2023年6月羽田遠征 その10 ANA B767-300ER スタアラ塗装機の離陸
皆さん、こんばんは。ANA B767-300ER スタアラ塗装機の離陸。レジ番号はJA614A。特別塗装機の撮影はおのずと力が入ります。2023年6月4日...
SL人吉号を撮影するため朝8時から14時半頃まで撮影しながら待機していたのですが、博多-鳥栖間はまさにゴールデン路線。待ちくたびれることもなく過ごすことができました。そんな中で撮影したJR九州らしいレアな車両たちも撮影することができました。まずはキハ71系「ゆふ
引き続き 八尾空港の建物の建設を進めています。 南エプロンの空港各社の建物が完成。 !!! 随分 掛かりましたが、やっとここまで漕ぎつけました。 全体 各社のオフィス側 今日もご覧いただき
03月30日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると、下記の通りでした。 JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA05FJ オレ…
3/30 厚木展開 ”Bengal”、ローカル無しでお帰り・・・
厚木にステイしている”Bengal”(VMFA-224)FA-18C×3機を狙って厚木エンドに・・・。朝、Convoy便のUC-12Fが上がった後、傍受した交信では”次の予定はお昼前”・・・離陸側で待ち続けることに・・・。お昼前、初めはConvoy便のC-40AがPhilippinesからお戻り・・・。次は4000番台のConvoy便のクリアランスリクエスト・・・。その後、やっと”Bengal”のクリアランスリクエスト・・・しかし、ローカルでは無く、岩国へお帰りに・・・。UC-12Fが戻ってきた後は、P-1の戻りまでフライトが無いような交信を傍受したんでRTB・・・。おかげで、明日行くつもりだった散髪を前倒しできた・・・。”Bengal”の上がりリーダーのWK-14はマズマズ2番機、3番機(どっちもWK-...3/30厚木展開”Bengal”、ローカル無しでお帰り・・・
【Flight Report】Japan Airlines JAL919 (JA03XJ) HANEDA – NAHA 2023 Apr 日本航空 羽田 – 那覇 搭乗記
同じ機体で15回も飛ぶという珍しい旅。羽田から那覇までの空の道中、夕日が映える慶良間諸島や他の離島を楽しむ。日本航空のフライトレポートで、空の修行の様子をお届けします。
燃油サーチャージが高すぎる!?JALマイルを自社便発券でどれだけお得?
確かにJMB利用のJAL特典航空券を発券する際に加算される燃油サーチャージは高額でウッとする。でも、正規割引運賃よりは安価だし、払い戻しが可能で便利、そして事前座席指定の枠が広がるなど、メリットはあります。また、エコノミークラス利用の際には快適なシートを堪能できるので、他社と比較するとプレミアム価値があって許せる。
東京のソメイヨシノが開花したと昨日(29日)ありました。今日近くの桜を見てきました。花を付けてないモノもあります。気温が上がり明日も24・5度の予想ですのでいっきに開きそうです。R6/03/30撮影桜開花宣言
NBA フェニックスSUNS vs アトランタHAWKSの試合を観戦してみた
久しぶりのアリゾナ訪問です。第一の目的はルーク航空ショーですが、フェニックス滞在初日にNBAの試合が組まれていたので、昨年9月に前売り券を購入していました。3階席で約18,000円という料金で意外と高額でちょっと驚きです。チケット購入時は渡辺雄太選手がまだ在籍してい
やっと開花と思ったら黄砂もこれじゃあ花見もできない71空 の次は 81空 です 9161 UP-2J 第81航空隊 反対側にも BQM-34S ぶら下げてました 9162 UP-2J 第81航空隊
ANA747ラストフライト1日目から本日で丁度10年ですね.
ANA747ラストフライト1日目から本日で丁度10年ですね.こんにちは.今日3/30と言えば・・感のいい方ピンとくると思いますが,2014/03/30のANA747の羽田-福岡,羽田-新千歳へのラストフライトから丁度10年ですね.10年ひと昔と言いますが,時が経つのは早いものですね.今でも,羽田空港T2展望デッキから,747が良く駐機していた,59番,60番,61番,62番スポットを見ると,747の面影が浮かぶのは私だけでしょうか?(笑)ラストフ...
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.03.30 SPXL長期投資ウォッチ🤑
グラフの誤りを訂正しました📈ここ最近、資産の総額とグラフが合ってないような気がするなぁ・・・と思っていたら、新NISA(つみたて投資枠)が総合計に含まれていませんでした💦今年初めに「新NISA(つみたて投資枠)」を追加した際、投資額・時価評価額ともに総合計へ含めるのを忘れた模様・・・おまけにグラフも新NISAの時価評価額がグラフ一本分ズレて反映されていたようで、こちらも修正・・・何ともお恥ずかしい😓とは言え、グ...
No.4056 日本の青組ANAのBoeing 787-8が城南島上空を上昇中です。そして沖縄首里城にて
こんにちは~✈ ”aMigOの飛行機写真と諸々写真のフォトブログ”の時間がやってきました。 気持ちの良いお天気です☀、これで染井吉野も一気に咲き出すことでしょ~🌸 【今日は何の日?】 今日は信長の野の日だそうです。横浜市港北区に本社を置き(実は私の自宅から歩いて行けます。)、歴史シミュレーションゲームソフト『信長の野望』の開発・販売を手がける光栄が2013年(平成25年)に制定しました。第1作目となるコンピュータ...
No.4056 日本の青組ANAのBoeing 787-8が城南島上空を上昇中です。そして沖縄首里城にて
こんにちは~✈”aMigOの飛行機写真と諸々写真のフォトブログ”の時間がやってきました。気持ちの良いお天気です☀、これで染井吉野も一気に咲き出すことでしょ~🌸【今日は何の日?】今日は信長の野の日だそうです。横浜市港北区に本社を置き(実は私の自宅から歩いて行けます。)、歴史シミュレーションゲームソフト『信長の野望』の開発・販売を手がける光栄が2013年(平成25年)に制定しました。第1作目となるコンピュータシミュレ...
大きめの機体が現れました。UA39が太平洋を越えてロサンゼルスから到着です。UnitedAirlinesB787-10DreamlinerN12010。シルエットがギラリと。まだギアが降りる素振りはありませんね。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^UA39@西新宿
ロイター通信は29日、台湾海軍の唐華・総司令官が来週、米国を訪問すると報じた。唐氏は軍関連の会議に参加するほか、台湾海峡で軍事的圧力を強める中国に対抗するため…
2014年3月30日、福岡空港(下月隈1号緑地)にて。NH243便で羽田より飛来した、ANAのB747-400・JA8961。 10年前のきょう。ANAジャン…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)