将棋超初心者のmaru(まる)が日々将棋(主に対局)についてブログ等を書いています。 将棋ウォーズを中心に指していますが81道場でも指してみようと思います。 一緒に棋力向上や楽しく将棋を指したり話をしませんか?
将棋の本を紹介するブログです。新作、旧作、ジャンルを問わず紹介しています。また、私自身も将棋はアマ三段で、自分の将棋の分析も書いています。
10人位で横浜周辺で集まって月に1〜2回将棋を指しています。 定期例会の記録や将棋関連のブログです。
はちわれファミリーの日常、子育て、子供の習い事など 家族のことを中心のブログです。 子供は将棋やってます。
自分の将棋対局を載せています、勝ったり負けたり 激指しで振り返りながら少しでもレベルアップを 目指したいなと思っています。
出張将棋教室を東京で運営しています。日本将棋連盟公認指導員です。日々のことや将棋界のことなどについて書いていきます。
飛車を振って振って振りまくってきた将棋人生。自戦記や実戦次の一手、棋書レビューなど、級位者から有段者まで楽しめます。
2021年4月からリタイヤ生活をはじめた元研究者です。おうち時間が新鮮です。山に登ったり、読んだり書いたり、撮ったり、プログラミングしたり、弾いたり、etc. これからのスキル向上と新たな世界との出会いを楽しみにしています。
五十の手習い、囲碁始めました。心豊かな老後を目指します。 学生のころは将棋を少しやってたので、たまに将棋の記事も。
タイトルの通り、将棋上達を目指すサイトです。自戦譜振り返り、プロ将棋観戦、詰将棋などやっています。
5歳から将棋を始めたまいたん。 現在7歳で将棋教室に通いながら勉強中/ゲーム/お笑い/音楽/勉強…幅広く色んな事にチャレンジするまいたんの生活を公開中。 ※まいたんママが記録を残しています。
棋戦情報、三間飛車、実戦詰将棋、棋力アップのヒントなど。初段を目指す方向けに、少しでも役立つ情報をお伝えしています。
1996年2月14日 羽生善治7冠王が達成した日、人知れずチャンピオンベルトが渡され、7大(今は8大)タイトルの公式戦を舞台にそのチャンピオンベルトが移動していたら、という過程で過去の歴史をたどってみました。
将棋の対局動画をメインに載せていきたいです! 振り飛車戦法で三段を目指しています! 応援、宜しくお願いします!
「アマチュアの将棋上達法」の本の通りやったらどれだけ上達するか試してみます. 中の人は,将棋ウォーズ2級のアラフィフのおっさんです.
令和2年6月9日東広島にOPENした将棋囲碁サロン棋縁の新米席主ブログです。 JMSA認定 まなび将棋公認インストラクタ-としても活動しています。
将棋倶楽部24で初段の管理人が、将棋について綴っています。自戦記、講座などです。
懐具合のため基本は中古、気分次第の不定期更新です。 十八未満は入室できません。 タマ~にザルで碁石をすくうこともありますが、観戦がメインです。
心が喜ぶラベルを貼っていこう♡
2回の結婚はホロスコープに共通点があった。ビックリするシンクロに思わずドキッ!
獅子座満月ホロスコープとサビアン*心の花かごを幸福で満たすには
九星気学でみる ~2023年2月と3月、運気が良いのはどっち?~
手からわかるもの
数字のおはなし
マンズワインに驚く
シンクロが多かった引越し。天体に背中を押されて再スタート!
2023年2月20日(月)~2月26日(日)の吉方位
2023年2月6日~2月12日 12星座タロット占い
四柱推命の「超上級」
立春 新しい年の始まり そして LAST 1年
【実録】自己受容で人生救われたお話
2月5日~11日のタロット週間リーディング。立春らしい始まりのメッセージ。
今必要なメッセージ
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)