今日は6月30日 今年もあっという間に半年終わり 明日から後半に入る 毎年だが前半も過ぎるのが早く感じるが後半はもっと早く感じてしまう 日本では正月が来て盆が来て というようだがこちらではクリスマス
6月28日金曜日この日も仕事帰りに寄り道・・・ Afternoon Tea TEAROOMにてオレンジアールグレイのアイスティーエリンギとポークの黒ゴマソイソ…
ゴミ拾いサイクリング🚴✨… - FLASH〜一瞬のヒカリ…〜提供:FLASH〜一瞬のヒカリ…〜m-rhythm.hatenablog.com昨日の29日も“…
View this post on Instagram A post shared by 横浜SHADE【シェイド】公式…
高品質な輸入タイヤをお求めやすい価格で! あなたの愛車に最適なタイヤをお探しですか?AUTOWAYでは、世界中から厳選した高品質な輸入タイヤを取り揃えています。 耐久性や性能に優れたタイヤを、お求めや
Amazonを何気なく開いてたら、安全側線レールセットを見付けたので、ポチっとした。その日の朝に注文して、その日の夕方に届いた。開封して、この状態でならそのまま他の線路と、すぐに組めてしまう。付属品のランナーパーツで、車止めと列車防護装置を組み立てた。(※この時
鉢に植えて有るのですが、鉢底から根がで地植えに近いく成長が凄いです。芽切りをして見ました。芽切り前 かなり伸びています。芽切り後にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
今日は、オオルリ(ヒタキ科)さんです前回より、少しだけお近付きになれたオオルリさん♡この付近に巣があるんだからね!と、鳴いて教えてくれます(笑)今年は巣立ち雛ちゃんに会えるかな~?にほんブログ村人気ブログランキング...
ライスフォース化粧水に近い化粧水はいくつかありますが、ライスフォースのどのラインとどのような点を重視するかによっておすすめが変わってきます。ライスフォース ディープモイスチュアシリーズ: 保湿に特化したシリーズで、ライスフォースを代表する
ご近所のNさんはご主人がなくなりましたが、元気で一人暮らしをされていました。今月初旬に自宅内で転倒して足を骨折して入院治療をされていましたけど、80歳代ですので回復も順調ではありません。自活は無理とのことで施設へ入られたようです。自宅内の転倒などの負傷事故を数多く耳にしてきました。自宅内の事故で寝たっきりになり後死亡されたケースもあります。家の中は決して安全ではありませんね。高齢者である1人として、特に家の中は危険が一杯だと思って行動するようにしたいと思います。家の中でも危険がいっぱい⁉️
2024.6.30 参拝焼津神社へやって参りました。本日で半年も終わりです。残りの年を穏やかに過ごせるようにしたいですね。茅の輪くぐりを行い、氏神様に今日までの感謝を伝えてきました。下の写真は境内にある御霊神社。「夏越祈願祭」15:00〜の模様。氏子が集まって行う「夏越大祓式」は18:00から。ブログに訪問ありがとう。拍手ボタンをポチッとしたりコメント頂けると嬉しいです。...
雨不足のまま真夏が来るのはかなりヤバイんだが?湿気に弱いラベンダーは梅雨には元気が無くなるんだけど・・・今年は元気だぞ。北海道から取り寄せた『イングリッシュラベンダー“ナナ・ナリサワ”』です♬矮性のラベンダーですよ。寒さに強いけど高温多湿には弱いので、地植えには向かないかな~。大きめの鉢で5株ぐらいまとめて植えると見栄えがしますよ!あ!花にカマキリの子供がいる!大きくなれよ~☆『ラズベリー』が赤くなったよ!完熟すると凄く甘くなる♬このぐらいの赤さの実は甘酸っぱくて、それも美味しい!!これは去年、栃木県の『とちぎ花センター』の大花壇で200円で抜き取りした『ブルーサルビア』。ラベンダーと間違われることもあるけど、ラベンダーが常緑小低木なのに対してブルーサルビアは宿根草です。香りはほとんど無いけど、綺麗な花で...梅雨なのに雨が降らなくてラベンダーが元気な件
ProArt Display PA32UCXR 32型液晶ディスプレイ ASUS クリエイター向け
ASUS JAPANより、クリエイター向けブランド「ProArt」の、32型液晶ディスプレイ「ProArt Display PA32UCXR」が予約受付を開始し、7月12日より販売開始。
お昼ご飯で、スパゲッティを作ることが多いのであるが、 ミートソースとナポリタンとあるうち、最近は、圧倒的にナポリタンになってしまっている。 買い物担当の妻がナポリタン好きで、わたしはミートソース派なのであるが、ま、従うしかないのである。 週に1回くらいの頻度で、ナポリタンを作っているかな? そして、昨日は、いつものと少しだけ違うものになった。 と言うのも、夏になって、実家で育てている野菜が収穫できるようになって、 それを利用したものになったと言うことである。 トマトを入れると言うところが、夏特有の我が家のナポリタンなのだ。 まず材料は、 タマネギ、ピーマン、トマト・・・我が家で採れたもの。 ニ…
以前の物より大きくなった300円のメダカ飼育ケース6Lを買って後悔?実際の体験談を公開
キャンドゥで販売されているとウワサのメダカの飼育専用黒色容器(オーバーフロー付き)がダイソーでも販売されていたので検証を行いつつ感想を述べる。
ダムの放流が流入を超えた5:41現在三保ダム(丹沢湖)毎秒30.88㎥/s当店付近水位+19cm↓気温21.4℃水温18.8℃全ての灌漑取水が昨夕から再開されて、あとは濁り解消を待つだけ。現在の濁度は、少し強い笹濁り。ダムの洪水調整放流警報表示は、午前中に消えると思う。何故なら洪水調整ゲート自体の放流量は、昨夕から毎秒7.14㎥/sに落ちていて、ダム流入の総量を放流量が超えている状態なので・・欠勤することなく通ってくる昨日の日中も入れ替...
食品ロス問題は、製造・流通・消費者それぞれの意識の変化と行動でよい方向へ向かっているのを感じている。買い物につきものの袋持参も定着し、環境保護につながっていることだろう。さまざまに工夫をして持続可能な地球にするのは人類の正義だ。食品ロスとともに食品装飾ロスもなくさなければならない。仕切り機能のある樹脂製疑似バラン(馬蘭・葉蘭)はまだしも、飾るために捨てるだけのプラスチック製品に消費意欲や食欲をそそられる人もいるのだろうが、やめてほしい悪趣味悪習慣であると日々ゲンナリしているのは私だけだろうか。食品ロス、そして食品装飾ロスもなくそう
ホワイトヴェールブライトセラムUVを株式会社ゼロプラス様より商品提供して頂きました🥰この商品の特徴は 日焼け止めと美容液のW処方の薬用美容液UV✨…
ゴミ拾いサイクリング🚴✨… - FLASH〜一瞬のヒカリ…〜提供:FLASH〜一瞬のヒカリ…〜m-rhythm.hatenablog.com一昨日の28日も…
ニンジンの花家の周辺散歩していると胡桃の実が綺麗に割られ落ちてます。その青い実も菜園脇など落ちてました。なんだか出来が早すぎますが何個か一緒に木にぶら下がって台風などで落ちるのが普通です。大きな画像は栗の実です。菜園へ行くとき脇に丹波栗が残ってます。昨年堀こぼした小さいニンジン、花を咲かせてます。馬鈴薯は梅雨晴れに全部掘り出しました。青胡桃殻だけ見つけ散歩道
<今日のカード> ・ラッキー:金貨の10:正位置 金貨の10の正位置は 豊かさや繁栄、家族の絆を示します。 今日はあなたが大切にしている人々との 絆が深まり 家庭や仕事での成功が期待できる日です。 感謝の気持ちを持ち 周囲と協力することで 運気が上がるでしょう。 ・アドバイス:悪魔:正位置 悪魔の正位置は 誘惑や依存、 束縛を示しています。 今日は自己制御を心がけ 不健康な習慣や悪影響を及ぼすものから 距離を置...
☆ファミマの『ポケモンスリープコラボパインフラッペパイン味ゼリー入り』(298円)。『PokémonSleep(ポケモンスリープ)』とコラボしたこのフラッペ。カップにはミルクとフィリピン産ゴールデンパインの果汁19%使用したフラッペ、パイン味のゼリーが。ストローで吸い込むと甘酸っぱいパイナップルの風味が口の中に広がります。パインゼリーのぷるぷる食感がまた良いアクセントに。美味い(≧▽≦)♪パインフラッペ
【キーバ × ホリエモン】『HOLIXER(ホリクサー』堀江貴文氏とタッグで開発! 新感覚ハイブリッドドリンクを飲んでみた!
こんにちは。こむぎ子犬です!ドリンク・音楽など個人的趣味や、趣味をより充実させるためのお得情報などを日々提供しているのが当ブログ『SKA・PUNKライフ!!』です。当記事はプロモーションが含まれます。 2024年6月29日(土)。 この前、買い物してる時に謎のドリンクを発見しました! エナジードリンクのコーナーにあったのでエナジードリンクかと思ってたんですけど、ハイブリッドドリンクだそうです。 しかも、このハイブリッドドリンクはエナジードリンクでお馴染みのキーバとホリエモンこと堀江貴文氏とタッグを組んで開発した新感覚ハイブリッドドリンクとのこと(*´꒳`*) 当記事は新感覚ハイブリッドドリンク…
たばこ(R-20) CHOICE #225 DOUBLE VANILLA のレビュー(手巻きシャグ)
チョイス#237 ダブルバニラのレビュー記事ですが、節煙・禁煙への道を探りながらも新たな嗜好を探しています。
まあ、初夏なのか梅雨なのか夏なのかよく分からんのだがな。アジサイ『ダンスパーティー』が咲いてるぞ。派手になっ!花火みたいなこの花が素敵だ!直射日光は苦手で、長時間当たると花はうつむいてしまいます。でもね、陽が陰ると復活するよ。暑い日は朝と夕方が元気♬この花の形がいい☆☆☆まるで星!!オススメ品種ですよ!うさぎ学園の顔の薔薇、『相馬』。たくさんある薔薇じゃないからこそ美しく感じちゃうね。福島県相馬市が作出された場所です☆なんと金色の薔薇『エバンタイユ・ドール』。この色がたまらないね!夕日に当たるともっと金色になるぞ。「こんな色あるのか!」って薔薇だっ!その右後方に見えるのは・・・。原種系の薔薇『ハマナス』。実が食べられる!甘酸っぱい!でも1個食べれば満足だ!うさぎ学園の校庭の里山エリアに咲く『ユリ』。品種名...しょかっ!ガーデニングが花まみれっ♬
すっかり忘れてたけど、ワキ10000が再生産されたので、入荷から約1週間遅れての購入となった。主に、EF66を先頭にして牽引させたいけど、屋根部分に穴開けて無線アンテナ取り付けてたこと、忘れてた…気にしないなら気にしないでもいいけど、無線アンテナ装備してるので、車
(6/7/2024、長崎市内)今年も前半戦が終わうとしている。(アメリカ時間6/29夜9時半過ぎ)半年間を振り返ってみるとー。まず、花は、、初めて見た花があった。それは崑崙花という花で、散歩中であったが、出会った瞬間、これは初めて見る花だ!とわかった。(長崎滞在中)で、アメリカへ戻ってから、いろいろ調べて名前がわかった。葉っぱの一部が白くなるという特徴がある。*あかね科崑崙花(コンロンカ)
(6/29/2024、WestSalinas)散歩中、久しぶりに、この花を見た。見た瞬間、あっ、シェスタデイジーだ!とわかった。花が大きい。花弁のギザギザが多い。存在感がある。又、見に行こう。。シェスタデイジー
6月27日木曜日・・・仕事帰りにスターバックスでシュガードーナッツと柚子シトラスティーの夕食 ~と、いうのも、この後ホームメイドクッキングの和菓子のサマー講…
エレベーターガール 昔はほとんどのデパート、スーパーマーケットのエレベーターにいてドアを開けたり閉めたり売り場を案内する仕事で女性のあこがれの仕事の一つだったそうである いつの頃からかいなくな
View this post on Instagram A post shared by 横浜SHADE【シェイド】公式…
サザンの日(6月25日)国立競技場スタジアムツアーを体験🏟✨先ずは「空の杜」と言われる天空回廊を歩きます。(ここは入場無料🆓)サザンのレコーディングスタジオ「青山ビクタースタジオ」が目の前🤩✨🎸✨ホープ軒も目の前🤭✨🍜✨東京都体育館から新宿方面✨神宮球場では、大学野球をやってました⚾ここから有料(1800円)になります💴✨先ずはサインウォール✨東京2020大会陸上競技場参加選手が書き残したサイン壁。こういうの見ると実感が湧くね✨フラッシュインタビューゾーン✨フィールドへの入口があるインタビューゾーンです✨ザッケローニの蝋人形!!これ超〜超〜リアル❕近づくまで、背広着たオジサンがずっと椅子に座って...国立競技場を貸し切り!!
今年、球根で買って植えたグラジオラス、どんな花が咲くのか楽しみにしていました。 何色と言えばいいのかな? 明日、花が大きく開いているだろうな?楽しみです。
大物皐月2鉢を剪定しました。移動が大変なので盆棚で剪定しました。にほんブログ村盆栽ランキングに参加しています。 よろしければクリックお願い致します。◆にほんブログ村...
今年も、カルガモ(カモ科)ベイビーの季節になりましたこのお母さんには、10羽以上の雛が誕生した様です自由に元気いっぱいに、ご飯を食べていたカルガモベイビーズ♡次は、もっとお近付きに…にほんブログ村人気ブログランキング...
菜園を有効活用するために里芋肩の西側にトウモロコシを同じ時期に植え付けました。トウモロコシは一昨日に収穫完了しました。トウモロコシは立派なものが収穫できましたので、直売所で完売しました。今日トウモロコシの収穫後の幹をカットしました。一緒に植えている里芋の根元にマルチとして活用します。トウモロコシが無くなり里芋がのんびり?と育つでしょう?里芋トウモロコシの混植
【衝撃】宜保愛子衝撃秘話も!真夏の絶恐映像「日本で一番コワい夜」見どころ徹底解説!
7月3日放送予定の水バラ「真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜」の見どころを徹底解説!宜保愛子衝撃秘話、死者と対話、事故物件ロケ、心霊写真、因縁物など、恐怖体験満載の番組内容を60歳アラ還おやじが徹底解説します!
鼻の毛穴がボコボコになる原因 鼻の毛穴クレーターを自力で治す方法
鼻の毛穴がボコボコになる原因鼻の毛穴がボコボコになる原因はいくつか考えられます。主な原因は以下の3つです。1. 毛穴詰まり皮脂や古い角質が毛穴に詰まって、毛穴が開いてしまう状態です。皮脂が多いTゾーンや、小鼻の毛穴が目立ちやすいです。毛穴詰
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)