今日のフレンチクリート 今日は電動ドライバーとビットホルダーを作りました。 ペンインパクトは使用頻度が高いので、独立させました。よく使うビットとドライバーもおさまるようにしました。 こちらは、ドリルドライバー(リョービ)とインパクトドライバー(京セラ) diy833.hatenablog.comランキング参加中DIY
【もう1つ】 自治会イベントで主婦の方(2名)からご意見を頂きました。 1名分は先日作製しました。 もう1名の方の要望はチューブを使えるものが欲しいとのこと。 先日の記事に読者の麻夢さんから情報提供を頂きました。 麻夢さん、ありがとうございます。 この情報を基に作ってみます。 diynom.hatenablog.com 【作業開始】 先ずは、ラー油ビンが入る為の加工です。 前回はかなりビビッて肉厚な状態からの鑿での作業で時間が掛かりました。 今回はもう少し攻めて鑿の作業時間を縮小したいと思います。 下書き 右から、ラー油、七味(細ビン)、チューブの穴を加工していきます。 【ジグソー】 前回と同…
先日貰ったネギ苗を乾かしておいたら、程よく乾いたので植え付けをする。まず植え溝を掘る、無精をして草取りを省いたため掘ると草がいっぱい出てくるいつもの通り牛糞堆肥を入れる溝にネギ苗を並べて行く倒れないように軽く土をかけるネギはアルカリを好むので、有機石灰(牡蠣殻)を軽くかける更に軽く土をかける全部土をかけたらとりあえず植え付けは完了しっかり根付いて元気になったら施肥と土寄せを何回もやって、ようやく冬...
ネギの苗を分けてもらったが、植える畑が出来ていない。畑は草茫々で草取りもしたくない。無謀にも草の生えたまま耕運機をかけた。草が絡まり簡単には進まず一苦労した(写真撮り忘れ)が何とか畝立てまでこぎつけた。畝の上を熊手でさらい大きな草を取り除いたら何とか一見畑らしくは成った。歳をとるとなんでも面倒になり意欲も根気もなくなり、やっつけ仕事になってしまう。これをいきなり耕運機で耕して畑に・・・無謀としか言...
さあ、どうする?文鎮化Amanero Combo384基盤・・・。
や、やっちまいましたね。Amanero Combo384文鎮化です。 何をやったかって、 ・事の発端:この基盤、I2S出力でLR反転してるじゃん〜! ・古いフ…
【ハンターカブ】ハザード機能付きのスイッチに交換してみたので、取付方法のコツを伝授します。
HONDA純正スイッチハンターカブCT125(JA65)に装着されている『純正左ハンドルスイッチ』ですが、ウインカーを出そうとしてホーンを鳴らしてしまった人も多くいると思います。ハンドルを握って指を右にスライドする位置にホーンボタンが設置さ...
わが家のガクアジサイですが、ガクの内側の小さい粒々の花が咲き出してます 6月15日 6月18日に写真に収めたアジサイの花 下の方はまだ蕾が固いかな~ 徐々に上にあがって行きますと 所々の蕾にうっすらとピンクが見えてます 全体にピンクが増してきました~ 花が咲いてきてます! 咲いてるところを拡大して・・・ 数個あるうす紫に咲いた花も気になります(よね~?) ガクと同じ色合いの蕾でしたー! 当たり前? こちらの拡大 先日の飛び出してた枝を手繰り寄せますと 色褪せてきてますが、右下の方がピンクで上に行くほどうす紫です こちらも(下の方を)拡大で ピンクのガクがある辺りはピンくっぽいんじゃないかい~?…
タチアオイが咲いている。この花が咲いているのを見ると、子供の頃に田舎道で見た時の真夏のけだる~い午後を思い出す。まだ6月というのに、8月の午後のけだる~い情景そのものだ。今年の夏はこれからどうなるのだろうか。ランキングに参加しています 1クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村...
こんにちは。 まあ絵が上手くないにしてもエアブラシを描く台とお手本を載せる台が良い位置にないと中々描くのが難しいと思います。 前回マグネットシートを貼り付けたバインダーを作成し良い感じで描けてますが 此れまで使っていたバインダーはお手本用とする事にしました。 以前はそのまま...
フレンチクリートのレールができたので、工具ホルダーを作り始めました。今日は3つ クイックバークランプ 鉋 木槌・金槌 今日の成果 ランキング参加中DIY
チェーンソー、充電ノコギリ、スコップ ~屏風山登山道整備~
メンヒルが たくさん あるじゃない ~東濃地方の石柱~
今度は観光も、ね ~グランフォンド東濃(番外編)~
楽しい一日をありがとう ~グランフォンド東濃(2)~
シデコブシ三昧の一日 ~西尾町の保護活動 他~
ウォーキングじゃなくて登山でしょ ~瑞浪市 うさぎ岩→天狗岩コース~
大正村だけじゃなく、こちらへも ~明知城(恵那市)~
積雪したら低山へ ~曽木公園から曽良山へ~
ななはち窯の陶器にときめく
雪の絶景でどハマリ山行 ~富士見台高原~
「青の誘惑」(^^;) ~多治見市モザイクタイルミュージアム~
森の中で中味で勝負 ~「森のどーなつ屋さん kouju」~
謹賀新年
中味の濃い2時間ハイク ~土岐市・鶴岡山(曽良山)~
ライトがなくたって ~土岐市・曽木公園のモミジ~
友達以上恋人未満からの復縁、成功への最終ステップ
【元恋人との距離を縮める】復縁LINE、魔法の言葉
占ってみた20250621
【元彼に刺さる】忘れられない女になる秘密の戦略
経営者はんの社員はんの採用には
6月21日夏至図の星読み。秋分までの3か月間の傾向と意識するといいことは?
2025年下半期の社会の流れと12星座別運勢|変化の波に乗るヒント
【今日の占い】6月21日(土)
統一教会の考察 ⑪ 「占い・姓名判断」
うまくいかない日は、まだ咲かぬ蕾の日。心配なんていらないんだよ。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
6/21☆新しい出会いのチャンスが訪れる予感
6/20☆人生の新たなステージへの船出の日。躊躇なく進みましょう!
キョンキョンと鳩ホルダー
「もう一度」を叶える魔法の言葉。復縁LINE術
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)