週初に鼻水が酷くなったので、 60cm水槽の苔むしてきている上部フィルターの掃除は来週へ延期かと思われたのですが、 昨日は意外にも体調が良かったので、無事に遂行することができました。 ”メダカ水槽”へと移行して1週間経った60cm水槽。↓ 冬の間ずっと狭い生簀内にいたので、嬉々として泳ぎ回っています。 一方で、広くなったことで餌を見つけにくかろうと思い、 やや多めに投下しているので、今度は水質が心配に。 底に沈んだ食べ残しは、ヌマエビとドジョウに頑張って食べてもらいます。 モツゴが1匹しかいないので、もうそろそろ行けそうな今季初ガサガサでは、 繁殖を目指して仲間を迎えたいところです。 が、行き…
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡 昨日ご注文頂きました 魔法のフェルト碁盤 13路盤 無事に佐…
いつの間にか桜も散り、雨模様の日も多いですがだんだんと暖かくなってきました。あと1週間ちょっとでGWです。今度が定年前の最後のGW。もっとも65歳まで雇用延…
昨日行われたマイナビ五番勝負の第2局は、対抗形の将棋から先手挑戦者の大島女流二段が中盤まで優勢を築きましたが、先に3時間の持ち時間を使い切って1分将棋となり…
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!本日も無事終了しました!今回の講座は実戦形式から次の一手、美濃囲いの崩し方、必至問題を解きました。また、小2生徒が10級認定となり卒業!次回から通常クラスへ移動です。駒の動かし方が分からなくても丁寧にお教えしますのでお越し下さい♪対局風景4月18日の教室
VAIO BIOS アップデート2024年4月17日 (R0470K9)
2024年4月17日、VAIOシリーズ向けBIOSアップデートプログラムが公開されました。 Intel CPUの脆弱性に対応するためのバージョンアップです。
序盤で指し手に困ると、歩をどんどん進出させ、それを金銀で支えていくことがあります。 一見すると、自分の陣地が増え、相手の駒の動きを制限できたように思いますが、意外とそれほどのメリットは無いかもしれない、と最近思うようになりました。少なくとも
3月21日にナンピンして以降、ずっと振るわなかった日経平均ダブルインバースですが、 今日、ようやく買値に復活! 〆て18,000株を握りしめていましたが、 平均購入金額が割り切れない数字になっていたこともあり、 一旦リセットすべく全て売却しました。 松井証券へ手数料を取られることになりましたが、 それを差し引いても利益はそこそこ残ったので、まあよしとします。 松井証券に手数料を喜捨したのは、2019年12月18日以来です。 日経平均の上昇が早すぎると、ナンピンが追いつかずに買値から一気に遠ざかってしまうので、 次からは一度に買う単位を小さくして、手持ちのナンピン弾を厚くした構えでいこうと思いま…
■ イベント情報4/21金沢東別院で花まつり縁台将棋 『4月21日は金沢東別院で花まつり縁台将棋』■石川県支部連合会 Newホームページが新しくなりました …
Windows Updateの不要なファイルを削除して、ディスク容量をスッキリさせよう!
Windows Updateは更新前のファイルを保持し、ディスク クリーンアップでそれらを削除できます。これにより、ディスクの空き容量が増え、Windows Updateの時間が短縮されます。ただし、削除すると過去のバージョンに戻せなくなる可能性があります。
【図1】私の後手番で角換わりの激しい戦いになっています。桂馬の王手に玉が逃げたところです。桂頭の玉かつ中段玉で、玉への迫り方が見えづらい形です。実戦は、▽47銀▲同金▽38銀▲73銀成と進行。銀を捨てて無理やり両取りをかけたのが良くなく、根本の73の桂
魔法のフェルト碁盤 13路盤のご注文頂きまして、誠にありがとうございます。
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡 本日は、『Eー刺繍工房Yahoo!ショッピング店』で 『魔法…
2024年4月17日23時14分頃、豊後水道で震度6弱 (四国:愛媛/高知)
2024年4月17日23時14分頃、豊後水道で震度6弱 (四国:愛媛/高知) 私のところは震度1でしたが、揺れの周期は長かった気がします。 大きい震度だと建物が倒れてる被害があると思います。 【LIVE】愛媛・高知で震度6弱 津波の心配なし(2024年4月17日) 【LIV...
第17期マイナビ女子オープン 五番勝負第3局 西山朋佳女王×大島綾華女流二段 情報まとめ。
この記事を読むと 第17期 五番勝負第3局についてバッチリまとめてわかります! 女王、女流二段をいままで以上に応援したくなります! 将棋を観るのがもっと楽しくなります!! 第17期マイナビ女子オープン 五番勝負第3局。対局日程・中継・結果ま
【図1】対四間飛車斜め棒銀の将棋。ここで、▽43銀が相手の趣向。以下、▲12馬▽39飛▲44歩▽同銀▲41飛▽42歩▲21飛成桂香得になり、有利に。【図2】【図3】ここで▲55歩としました。▽同歩なら、歩が切れ利かしになります。しかし、▽39龍と
昨日の竜王戦(6組ランキング戦)で小山怜央4段に難なく勝って、これで8連勝。今後の対戦相手を見ても、暫く負けそうな気がしない(ごめん対戦相手の方々) これも…
一昨日の月曜日に悪化した鼻水ですが、昨日は3月のピークを彷彿とさせる大洪水になりました。 サラサラで透明なので、明らかに花粉への反応だと思われるのですが、 「もしかしてヒノキ? いやまさか。」 と恐怖の煩悶をせずにはいられません。 今日は少しおさまってきましたが、とても4月17日とは思えない状況です。 来週は外出する予定を入れたのですが、 この調子だと、アレグラを飲まないといけなくなりそうです。 一方、良さそうな相場展開で本決算発表へと突入しそうな感じになってきたので、 向こう1ヶ月くらいは退屈することなく楽しめそうです。 5月のNISA買い付けは、初めての”ナンピン”になるでしょうか。
桂馬や角が頭が丸い駒なので、玉に迫ったときに取られるリスクもあります。本問は、そのリスクにどう対処していくかという問題です。コロンブスの卵のような盲点になる手順があります。
【CSV】Cassavaエディター、カンマ区切りのテキストファイルを手軽に編集
Cassava EditorはCSVやTSVファイルを編集できるオープンソースソフトウェアで、エクセルからのクリップボード経由のデータ貼り付けが可能。Shift-JISやUTF-8など複数の文字コードをサポートし、HTML形式でエクスポートも可能。
第55期新人王戦トーナメント戦、斎藤明日斗五段対原明アマ戦(2024.4.13)は先手斎藤五段の横歩取りに後手原アマが低い陣形から桂を跳ね先攻する将棋となりました。 1図から▲7七同銀△同龍▲6二と△6八金▲4九玉△7九龍▲6九銀△6二金▲9五角△7八歩で2図とな
私はこのところ連敗続きです。対局を振り返ってみると、指し手に一貫性がないなと思いました。別の言い方をすると、駒の進め方が澱んでいます。 たとえば、初めは急戦調で行こうと駒を動かしてゆきますが、相手の駒の動きを見て、自分からの攻撃を控え、持久
■ イベント情報4/21金沢東別院で花まつり縁台将棋 『4月21日は金沢東別院で花まつり縁台将棋』■石川県支部連合会 Newホームページが新しくなりました …
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)