「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす
気を取り直してEDGE540搭載エンジンの調整作業を開始します!若しかして初めて掛けるのか助手のYMさんがスターターを回します!キルスイッチの設定が逆みたい?修正は自宅でする!チョークしてスターで回しますが一切変化無い?原因不明?若しかしてCDI不良?プラグの問題CDIの点火の音を確認しましたが聞こえません?CDI不良ならヤバイぞ?滅多に無い事故ですがシツコク回し続けましたが変化無い!諦めて一度プラグを外して見る事...
病院を退院して、リハビリを継続しています。2年近く車椅子生活だったため、足の筋肉やしなやかさを失っていました。 ストレッチなどを組み合わせ、リハビリトレーニン…
23℃ 51% 10+10昨夜は何故か足の攣りは有りませんでした。マンションは全館暖房だからかな?毛布も跳ねのけて羽毛布団だけで寝ていました。11時か…
今年も無事に誕生日を迎えることができました!気を遣って沢山のプレゼントをいただきました。何も恩返しができていないのに・・・・1/700 武蔵ドック!静岡ホビー…
あなたのPCはトロイの木馬型ウイルスに罹っている、という詐欺にあった
4月3日、パソコンをいじっていると突如変な画面が出てパソコンが動かなくなりました。 画面は保存できませんでしたが、同様の症状が動画にも上がっています。 マイクロソフトのなんとかチームからパソコンの電源を切らずにサポートに至急電話しろとメッセージが出ています。 電話番...
ライトボックスが早々に届いたので、早速Sonyα7を使って上野で撮影したパノラマの写真のネガを接写してみました。まずはお試しで、標準ズームを使って撮ってみまし…
これは本当におすすめ登山用品のクッカー-コッヘルです。キャンプギアとしても使えます。めちゃ速いですよ。もちろん今回も沸騰実験しました。そしたら驚く結果になりま…
グランドシート底冷え性能実験評価 登山やキャンプのテント泊、初心者必見
グランドシートを実際に冷やして温度が何度になるか実験しました。これは登山者さん、キャンパーさんの皆さん全員是非見て欲しい動画です。なるほどとわかります^^これ…
スロットルハイでの回転も吹き上がりも問題無いレベルかな?上手く行けば次回は初飛行かなこの場所の地面が砂地なのでマフラーの排気管下側には深い穴が開いています!排圧は凄い回転数も序に測定しています!ぺラ後ろ側に回ったら風圧で飛ばされた小石が顔に当たり痛いその後一人に成ったINさんがHニードルを弄り過ぎて調子良かったエンジンが不調に変化した?この大型グライダーはTOさん持参です!月曜日はグライダー組が集まる...
ガソリン機をグローにコンバート タンクの組み込みだけでは済まない
こてるRCGFのグローへのコンバートです。 タンクが納まるように防火壁を切り取ります。 ジグソーのような道具があれば楽なんでしょうがそんなものは持っていません。 小さな穴をたくさん開けて、それをつないでいって切り取るというやり方にしました。 穴が大体つながったら余...
←日本ブログ村に参加しています。ポチしていただけると励みになります。https://taste.blogmura.com/radiconhelicopter…
4月1日に孫娘の幼稚園の入園式がありました。入園式に参加して孫娘の晴れ姿を見るのかといえばそんなことはありません。 入園式には入園する本人(孫娘)の他は2人しか参加できないので(式場のキャパの関係?、感染症対策?)、両親(息子夫婦)を参加させるために僕が息子のマンション...
3/30 クラブ内飛行大会畑のラジコンクラブで行われた、春の飛行大会に参加しました。久しぶりのコンドルベース飛燕(ENYA15-Ⅲ)でしたが練習不足で今一つ…
気落ちした状態で撤収準備をしている管理人です!以前もKATANAにマフラー忘れが有ったね胴体を裏返していれば直ぐに違和感に気が付きますが?部屋に立て掛けたままチェックしたが先ほどのSKYSTARがユックリト離陸して行きます!大型機体なので動きがユックリ感じますねINさんはペラ取り付け終了して今から給油作業開始です!この機体は昔の物と比較して軽量化が凄いそうです!計っては居ないが持った感じは可也軽いそうです!飛行...
本日は09:00くらいから風が強くなる予報でしたので、風の出る前に早朝からラジコン飛行場に遊びに行って来ました🛩️早朝の湿原は風もなく、とても静か。空気は澄ん…
本日も9時頃から風が強くなる予報でしたので、早めに飛行場へ🚗Oさんがすでに来場でした💦早いですね~❗バッチリ青空快晴☀️風も穏やかで絶好のフライト日和です❗飛…
OD缶・CB缶の計算測り方-ジェットボイルパワーガス缶等の使い方 登山用品・キャンプギア
使用しててガス缶で心配なのはガスの容量がどんだけあるか。それを細かく分析して、逆算して動画にしました。この動画である程度のガスの容量の測り方や使い方がわかるの…
対象年齢
WE FONE WF11 2024年今春発売!!に触れてみる。
部屋でトイドローン
免許不要で楽しめる!最新トイドローン5選【2024】
オスモポケット2 で長い動画がとれない!!! マイクロSDカードのスピードがボトルネック!!!で困った。 手持ちのマイクロSDカードは、遅くて使えない。 マイクロSDカードを買い替えだ!!!256GB microSDXCカード マイクロSD SanDisk サンディスだな!!!
なんとも、芸が細かい。素敵なGIF動画に見入った。
オスモポケット2 で長い動画がとれない!!!→マイクロSDカードを新しくした!!!
そうそう、DJI AIR2S がきて 早速、「ドローン登録システム」を使って登録。登録番号がきた。
ドローンのシュミレーター
ドローンの試験 なんとか合格。 なんとか・・・。
アマチュア無線 時が経つのは早い。 再免許申請をしよう!
やっときたーー! 「申請 審査終了のお知らせ」
ドローンの技術向上に ラジコンヘリの操縦に取り組んでみよう
3度目の正直?! ドローンの申請 DIPS申請がやっと通過した。
ドローン初撮影&初被害!?
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)