さて本日からブログを引っ越してnoteで製作記事をアップしてまいりますのでよろしくお願いします。心機一転1発目はゲルググイェガーです。キットはHGUC ゲルググ・イェガーを使用します。HGUCの歴史の中ではNo.45と比較的古いキットです。 自身はじめてのゲルググなのですが、イエガーから始めるという、、、、 その理由は追々、、 最近仕事が多忙すぎて摸活時間がなかなか取れません、、しかしちょっと急がなければならない状況にありまして、、、 久々にタッパーモデリングです。 アパホテルと比較するとやっぱり東横インのデスクはそこそこモデリングすることが出来ます。まあルートインが一番理想的な
こんにちは伊賀屋の MIKA です。 本日も開店から たくさんの ご来店ありがとうございます🙏 4月13日 店頭出し情報です。 ガンプラ バンダイ プラモデル 30mm 上記他プラモ各種 DSPIAE Soft
Windowsアップデートモジュールをバックグランドでサイレントインストールするバッチファイル
Windowsアップデートモジュールをバックグランドでサイレントインストールするバッチファイル
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡ 今年も行って来ました。JR東日本から発売された「キュンパス」。JR東日本管轄なら平日1日、どこまで行っても10000円。新幹線も…
もうすぐレースなのにね まもなく大阪大会なのですが、案の定?なーんにもできていません。 いやあおかしいなあ。以前、大阪大会だあとか書いたときから気づいたらもう1ヶ月弱経っているとか。 no-course.com 実際のところは2週間くらいだけど。 それでも何かしらの作業はできたはず…できたはずなんだよぅ。モーター変えるとか、ブレーキパーツ見直すとか、そういう細かいところが。ところが、フタを開けてみたらほとんど何もできてない状態で、当選すればこのままの状態でレースに出場することになるわけで…マジかよ…。 じゃあ夜とかそういう時間帯に何かできるんじゃないか、あと1週間はあるんだし、とか思うけど、冷…
優待シャツ到着とHGマイティーストライクフリーダム⑪プラウドディフェンダー
雨でチューリップ散ったな~と残念な今日この頃 製作中のHGマイティーストライクフリーダムは、背面...
【フォードGPA製作記】後部パーツをディテールアップ!リアディファレンシャル・灯火類を取り付ける
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.336 アメリカ陸軍 フォード GPA 水陸両用車 プラモデルこんにちは、ほりっぺです!前回は、アメリカ陸軍が第二次世界大戦中に運用した水陸両用車「フォードGPA」のサスペンションとスクリュ
さて、アクリルで塗るにあたって、手持ちのアクリル塗料を探してみました!手持ちの塗料の内、ほとんどが「ラッカー」だと思っていたら実は、ほとんど「アクリル」でした…
【HGUC バンシィ・ノルン レビュー】ディテール量十分のディスプレイ特化
脚部は良くないが胴体は良好!見た目完全特化の「HGUC バンシィ・ノルン デストロイモード」をレビュー!詳細レビューを通してどんな人におすすめか魅力をお伝えします。
こんにちは伊賀屋の MIKA です。 本日も開店から たくさんの ご来店ありがとうございます🙏 4月12日 店頭出し情報です。 ガンプラ バンダイ プラモデル HG コープドッグターボカスタム
【ミニ四駆】新クラス「ストッククラス」がミニ四駆ステーションレースに追加
新クラス「ストッククラス」登場 ミニ四駆ステーションのレースに追加されたのが「ストッククラス」というクラス。早い話、開けポンとか素組みベースでのマシンでレースするという、初心者も楽しめるようなクラスだそうです。なので、ヒクオだとかフレキとかそういうものはNG。ボディも必ずボディキャッチでシャーシととめること、と書かれています。 www.tamiya.com 近いのはGTアドバンスとかB-Maxとかのレギュかな? 公式がこういったクラスを作ってくれるのはちょっとありがたいですね。やっぱりどうしても先鋭化が進んでいる現状だと、初心者が入ってくる余地が少なくなるうえに、ただでさえ少子高齢化が進んでい…
【プラモデル作成日誌】機動警察パトレイバー2 the Movie ハンニバル PKO仕様 1/72スケール その2
【プラモデル作成日誌】機動警察パトレイバー2 the Movie ハンニバル PKO仕様 1/72スケール
HG ジムの製作、RGガンダムに寄せてみた ‐ スジボリや塗装、可動範囲の改修などいろいろと。カメラアイにLEDも。
HG ジム カメラアイをキラキラにしてLEDを組み込みしてみた ‐ 簡単な改造や磁気スイッチ付LEDモジュールリード線仕様の組み込みの解説
HGジムのかんたん後ハメ加工 ‐ シンプルな構造だけどやっておけば後で塗装が楽になる
「Mr. キャップオープナー」 硬く固まった塗料の蓋が簡単に- 間違いなく必需品
「マスキングねんど」を使ってスラスターを塗装してみた ‐ 残ったねんどの保管方法も
【プラモデル作成日誌】Honda Ape2機作成 その4(ゆるキャン△土岐綾乃のミニバイク+Ape50デラックス)
【プラモデル作成日誌】Honda Ape2機作成 その3(ゆるキャン△土岐綾乃のミニバイク+Ape50デラックス)
【ガンプラ】HGUC 1/144 シャア専用ズゴック【プラモデル】
【プラモデル作成日誌】Honda Ape2機作成 その2(ゆるキャン△土岐綾乃のミニバイク+Ape50デラックス)
【プラモデル作成日誌】Honda Ape2機作成(ゆるキャン△土岐綾乃のミニバイク+Ape50デラックス)
【プラモデル作成日誌】久々にプラモ作ってるんだよね(SUBARU 360 YOUNG-SS)その5
【プラモデル作成日誌】久々にプラモ作ってるんだよね(SUBARU 360 YOUNG-SS)その4
【プラモデル作成日誌】久々にプラモ作ってるんだよね(SUBARU 360 YOUNG-SS)その3
失って気づいた愛…彼/彼女に「大切」を伝える方法
日本易学協会の研究会8 何かしらもらって帰ってくる
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
「選挙も勝負観が全てでおます!」2
占ってみた20250415
冷却期間、成功への道標 - 元恋人との復縁を叶える過ごし方
【今日の占い】4月15日(火)は「よいこの日」
【西洋占星術の基礎知識・ハウス編】3ハウスについて。
【今日の占い】4月14日(月)は「パートナーデー」
「絶対無理」からの大逆転!復縁への最終奥義
【元恋人との距離を縮める】復縁LINE、魔法の法則
占ってみた20250414
おそるべし!〇〇占いは当たる?!
復縁成功の鍵は「第三者の〇〇力」にあり!
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)