1位〜100位
DIY 自作アルミ台座の白サビを簡易研磨除去してみた! Part2
アルミを使ったDIY工作で美観的にちょっと気を付けなければならないのがサビ(錆び)です。アルミは錆びないイメージがありますが実は表面処理(アルマイト加工)をされていない生のアルミはアルミ特有のサビが発生します。白いサビで発生すると除去するの
昨日から猛暑日となっており、野菜もどんどん育っていますが、今日は早めに作業を進めたのですが、やはりすごく暑かったです。 野菜の収穫や管理作業、畑の様子など紹介します。*野菜の収穫 少しづつですが、野菜の収量が増えてきているのですが、今日はナスやズッキーニ、トウガラシ、ピーマン、キュウリの収穫をしていますが、上の左から2番目は長ナスで、1番花の実のため少し小さいのですが、早めに収穫しました。*野菜...
今日は凄く暑かったですが、何とか今季の田植えを全て終わらせる事ができました田植えでこんなに暑かった🥵のって記憶にないです真昼間に入れると水が煮えちゃうので、…
今回は昨日に続き、バラの庭に咲く花たちですが、今日は見頃となったベルガモット(モナルダ)や咲き始めたストケシアなど、草花の様子を紹介します。*バラの庭の草花 南側の花壇に咲くベルガモットで、ピンクの花色が多くなっています。 こちらは北側エリアのベルガモットですが、紫の花色となっています。 こちらは咲き始めたストケシアで、紫と白花が咲いています。 こちらは上がコモンセージで、下はクナウティア(レッ...
夜勤明け帰宅後、前回の続きでハウスに遮光ネット張りをしました外見はこんな感じですアワノメイガ対策としてトウモロコシの雄花を刈り飛ばしました開晃ジジは昨日、夜勤…
DIY 自作アルミ台座の白サビを簡易研磨除去してみた! Part1
アルミを使ったDIY工作で美観的にちょっと気を付けなければならないのがサビ(錆び)です。アルミは錆びないイメージがありますが実は表面処理(アルマイト加工)をされていない生のアルミはアルミ特有のサビが発生します。白いサビで発生すると除去するの
この頃、朝散歩でシャロンちゃんとルーシーちゃんによく会います😄 今日はシャロンちゃんが近寄って来たので、撫でてあげていたらルーシーが「ワン」と初めて吠えました😆自分を撫でてもらいたかったみたいです🥰 初めてのシバちゃんに会ったら、ジミニーに吠えかかり、フィガロが応戦しました。😤弟想いのお兄ちゃんです😤
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)