「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす
今年は、主人が町内会の庶務を引き継ぎ渡して、今年度は副会長となります。 私が、パソコン入力を手伝っていて、3月20日の総会の議事録など主人がまとめたものを、書類に落としてUSBに入れて渡す必要があるのですが、何かとずれ込んでしまいました。 今日は私もパートも休みで、主人も私も用事のない日だったので、午前中からまとめ方しています。 今年度の庶務さんには、明日お渡し予定ですね~。 これが終われば、一息ついて、私も日々の囲碁学習ももうちょっとできそうです。 役職というのは、ほんとに細かい作業がいろいろあるものですね。 やってみてわかる大変さです。 さて、頑張って続きもやってしまいましょう。 それが終…
「小林覚 上達講座第5巻 シノギ、サバキの技術」日本囲碁連盟 ハードカバー ISBNはなし。おそらく通信販売のみの書籍だと思われる。同社の「小林覚上達講座シリ…
ここは新潟県の村上市、瀬波の海岸に立っておるわね、ええ天気でないの。一気にどこにでも行けるんじゃからのう、グーグルマップ様にはいつもお世話になって雲爺頭上がらんぞ。てなことでのう、じつは村上市へアクセスせよと奥州市のK氏から指令が出たのだよ。そうか、もしかして新潟の強豪が村上支部におられるのかもしれず、よし、もしそんなことならまたまたスカウトする絶好のチャンスだなと雲爺思い立ったのでした。ウム、こ...
この記事は常にトップに固定して、内容を更新します。 月ごとの囲碁イベント情報当ブログのメインコンテンツ。ぜひご活用ください![4月前半]https://am…
文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会地区予選まとめ(2024年)
作成中です。 日本棋院特設サイト月刊碁ワールド情報(4月号) 全国大会は7/22(月)~24(水)に東京で開催。 囲碁ランキングへ
前にも一度書きましたが、火曜日は22時から90歳のおじいちゃんとの対局日です。 三年前は、5子くらい置いて打ってもらっていました。 3子では、時々は勝てるくらいになったので、2子にしていただいて打っていますが、これが・・・・なかなか勝てません。 お強い。。。 2子に減らしてもらったころよりは、だんだんと打ててる感じになってきましたが。 今日も負けてきました。 うーーん、悔しいですう。 いつかは、2子でも勝てるようになりたい。 局後AIで一人検討しました。 何か手筋っぽいところを試してみたくて、変な手打ったり、わからなくて損な手打ったりしながら、徐々に差が詰まってしまいました。 最終的な敗因は、…
フェルト製将棋盤のご注文頂きまして誠にありがとうございます。
Eー刺繍工房のブログへようこそ☆彡 本日、フェルト製将棋盤のご注文頂きまして 誠にありがとうござ…
私はネット碁を始めたころに見つけた、高段者さんが先輩に3子置いて打った棋譜があって、数年に一度くらい見なおしているものがあります。 最初は、何をやっているのか全然理解できませんでした。 不思議な棋譜でした。 それはそうですよね、その頃は、碁は地を囲うものと思っているだけで、石を攻めることも、碁には、模様や、厚みや、いろいろな概念があることも、何も知らなかったのですもの。 そんな棋譜も見直すたびに、ちょっとずつ理解できることが増えてきて、自分の成長が感じられて、嬉しく、大事な棋譜として保存していました。 それが今回見直したら、劇的に見え方が変わってました。 最後に見たのは、三年ほど前でしょうか。…
将棋界ではいわゆる女流棋士は棋士ではない。棋士に交じって同じ公式戦に出ることができない。 かたや囲碁界では女流棋士は通常の棋士であって、男性と同じ公式戦に出場…
葵です、こんにちは 先日、ようやく安静指示が緩みまして必要最低限の外出がOKになりました 2週間、病院以外1歩も外に出ていなかったので… 知らない間に、家のチ…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)