第3回トラックデート後編〜ごみを自己搬入するには…(福岡市)〜
トラックデート第三回の後編。ついに目的地の西部クリーンセンターと西原商事に到着しました。両施設での手続きについても触れていますので、何かのご参考になればと思います。
813系にリニューアル工事を実施する計画があることが明らかになりました。813系では200番台を中心とした比較的経年の新しい編成を中心に、コロナ禍後にラッシュ対策名目で転換クロスシートの削減が行われ、その後全編成を対象としたロングシート化計画が開始されている一方、
今日は仕事明け。遠い方の職場で終わりだが、土曜日だし暇なので嫁さんが迎えに来る、というのでそのままお出掛け…と言っても適宜リサイクルショップ見て安い台湾料理屋でランチ食べて、またリサイクルショップ見て、みたいな流れだけど、まぁそんなんでも家族サービスにはなってるみたいなのでね(苦笑)んで、午後に特急185が上ってくるとのことだったので、それは押さえたいなと時間を合わせてトカ線沿線に向かう…陽が差してきた...
各営業所に1~2台ずつはお目見えしたニューカラーの神奈中エアロスターです。お2(舞岡) 2PG-MP38FK(2024年製) 令和6年6月26日 戸塚駅70数年ぶりのカラー変更なんだそうです。斬新で良いと思います。でも波々もよかったですね。数少ない、”赤い”エルガもいずれ拝んでみたいですね。横浜200か54293722. エアロスター VS エルガ / 神奈中...
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)