4月2日、最近の渡良瀬遊水地での定位置に陣取って、日の出を待ちました。気温はそれなりに冷えましたが、冬のそれとはまったく違います。風があって寒さは感じます...
4月2日、最近の渡良瀬遊水地での定位置に陣取って、日の出を待ちました。気温はそれなりに冷えましたが、冬のそれとはまったく違います。風があって寒さは感じます...
久々にカレーを自作しました。スーパーに行くとカレー用野菜セットがたまに売っていますが毎回ある訳ではなく、今回は水煮になっている野菜セットがちょうどあったのでこれを買って、うちの冷凍庫に残っていたシーフードミックスの残り半分と合わせてシーフードカレーにしま
日時を示すものはありませんが3月下旬の東京中央区の日本橋観光名所ということで橋付近ではいつも観光客が撮影しているのですがこの日はソメイヨシノよりも早く満開を迎えたシダレザクラがお目当ての模様ほかの方の撮影の邪魔にならないように遠景で撮影しましたがとてもキレイ...
ソメイヨシノはDNAが同じなので、気象条件が同じなら、一斉に咲いて一斉に散ると聞いたことがあります。これまで確かにそんな感じでした。でも今年はちょっと違う...
出勤前に肉体疲労時の栄養補給でマックに入り、新商品の「あずきみるくフラッペ」を飲みました。名前の通り小豆とミルクがベースのフラッペで、上にホイップクリームと小豆と抹茶パウダーがかかった純和風なフラッペですね。下のフラッペ部分は程良い甘さで、上にかかったホ
2020年に開業した山手線、京浜東北線が停車する「高輪ゲートウェイ」駅前の工事風景その2以前撮影してから半年以上たつとだいぶビルらしい姿になっていました(2023年7月後半の姿 さらに巨大な建物の間にもう一つドーム状(?)の建造物の姿もあらわれました職場のちかくだったので通勤途中、毎日みていましたが4月から別の場所に異動したので今度見るときにはもっと完成に近づいた、もしくは完成姿になるのかなぁ。少し寂しく...
歩数計の値(1ヶ月のまとめ)(YAMASAのEX-500を使用しての値です。)歩数 349,683歩歩行距離 251.77km1日平均歩数 11,280歩1日平均歩行距離 8.12km 記録以来歩行距離 4
今月末にいよいよ東北地区初開催のレースノルディックウォーキング 「ジャパンCup : 仙台レースノルディックウォーキング 2024」が開催されます。 race.nordicwalking.jp レースと聞くと他人と競うのかと思う方もいらっしゃると思いますが、そうではありません。競う必要なんてまったくありません。自分らしいノルディックウォーキングができるかどうかです。 ノルディックウォーキングを健康スポーツとして取り組んでいるみなさんは、この大会を自分の歩く速さを計測する場として考えてください。 歩く速さは体力のバロメーター。今の自分の体力を客観的に捉えておきましょう。 初めて大会に出るのは不安…
ようやく桜が開花しましたが、商店街の中の空いている場所(たまにキッチンカーが来るスペース)でミモザが満開でした。ただ空き地っぽい場所という場所だけに、秋になるとよく空き地に生えるブタクサに見えてしまい、実際ブタクサと勘違いしている人も多いようで、思わずハ
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)