2025.7.8 阪急電鉄宝塚本線 宝塚~清荒神 Nikon Z8 Z 70-200mm F2.8 VR S ISO100今年の梅雨明けは異常に早かったのですが、梅雨明け後の休みの日は天気がすぐれません。今日も休みだったため朝練に行くつもりでしたが、早朝に起きたらドン曇りだったので速攻で二度寝しました。ゆっくり寝ておきたいところでしたが、今日は平日。家族は学校と仕事に行くのでそういう訳にはいきません。そして家族を送りだしてしばらく...
前日ガッツリ観光したのでこの日はクレモナでまったり過ごしました。僕達が泊まっていたホテルの目の前でメルカート(市場)が開いてました。売ってるものは色々野菜、果…
機材変更で589便に78Xが投入、暑そうですが出撃です。カワセミは不調で飛行機は788ばかり、暑さも手伝って撮影に行ってません。(309J_羽田~)B6か788でも来てくれませんかねー・・・?高松には時々来ている様ですが、松山はANA専用でJALはやる気が無いとか、
2025.05 海羽田87 China Southern A330-300 B-5951 RWY22 ARV
China Southern Airlines Airbus A330-3002025.05 海羽田87 China Southern A330-300 B-5951 RWY22 ARV...
先日 ヒコーキ雲 さんに 厚木基地のアメリカ建国200年祭 の様子がでていました私も行っていたので懐かしく拝見しました 150452(NF-201) McDonnell F-4N PhantomⅡ VF-151 152673(NF-300) Ling-Temco-Vought A-7A Corsair Ⅱ
2024.06 海羽田67 ADO B63 JA613A RWY34R ARV
ADO Boeing 767-3002024.06 海羽田67 ADO B63 JA613A RWY34R ARV...
Beautiful Trijet B727 〜 Continental Micronesia ①
"AIR MIKE" のコールサインで知られたコンチネンタル・ミクロネシア航空(Continental Micronesia)はコンチネンタル航空を主体とした株主によりグアムに設立されミクロネシア航空(Air Micronesia)として 1968年5月に運航を開始しホノルルやアジア、ミクロネシア、オーストラリア等に就航していました。日本へも 1976年8月に就航し最大で 9都市に乗り入れていたこともあります。2010年12月にコンチネンタル航空に統合され、さらに 2017年4月にはユナイテッド航空に統合されました。地上係員の見送りを受けて名古屋空港(小牧)を出発する B727。ゴールドカラー…
【2025/6月】大沼界隈貨物撮影の旅(その4)大沼公園~赤井川 白鳥台セバット
大沼界隈の貨物列車撮影の旅での成果ネタの続きです。 大沼公園付近は鉄道で通過しても大変景色の良いところで、昔、青函トンネルを抜けて、このあたりを通過すると、北海道に来たなぁと感じさせてくれるとても風光明媚なところです。 特に駒ケ岳が見えるくらいの天気だと空の青さを湖面(沼面?)が映しだし、木々の新緑と相まって、今の季節は最高だった記憶があります。 そんな昔…
2025年4月16日に鹿児島空港で撮影した、お馬さんチャーターのNETWORK AVIATION(OP AIR ATLANTA)のB747-400Fを紹介します。にほんブログ村
エティハド航空の手荷物の機内持ち込み・受諾(預け)について わかりやすく解説
UAEのアブダビが拠点の「エティハド航空(Etihad Airways)」は、日本からヨーロッパ、アフリカ、中
こんばんは! 6月下旬にオープンした「淀屋橋ステーションワン」。 秋には展望フロアもオープンし多くの大阪の再開発界隈を心待ちにさせています(^^;) 『建築計画のお知らせ』 ・建築主:中央日本土地建物株式会社、京阪ホールディングス株式会社 ・設計者:株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所 ・施工者:株式会社竹中工務店大阪本店(労災保険関係成立票より) ・建築物の名称:(仮称)淀屋橋プロジェクト ・敷地の位置:大阪府大阪市中央区北浜三丁目1番1、他21筆 ・建築物の主用途:駅施設、事務所、物販店舗、飲食店舗 ・敷地面積:3,940.82平方メートル ・建築面積:2,68..
エトワール・ホリエさんの伊万里焼饅頭 地味だけど、すんごく美味しいお菓子なんです 白あんの昔ながらのまんじゅうなんですけど、なんか「洋」…
2025.05 海羽田87 American B89 N838AA RWY22 ARV
American Airlines Boeing 787-92025.05 海羽田87 American B89 N838AA RWY22 ARV...
あすチャレ!ラッピングワゴン再び・広告(アイドルマスターSideM・ななジェル・叶・ポポナ)他
今朝常滑駅へ向かう途中、日本財団パラサポのあすチャレ!ラッピングのワゴンを目にしました。 このワゴンを見るのは、これで二度目です。 さて今日名鉄名古屋駅構…
2025年05月14~15日:北海道旅行記1(再びのセンチュリーマリーナ函館へ!)
函館空港から函館バス96系統に乗って函館駅に到着。19時00分に函館空港を出発して19時30分着。背後は19時10分発19時30分着の直行バス。結局到着する時間が同じであれば、路線バスで良いですね…。一日乗車券等あればそれも利用できます。 新千歳空港に滞在している間、アプリで今日の夜ごはんのテイクアウト注文していました。函館駅前のビルに入居している『根室花まる』です。サクッとお寿司を受け取り、本日のホテルへ向かいます。 夜の函館駅。今回、到着が遅いこともあり、駅周辺のホテルを探していました。JRイン函館…朝ご飯に回転寿司が出てくるようです…。しかし今回選択したのは… 以前も宿泊したセンチュリー…
皆さん、こんばんは。JAL A350-900が離陸しました。妖しいピンク色の空がまるで異世界に迷い込んだかのような雰囲気を醸し出していました。2024年4...
今日は令和07年07月07日・・・。という訳で、Modex”07”の写真を3枚・・・DT-07(VMFA-242)RM-07(VMAQ-4)WT-07(VMFA-232)学歴詐称の市長、やっと辞意表明・・・。再選を目指すようなんやけど、無理やろ・・・。励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。令和07年07月07日
JR東日本209系500番台 京葉線快速君津行き
東急2020系(100周年) 東急田園都市線各停二子玉川行き
相鉄11000系(10代目そうにゃんトレイン) 相鉄本線各停海老名行き
東急5050系4000番台(新横浜線開業HM) 相鉄本線各停(ピンク)武蔵小杉行き
東急3020系(SDGs) 相鉄本線快速湘南台行き
JR北海道キハ150形 石北本線特別快速「きたみ」旭川行き
西武4000系 秩父鉄道秩父本線各停池袋行き
東急5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 東急新横浜線急行大和行き
東急5050系4000番台 東武東上線普通海老名行き
相鉄11000系(おかいもの電車) 相鉄本線各停二俣川行き
JR東日本E217系 横須賀線成東行き
東京メトロ10000系(8両編成) 東武東上線普通志木行き
京急600形 京成成田スカイアクセス線アクセス特急三崎口行き
小田急60000形 小田急江ノ島線特急ロマンスカー「メトロニューイヤー」片瀬江ノ島行き
相鉄12000系 JR東日本埼京線各駅停車大崎行き
ドッグラン付貸別荘 Elle’s garden house 那須塩原市 散歩編
7月2日(水)から4日(金)まで、栃木県那須塩原市にあるドッグラン付貸別荘「Elle’s garden house」に3家族で出掛けました。到着編の記事の続きです。 日の入り後です。出発時、自宅のあるさくら市の気温は33℃、那須塩原市の気温は25…
No.4582 朝の城南島海浜公園で日本航空Airbus A350-900を追う、そして沖縄糸満市の県営平和祈念公園にて
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は七夕ですね。今週もよろしくお願いします。【今日は何の日?】ゆかたの日です。1981年(昭和56年)に日本ゆかた連合会が制定しました。七夕は古くは棚機たなばたと表記し、古来衣服を縫って祖霊に供えたことと、七夕の行事として女の子は色の付いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝する日だったという中国の故事に因んだもの...
皆様、おはようございます。 今日は7月6日のセントレアから、スターフライヤーのA320neo編をお送りします。 11時半近くになると今回の目的の機体が福岡…
Beautiful Trijet B727 〜 All Nippon Airways ④
低層の羽田旧ターミナルビルと羽田東急ホテルの建物をバックに RWY04 から離陸する B727。ランプエリアには懐かしい機体たちも並んでいます。1978年8月に納入された JA8355 は最後の機体として活躍し 1990年1月末からは長崎、松山、宇部へのラストフライトや宮崎 B727 メモリアルツアー等々全国を飛び回り 4月27日の山形→羽田 NH806 で最終フライトを迎えました。5月には大韓航空(HL7357)へ売却されました。 All Nippon Airways B727-281(Adv) JA8355 HND ランキング参加中飛行機
「7」並びという事で。京王7000系の高尾・八王子・橋本方の先頭車を。前面。...
2025年6月29日、福岡市東区原田4丁目「清香園」原田店にて。「ファミリーセットA」。(4人までの人数分のライス・スープ付、7020円・税込) 日曜日のお昼…
塔の中を見学した後街を散策と言っても小さな街なのであっと言うまに全部見れちゃいます。唯一開いていたカフェ?バー?でちょっと休憩。休憩の後教会の中に入ってみまし…
こんばんは! 今日は淀屋橋ステーションワンの反対側である「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」を取り上げます! 『建築計画のお知らせ』 ・建築主:淀屋橋駅西地区市街地再開発組合 ・設計者:株式会社日建設計一級建築士事務所 ・施工者:株式会社大林組 大阪本店 ・建築物の名称:淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業 施設建築物 ・敷地の位置:大阪市中央区北浜四丁目104番 ・建築物の主用途:事務所、飲食店、物販店舗、サービス店舗ほか ・敷地面積:7,206.23平方メートル ・建築面積:5,169.89平方メートル ・延べ面積:132,331.56平方メートル ・容積対象面..
毎週ちょっとずつ撮っているが、 大型機は一向に増えてこない。 2025年は現時点で113機。もうちょっと、一気に増える機会が欲しい。 と、わがままを言ってはいけない。 目の前にいる機材を着実に1機ずつ撮っていくしかない。 昨日も9 Airを撮りながら3機ゲットできた。 Etihad B787-9/A6-BLS 未撮影レジが減ってきたエティハドのB787-9。 撮れるタイミングで1機ずつ着実に。ありがたくGET。 China Southern A330-300/B8361 中国南方のA330-300。 撮影済みだと思ったら未撮影。ちゃんと撮っておいて良かった。 こんなこともあるので、ちゃんと1機…
福岡空港ラウンジ dカードGOLDで家族も無料!?驚愕の裏技とは
福岡空港ラウンジをdカード GOLDで無料利用する裏技を徹底解説。家族の同伴条件やサービス内容、全国空港のラウンジ利用情報も紹介。
2025.7.5 神戸電鉄有馬線 有馬温泉~有馬口 Nikon Z8 Z 70-200mm F2.8 VR S (DXクロップ) ISO100前回の続きです。ウルトラマン装飾の3017Fを撮った後は、暑いのでさっさと帰宅するつもりでした。しかし、何か物足りない気がしたのでもうしばらく撮影する事に。次の狙いは、有馬口~有馬温泉のシャトル運用に入っているグリーンの復刻塗装の1151Fです。10分ほどで到着してセッティングすると、1107Fがやって来ました。...
神戸空港UKB/RJBESKY153SDJ-UKBBoeing737-86N:JA73NXSKY163UKB-SHIBoeing737-82Y:JA737ZADO119UKB-CTSBoeing737-781:JA08ANSKY106UKB-HNDBoeing737-86N:JA73NKSKY170CTS-UKBBoeing737-8AL:JA73ABSJX835UKB-TPEAirbusA321-252NX:B-58209KAL732UKB-ICNAirbusA321-272NX:HL8529FDA233MMJ-UKBEmbraerERJ-170-200(ERJ-175STD):JA09FJ2025年6月1日UKB/RJBE
2025年5月29日大阪国際空港ITM/RJOOJAL2346IZO-ITMEmbraerERJ-190-100(ERJ-190STD):JA244JJAL116ITM-HNDBoeing787-8Dreamliner:JA847JJAL115HND-ITMBoeing787-8Dreamliner:JA846JIBX56FUK-ITMBombardierCL-600-2C10(CRJ-702):JA09RJIBX52SDJ-ITMBombardierCL-600-2C10(CRJ-702):JA12RJANA23HND-ITMBoeing767-381/ER:JA617AJAL2162MSJ-ITMEmbraerERJ-170-100(ERJ-170STD):JA215JANA546KOJ-ITMBom...2025年5月29日大阪国際空港ITM/RJOO
てっきり民営化されてから全てが改善されたと思ったエアインディア。実は機内の老朽化に関してはあまり力を入れていない事が毎年同社を利用して一時帰国している元共同経営者の話によって明確になりました。せっかく国営時代の傷ついたブランドイメージを解消する機会だったのに、解消どころか悪化している部分があるのは否定できない様です。
「べらぼう」、オイラは結構好きで毎回見てます・・・。今夜のタイトルは「3人の女、蔦重の母親、おていさん、もう一人は?と思っていたら、歌麿(挿絵の名義を女性風にした)・・・そう来たか・・・。安易にNF-706励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。7/6のつぶやきそう来たか・・・
7月6日のセントレア~タイムレス・ANA万博機・松本市観光アンバサダー号・ドリームリフター他編
今朝家の用事で常滑市中心部にある某施設へ行く途中ボートレースとこなめの前を通りましたが、明後日からボートレースびわこで開催される全国ボートレース甲子園をPR…
今日も朝からS川で脂肪燃焼・・・。だけど、昨日の雷雨の影響で、川の水が泥水色・・・。初めの内は、通過(縄張りパトロール?)ばかり・・・。上々に濁りが取れてきた頃、幼鳥に遭遇・・・まだ残っていた・・・。ノルマの10000歩を達成したので、10時前でRTB・・・。まずは、まだ残っていた幼鳥成鳥Z8の新ファーム(Ver.3.00)、鳥認識AFだと、1発目の合焦が遅くなった(合焦後の追従は良くなった)気がする・・・。今後の土日は飛行機で試したい・・・励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。7/6のS川まだ1番子が残っていた
3月下旬その1⑫(吉祥航空のB787-9)
3月下旬その1⑬(ティーウェイ航空のB737-800“ピカチュウジェットTW”)
3月下旬その1⑭(キャセイパシフィック航空のB777-300ER“ワンワールド塗装機”)
3月下旬その1⑨(エルアル・イスラエル航空のB787-8)
3月下旬その1⑧(エティハド航空のB777-300ER)
3月下旬その1⑥(SFエアラインズのB757-200PCF)
3月下旬その1⑦(タイ・エアアジア・エックスのA330-300)
3月下旬その1⑤(アシアナ航空のA380-800)
3月下旬その1④(ガルーダ・インドネシア航空のA330-300“Travlgo 1号機”)
3月下旬その1③(カリッタエアのB777-200F)
3月下旬その1①(タイ・エアアジア・エックスのA330-300)
3月下旬その1②(マレーシア航空のA330-300“ワンワールド塗装機”)
2月上旬その2⑪(チャイナ・エアラインズのB777-200F)
2月上旬その2⑩(ANAのA380-800“フライング・ホヌ3号機”)
2月上旬その2⑨(ハワイアン航空のA330-200)
「あの頃の二人に戻る魔法:復縁成功の秘密」
【西洋占星術の基礎知識・アスペクト編】コンジャンクション(0度)について。
冷却期間は無意味?復縁を左右する連絡頻度の真実
【氣付きは癒し】手相鑑定×レイキによる『本来の自分へ向かう癒し』
復縁成功の鍵はコレ!二度と別れないためのルール術
占ってみた20250707
暑かった週末
7月7日天王星の双子座入り。海王星のサイン移動に次ぐ今年かなり重要な天体イベント。
【生まれ年別】令和7年7月の運気
今週のメッセージ<2025/7/7~7/13>
別れた後の自分磨きは、復縁の起爆剤になる?
【復縁】冷却期間後、彼/彼女のブロックを解除する方法
冷めた彼の心に再点火!復縁への秘密戦略
7/11 山羊座満月の影響とおすすめの過ごし方
あなたの2025年7月7日~13日は?★タロットリーディング
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)