「材料調達」からの続きで~す ampinpin.hatenablog.jp 上段は以前と同じような形状にして、 上段のマフラーを出し入れしやすいように、下段は回転?させてみたいな~と 思ってます、ハイ そんなジョイント部品を見つけました~! その部品は回転するジョイントだそうで (前回の続き)その「これ~!」と思ったのが、こちら⇩ これが早く欲しくてウキウキ💓とホームセンターへ向かったのでした(´∀`*)ウフフ が・・・これが思いのほか重いのょ⤵ イレクターのパイプ本体だけでも重いのに、 これはチョット⤵💔・・・とテンションが下がる~💧 どうにか軽くできないかとホムセンをぐるぐるして悩み悩み(…
【初アマゾン】 今までは、ネットの購入は常に「楽天」を利用していました。(カードが楽天) 出張が多い時などはチケット、宿泊代などでかなりのポイント還元の恩恵を 受けていたのですが、今では出張とは無縁なのでプレミアム会員から 年会費不要の通常会員へ変更もしました。前置きが長くなりすみません。 何故、アマゾンで手配をしたかと言うと、楽天はいろんなセールを実施して いますが、まずサイトが開かない。いつでも開かない。・・・購入できず。 なので、初めてアマゾンで購入することにしました。単純な理由です。 【Tスロットトラック】 簡単に言えば、「レール」です。断面形状が特殊なので私が行くホームセンター では…
県の花でもあるチューリップの球根生産は富山県に次いで日本で二番目、11月から3月までの切り花生産は日本一といわれている。自分も大学でチューリップの研究で、卒業論文と日本園芸学会で論文を発表したが、今では品種が全く違い何の役にも立たない。新潟市秋葉区は日本のチューリップ球根栽培発祥の地で、その隣の我が五泉市は県内でも有数の球根栽培地、一目150万本という畑もあり、春には賑わいを見せる。オランダからの...
最近は、キャンプ・車中泊・アウトドアを楽しむ人がふえました。とうぜん、お出かけには携帯電話(スマホ)持参。お友達どうし連絡をとりあいながら現地まで。現地では写真や動画を撮ったり、音楽を流したり。携帯(スマホ)の電池切れ、楽しい気分も台無し残
【DIY豆知識】結束バンド インシュロック タイラップの外し方
結束バンドを切らずに外したいと思ったことはないでしょうか。 結束バンドを間違えて縛った場合は切るしかない!と思ってる方に多い悩みですが、結束バンドは外せます! 実際に外した時の写真を使い詳しく紹介します。 結束バンドを切らずに外したいと悩んでいる人はぜひ読んでみてください。
みなさん、こんにちは。柴商です本日は、マキタの18V充電式クリーナー「CL284」「CL285」「CL286」についてご紹介します。 マキタ 18V充電式クリ…
前回作成した軽トラに除雪機を 載せるためのラダー 更に改善と検証をしてみました。 改善個所は ラダーひっかけ部を滑らかになるように した写真のようにラダーをかけるために 落下防止のためにアオリに引っかかるように 次の写真部分にビスを打つ
過去ブログを読むと、作ったのは3年も前のことでした ampinpin.hatenablog.jp 寒くなってくると玄関にマフラーやストールが溢れる我が家 玄関にシューズクローゼットがあればな~ でもわが家の玄関は狭くて、そんなスペースもないし・・・ と、DIYに興味を持ちだした頃に作った、玄関横の壁のマフラー掛けです。 過去ブログの最後に書いてました『でも改良の余地ありありです』と 今回、そのマフラー掛けを改良しようと思います まず現状から~ ・・・こんなです 正面 数が多いので2段で設置しました 右側に階段があるので、極力出張らないように間隔が狭くしてます 重みで下がってくるので上段は固定し…
アルミサッシの交換・取り付けなら【リフォームおたすけDIY】がおすすめ!
DIYでアルミサッシの交換を検討している方は必見!こちらの記事では、アルミサッシのおすすめ通販サイトや組み立て・取り付け・注意点などを解説しています。サッシは交換するだけではなく雨漏り対策も重要ですので、少しでも参考になれば幸いです。
ノア(NOAH)AZR-60G エアフィルターの位置と交換方法|DIYで車検費用を節約。
こんにちわ、あーるすです☆(@bmbk2020)今日は、トヨタ・ノア(AZR-60G)のエアフィルターの位置と交換方法についてなるべく分かりやすくお話していこうと思います。エアフィルター交換ってDIYでできるんですか?はい、できますよ。このエアフィルター交換はボンネットを開けて作業をするので難しそうに見えますが、実はDIYでもできるほどすごく簡単でなので、車検時の費用を少しでも節約したい人にはおすすめです。本当に簡単でび...
ここでは、私が1級土木施工管理技士を受験した経験談や、取組んだ事などを簡単にですが、まとめてみました。 これから1級土木施工管理技士の資格取得を目指してい…
【アレクサもSiriも時代遅れ?】今話題のAI「ChatGPT」は超優秀な相棒だ!
Googleがコードレッド!? マイクロソフトがこの会社に1.3兆円投資! テレビニュースで報道される使い方はおかしい chatGPTを使ってみた。万能ではないが可能性を感じる エクセルとの相性が抜群に良い 職業がなくなるというより、仕事の質が変わる 話題のChatGPTを使ってみたのですが、確かにこれはすごい!!! もうすぐ50歳の私はこの技術に夢を感じて興奮しました! もう一回プログラミングやれるんじゃないかと! 自分でもこれからいろんなものを作れるのではないかと! ワクワクします。 2023.2 OpenAIホームページより Googleがコードレッド!? 最近はテレビもほとんど見ないし…
こんにちは。柴商です 大阪でも今、冬の気候が一年の中でも最も寒く、風が強いです。この時期は、寒さに負けないように身を固めてファイトです。 寒い今は、春のレジャ…
休憩中 今日の寮飯はユッケジャンクッパ
道の駅あかいがわ(北海道余市郡赤井川村字都190番地16)
2023.01冬の北海道旅16:美瑛と富良野
2023.01冬の北海道15:層雲峡と旭川ラーメン
函館最後の晩餐はたち、北寄、つぶ…地産地消の魚介を食べまくり@回転寿司根室花まる (函館)
第73回さっぽろ雪まつり 大通会場
焼肉徳寿しんら亭(北海道札幌市中央区南3条西5丁目14 三条美松ビル2F)でひとり焼肉
2023.01冬の北海道旅14:オホーツク冬の風物詩
2023.01冬の北海道旅13:野付半島の絶景
【北海道】函館 〜金森倉庫 〜旧函館区公会堂 〜函館らしい坂、八幡坂
知らなきゃもったいない! 冬の北海道のコツと高速乗り放題♪
第73回さっぽろ雪まつり すすきの会場 ICE WORLD2023
ルスツリゾートホテル 2泊目の朝食はオクトーバーフェストで
イカの専門店ですがイカだけじゃなく蝦夷アワビもバフンウニもオススメ@いか清 大門 (函館)
【北海道】海沿いを走る道南いさりび鉄道に乗って…トラピスト修道院
心が喜ぶラベルを貼っていこう♡
2回の結婚はホロスコープに共通点があった。ビックリするシンクロに思わずドキッ!
獅子座満月ホロスコープとサビアン*心の花かごを幸福で満たすには
九星気学でみる ~2023年2月と3月、運気が良いのはどっち?~
手からわかるもの
数字のおはなし
マンズワインに驚く
シンクロが多かった引越し。天体に背中を押されて再スタート!
2023年2月20日(月)~2月26日(日)の吉方位
2023年2月6日~2月12日 12星座タロット占い
四柱推命の「超上級」
立春 新しい年の始まり そして LAST 1年
【実録】自己受容で人生救われたお話
2月5日~11日のタロット週間リーディング。立春らしい始まりのメッセージ。
今必要なメッセージ
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)