鉄道、RC、フィギュア、車などのブログです
鉄がメインの趣味のはずが・・・
超マニアックなラジコンの世界をもっと知って貰いたく、またもっと情報を発信できたらと思いこのブログを開設しました。 メーカー目線のマニアック情報からラジコンとは関係ない情報まで、個人ブログ なので自由に発信していきたいと思います。
このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりー
20年モノ絶版車のGSX1100SカタナとDR250Sを失いましたが、GPZ900Rニンジャとセロー225WEが新しい相棒になりました
愛知県発。娘と息子と毎週、東海地方を中心に外出中。 私の趣味であるタミヤRCと子育て外出の2本立て。
RCドリフトを中心に、動画やセッティング変更等、不定期に更新してます。 yd-2、travis、nervis、biancaを使用してます。
ドリフト、ツーリングなど少しずつ楽しんでいます。 22年1月からスタートしたRCライフ。 初心者目線でRCグッズのレビューやネタを配信し皆さんのRCライフの参考にしてもらえればと思います😊
筆者の想いを語るブログ。 ジャンル:時事ネタ、DIY、アウトドア、ラジコンなどなど。
スバル・インプレッサ(GDB_C型)に乗ってました。最近はラジコンばっかりいじってます。
ラジコンの日記です。 くだらない内容でスルー推奨ですが、お暇な方は寄ってってください。
日々のラジコン活動やセッティングなど綴って参ります。 記事に対するご意見・ご質問は、コメントにて受付
主にラジコン、車等々を書き綴っていくブログです。
10年ぶりにラジコン復帰した、 アラフィフのオヤジ。 さて、幸せは待っているのか?
プロポを手に持ち、走るラジコンを追いかけるスタイルのラリー。RCカー・ラリーフェスティバル(RCC・RF)開催に向けて活動する実行委員会ブログ。ラシゴンラリー、おっかけラリーとも呼ばれるジャンルです。
ラジコン奮闘記。サーキット走行日記や、ラジコンいじりの日記等。おじさんの熱い趣味。
貧乏パパ(30代)の貧乏だけど国産スポーツカーに乗り続けたい!そんな奮闘物語です。
ラジコンカーがメインのブログです。昔のトイラジや、ホビラジ、話題のラジコンを紹介したり、改造したりします。 紹介するのは、2004年~現在までのラジコンです。 特にタカラトミーの「エアロアールシー」と「Qステア」がお気に入りです。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)