく予定。野村半導体とかも押し目を狙い…
ネットでサイトを見ていると、急に変な物が表示されてムカつきます。AIが見ていた過去歴から出していている様ですが・・・ケンカ売ってんのか!関係ない時には可なりムカつきます。AIは根性が捻じ曲がった意地悪人工知能だ!2024年6月21日「まあボチボチ」6月21日
ボンネットピンの制作 タミヤ 1/24 スバル インプレッサWRC’98 モンテカルロ の制作 #03
フジミ 1/24スバル インプレッサWRC'98の制作 ・第3回。ボンネットピンをアルミなどから作り直してみます。
エンジン搭載 [ Tamiya 1/12, Honda RC166 ]
フレームの完成ステップの部品がアルミ製で、いい雰囲気です内側から、ねじで固定しているので強度もばっちりいよいよ、エンジンと結合バイクの形になってきた前側をひっかけて、後部の両側からねじでしっかり固定。エンジン搭載[Tamiya1/12,HondaRC166]
スロットカーとは溝(スロット)を電気で走るミニチュアカーです。ガングリップ型コントローラーのスロットルを操作することからスロットルカーと呼ばれることがありますが違います。欧米では古くから子供から大人まで親しんでいますが、日本での第1次ブームは1960年代。第2次ブームは2000年代にやってきました。 家庭用コースは2レーンの8の字型がポピュラーで1レーンに1台しか走行できませんでしたが、デジタル化されてからは1レーンに複数台の走行が可能になりレーンチェンジ機構を備えたコースではスリップストリームからの追い抜きなど実レースさながらのバトルが楽しめるようになりました。 2次ブーム時に1/32ス..
我が家のアイドル猫、マンチカンのラピちゃん🐈♀とブリティッシュショートヘアのあおくん🐈♂ ふたりのおバカな日常を記録してます^_^ 15秒ほどのショート動画中心なのでサクサク見れます 子猫のラピちゃんねる️https://youtube.com/playlist?list=PLUWnKFbN5u9oEVrlLdS2xvPJcPStaG64v&si=RCiWuowKkoPSy3vY チャンネル名は【子猫〜】ですが、もはや子猫ではありませんw
調子に乗ってブルーエンジェルスの機体をもう1機!TO-2(TV-2)のサポート機です。デカールはアカデミーのキットを推奨していますがどちらにするか比較してみます。翼端の増槽に格子模様の入った1954年の初期バージョンにしたいのでデカールをコピーした紙を仮に貼ってみてどちらのキットが収まりが良さそうか比べてみましたが、大差無いようでした。コクピットのレジンパーツもあるのでアカデミーのキットに決めました。まず...
リゼルが完成したので積みのロードスターに手を付けました無心になりカーモデルのシャーシを組み立てている時に至上の喜びを感じるアレス@佐渡島です
1/144 HG Ⅱネオジオング 製作記11 下半身が完成しました
下半身だけですが完成しました サイド・スカートアーマー。映画で本機を観た時は、随分とシンプルなデザインだと思いましたが、こうして見ると結構複雑で…
ノリタ66用の標準レンズとしてNORITAR 80/2が有名です。中判レンズで75〜80ミリクラスにはf 2は他にはなくて、発売当時から大口径レンズと逢て注目…
こんばんは。ハセガワ社の1/24 R32 カルソニックスカイラインGT-R完成しました。にほんブログ村...
DAMEYA-NETスペシャルクーポン発行のお知らせ(6/20~30限定)
いつもDAMEA-NETをご利用いただき、ありがとうございます。日頃ご愛顧いただいている皆様への感謝を込めて、クーポンコードを発行いたしました。先着順、枚数限定のクーポンで、2024年6月20日~30日のみ有効となっております。下記バナーのリンク先のクーポンコードをご注文
走行してみました。 何気にSlot.itのGT3は、持ってはいるものの 出し渋って、走行は初です(笑)🤣 やはりリアウィングにビビってスピードは出せませ…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)