1位〜100位
この前のDT-02アルミシャーシを買ってから、海外のパーツを見てます。そこでTT-02のカーボンシャーシを見つけたので、また香港から買いました。いろいろな...
今日は遠征に行くつもりが、色々ありましてホーム朝練に変更‼ギャヒ町セブンに来るまでで、既に汗ダラダラ💦だよでも菓子パンの朝食は外せませんけど(笑)ギャヒ…
GPZ900R:ツッパリテール再塗装① テールカウル取り外し
自作のツッパリテールに色々と不具合が出てきました工エエェェ(´д`)ェェエエ工先ずは、左側のテールカウルを留めているボルト🔩付近に亀裂が‼ルーターで削ってF…
7月に入り先日関東地方は梅雨明けをしたのだが。・・・暑い。(爆少し前までは微妙な雨予報に翻弄されたかと思えば今度は灼熱である。そんな6月後半は体のメンテナンスと言うか、3か月に1回の検査と通院に充てた。合わせてのびのびとなってたワクチン3回目も合わせて行
今週末はつくばRCパークで初開催のRCフェス2022! スピキン、EPSJ、RC-SUPER-GTの3代レースがコラボした真夏のお祭りイベントです‼︎ そんなつくばRCパークに事前にちょっと行ってみたのでお勧めポイントなんかを少し紹介したいと思います。 まず今回のレースが行われるオンロードコース。 建物はセンタービルとは別の建物になります。 この日の外の気温は36℃くらいありましたが、中は冷房ガンガン効いていて超涼しかったです。 そして路面は超ハイグリップなカーペット! グリップ剤は3種類が使えるのですが、ツーリングカーならスティッキーフィンガーズ一択ですね。 1/12はファニーグリップが良い…
昨日246が事故渋滞してて、綾瀬→寒川北間を高速に乗って駆けつけたのに結局ラジコンが出来なかったWANです。https://ameblo.jp/eat-sle…
今年からタイヤレギュレーションがRushのXシリーズに変わったスピキン。 このタイヤ、シルバーシリーズのようなバリ喰い感は無いのですか、ナチュラルなグリップでライフが長いのが特徴です。 シルバータイヤと比べるとグリップ感が物足りないという方も多いですが、自分はこのナチュラルグリップとライフの長さが好きです。 このタイヤを2セットまで使えるスピキンレギュですが、そこで色々な戦略をたてる事が出来ます。 このタイヤは新品が一番グリップが高く、アドバンテージがあるからです。 予選3回、決勝1回のどこに新品を使うかの駆け引きをするのですがこれがメチャクチャ楽しかったです。 今回の作戦、狙うのはもちろんA…
今日は関東最強予選に向けて張り切って練習!Gイン!!した瞬間に緊急指令。ラジコンも降ろさずに少し挨拶だけして泣く泣く帰宅。。。残念過ぎる。。。。。
暑いですね~今回はラジネタではありません。 実は、健康不安を抱えることになりました健康診断で初めて大きなをもらいました。ラジコンにハマって運動しなくなり早3…
ものづくり博in東三河へ。前回かなり楽しかったので、今回もずっと楽しみにしていて待ちに待った感じ。アクセサリーや鋳物作り、ロボット作りなど楽し過ぎた (・∀・)また2年後に開催される日が既に楽しみだったりする( ´∀`)ヨカッタナ
大好きなスーパークラッドバスター!なんと!再販も生産終了?!悲しみです。でも、クラバスでみんなで遊びたいのです!動画は、こちら!
2週続けてレースと慌ただしかった今月のラヂ活動。久しぶりにゆっくりとMウラで思う存分走らせたラジコン日和。午前10時前ですでに29度(*´Д`*)マヂスカ
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)