「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす
先日草刈作業時に救助艇ボートを久しぶりに起こして見ると?内側に竹の子がL字型に有ったと言う事は最近竹林の勢いが手前側の飛行場方向にドンドン広がり始めている傾向が有るね!注意して無いと地面下では竹の子の根が芝生下に広がっている恐れが大いに有るそうですがTHさんのMYTHOS125です!少し古い機体の筈ですが整備が良いのか新品同様のピカピカだ最近は市場でもこのSEBARTの機体は滅多に見掛けません!模型メーカーの寿命は...
←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter…
表面処理も終わった(終わりにした)ことなので飛ばすことができるようにいろんな細工(艤装)をします。 諸般の事情により尾輪はこてるNGHから外した物を流用します。 ノイズレスチューブを胴体下部に開けた穴に差し込みます。穴とノイズレスチューブにはエポキシ接着剤を塗り込んで...
27.6℃ 71% 10+10 昨夜もエアコン付けたまま25℃にセットして快適に眠れました。特に脚の攣りも有りませんでしたね。毛布も使わないので干して仕…
先程のフライト経験して機体は問題無くフライと出来る事が判りました!新しい電池は不要です駐機場に戻って来る時にはメインギアは何故か元通りにくっ付いて居ますが?体裁を維持したか次行くのはEDGE540です!何時見てもフィルムの鮮やかな色や輝きは素晴らしい!オラカバか搭載エンジンOS-GT33です!良い感じで回ってます!チョークレバーが穴から少し見えてます同じ様に滑走路端までタキシングで移動中です!この辺りから少し風...
観光旅行におすすめ!京都府亀岡市にある亀岡城の城下町を散歩しました散歩してきました。なんか宗教関連みたいですね。一般の方に開放されてるみたいです。ここだけちょ…
登山の始め方。登山を始めたいが何からすればいいかわからない方へこの記事を書きました。私実は始めた頃に結構失敗してるので、これをあまり経験して欲しくないので書き…
こてるRCGF-2の製作-43 艤装-2 リンケージまで終わった
尾輪の操向の仕組みを作ります。操向の仕組みはいまだに決定版という仕様がないので作るたびに違う物ができます。 仕組みは写真のとおりで、市販品でもこんな感じのものがあると思います(マネしたんだから当たり前)。操向用のレバーでラダーのフィルムがすり切れないようにアルミ板を貼り...
大型一眼レフを見つけると、ついつい気になってしまい見入ってしまいます。以前だったらどうしても欲しくてついてを出してしまいましたが、最近は少し状況が違ってきてい…
26℃ 68% 11+00ゆっくりと起床。良く寝ました。今日はシンクのディスポーザーを早目に交換する工事があるので、自分の部屋に引きこもりです。しっかしあ…
京商 Primaclasse Junkers Ju87 初飛行
ヤフオフで去年の冬に買った京商Junkers Ju87 がやっと初飛行しました。BattleOfBritenに出てくる機体は是非飛ばしたいですよね!また一つ念…
←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter…
大型アクロ機の演技はスケール機体の御蔭も有って観客からも綺麗に見えます!矢張り良い!最近は昔有名だったアクロ機製造メーカーは殆ど淘汰されて今では何社しか残っていない現実それも残っているメーカーの機体は高級品に変化して請った作りですがそれに伴い高価過ぎる!新しくアクロ機入門しようと思う人(果たして居るのかも不明)には条件悪過ぎる環境しか無いアレアレ?思ったよりも少し早目に着陸進入を開始しました?何故...
中学生の模型飛行機教室のお手伝い。6/27以降、3日ほどですが、恒例となった中学生の模型飛行機教室で県内の中学校にお手伝いに行きました。メイン講師は、60年代…
先日からCRS3000MKIIをスーパーファンタに載せ替えて練習しています搭載方法と気になる点をフロントプロペラアダプターですがMKIII用を使っていましたがプロペラの後ろに紙やすりで滑り止めを入れているにも関わらず、ナットを締め付ける時アダプターとプロペラが滑ってしま
26℃ 62% 9+40こんばんこ。本日は【フロントライン】という映画を鑑賞してきました。5年前の2月横浜港に入港した豪華クルーズ船 その名もダイヤモン…
7月5日金星が双子座入り。この時期の傾向と意識するといいこと。
彼のホンネ、丸裸!元カレ攻略「秘密の質問」
年齢別 復縁成功法則 - もう一度、あの頃の二人へ
占ってみた20250702
顔色が本当にトーンアップ
復縁占い、奇跡を起こす羅針盤。
あなたの2025年7月1日~6日は?★タロットリーディング
2025/7/7 天王星が双子座入り|AIとの共生時代へ突入
7月3日天秤座で迎える上弦の月。特に2つのテーマについて見直すといいかもしれない。
【占い】ChatGPTに「人相占い」をやってもらおうとしたところ…
「もう一度」を叶える魔法のメッセージ術
断捨離®すると、本来の自分に戻り生きやすくなっていく。
【復縁成功】変わるほど愛される!劇的自己改革の秘訣
【朝5時開店】はま寿司青森石江店で“すし朝食”スタート!朝文化がもっと面白くなる
占ってみた20250701
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)