ふと気づいたらアラフィフとなり、最近ますます進行中の老眼に悩まされる日々です。趣味であるプラモデル製作といった細かい作業はもちろん、スマホでメールチェックする…
ボークスから発売された1/100 ザ・バングの製作代行依頼を受けたので記事にしていきます。 今回は調色や進捗です。出来たパーツから順次塗装していってますが、パーツ数が多いのでなかなか進みませんね。。。
ガシャプラ改造を改造して作ったオリジナル機マラサイMK-2です 1980年代にガシャポンで発売されていたミニプラモです 同時期に発売されていた森永のガンダムチョコスナックシリーズのミニプラモとは別造形です このガシャプラシリーズの改造が凄く楽しく個人的にハマっています 当時森永チョコスナックのミニプラモの方がこちらのシリーズより人気があった様です にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
SYNDUALITY Echo of Ada CBT遊ばせて貰いました!!!!!
どうもエイプリルフールネタが無かったやつです 今回は悲しみに暮れていた所ネットのフレンドにSYNDUALITY Echo of Ada CBT遊ばせて貰えたので感想を書いていきたいと思います クローズドβが終わるのがエイプリルフールであってくれ!!!!
2024年も3/31を迎え、あっという間に1/4が過ぎました。 早いものですね・・・桜はまだそれほど咲いていませんが3月が終わります。 横浜ガンダムの終了など、世の中的にも色々節目になった今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 更新が滞っていますが、マイペースで続けていきますので、引き続き宜しくお願い致します。 さて今回は、創彩少女庭園シリーズの結城まどか【桃桜高校・冬服】の続きで塗装編です。 髪の毛パーツは3種類あり、今回は3種類を色違いで塗ってみようと思います。 手間ではありますが、見た目の変化を楽しめるかな、と思って挑戦です。 まずはこの珍しい紫サーフェイサーを使って、髪の毛にサフ吹き。 今回やってみたかったことの一つですが、この紫サフを使ってみたい、と思いました。 赤系の下地に良いのかな?と思い、まどかのピンク髪や赤系の制服下地に使うとどんな感じ..
waveのオージ1/100 バストアップモデル⑦ 肩バインダーの延長
次は左肩のバインダーに。ここは作り安さと設定重視で形状はイジらずに、設定画のオージのバインダーを作ってみたいと思いますが…オージェとオージのバインダー、良く見ると形状違うんだなと気付きますね(^^;(今さらですねw) オージェ。オージ先端が長いのと、その手前も
こんにちは😃しばらく模型は触れていない状況です。でもちょっとした買い物はしておりました。むせるボトムズ時計です😁放映開始40周年記念の品物です。休みの日の外出…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)