トウモロコシの収穫を手前が2番果虫が入っていたけど、思った以上に熟していたので、さらに知り合いがこられて、貰っていただけたので、さらに我が家の分をもちろん朝の収穫は2キロ超え水道関係の資材は、家庭菜園の水やりの資材がメインになって今回、ほとんどの資材を畑で使用することになりました予備の資材も一通りそろえたし今日の作業のメインは、苗の始末何とかすべて植えてしままなくてはと次の種まきは、7月に入ってからになるけどもはや畑仕事をするだけの気力がなく作業をどうするか、悩んでいる毎日です風呂上がりにシップを10枚ほど貼って寝る前に痛み止めを飲んでそれでも3時ごろまでしか眠れないようでは・・・・・ですもうすぐ、このブログも、終わりにしなくては・・・・・普通に泣き言をいうようになったら、終わりです今日は苗の始末を
今日のフレンチクリート 今日は電動ドライバーとビットホルダーを作りました。 ペンインパクトは使用頻度が高いので、独立させました。よく使うビットとドライバーもおさまるようにしました。 こちらは、ドリルドライバー(リョービ)とインパクトドライバー(京セラ) diy833.hatenablog.comランキング参加中DIY
【もう1つ】 自治会イベントで主婦の方(2名)からご意見を頂きました。 1名分は先日作製しました。 もう1名の方の要望はチューブを使えるものが欲しいとのこと。 先日の記事に読者の麻夢さんから情報提供を頂きました。 麻夢さん、ありがとうございます。 この情報を基に作ってみます。 diynom.hatenablog.com 【作業開始】 先ずは、ラー油ビンが入る為の加工です。 前回はかなりビビッて肉厚な状態からの鑿での作業で時間が掛かりました。 今回はもう少し攻めて鑿の作業時間を縮小したいと思います。 下書き 右から、ラー油、七味(細ビン)、チューブの穴を加工していきます。 【ジグソー】 前回と同…
【ダイソースピーカー改造】コンパクトなバスレフスピーカーを作る!!
※はてなブログから移行した記事です(初出:2023年2月) まえがき 無性にスピーカーが作りたくなるときってあるよね?え、無い… あ、そう… コンセプト 今回はダイソーで買える材料だけでPCスピーカーを作ってみる。あくまでもPCスピーカーと
北軽井沢について 標高1,100〜1300mに位置し、浅間山の麓に広がる自然豊かなエリア 夏は冷房いらずの避暑別荘地としても人気 冬は極寒で気温がマイナス15℃になることも 北軽井沢の魅力 自然豊かで嬬恋ブルーと言われる青空。夜は満天の星 空気が美味しく、野鳥のさえずりで目覚める 圧倒的は存在感と四季を彩る雄大な「浅間山」 北軽井沢での生活 魅力的な場所であることは間違いないが、実際に生活するとなると? 不...
余りの暑さ続きで、日焼けの気配がこんな感じで西瓜も大きくなってきたので花籠をかぶせておきました収穫だけを済ませてトウモロコシもサニーレタスも収穫してみても、食べきれない状態で其れよりも、あまりの高温続きで、水やりを前回は里芋に今回は、ピーマン、アスパラ、ナスの畝に潅水チューブを敷いて、水やりをそして、コンニャクやショウガの所も、散水チューブでとにかく立っていることができないので、水やりなんてとても無理過去に使用していた、散水チューブや潅水チューブをすべて探し出してきて要所要所に敷いてホースにつないで、私はのんびりと椅子に座って一定時間ごとにホースをつなぎ変えて・・・・・・です散水チューブや潅水チューブは、切ったりなどの加工ができないと書いてありましたが手持の部品で自由に加工できるので、好きなようにやってい...今日は水やりを
2025年6月19日(木)松田次泰刀匠からお花「三人展」の会場に、千葉の松田次泰刀匠から、フラワーアレンジメントが贈られてきました。ありがとうございました。会場の入り口に飾らせていただきました。...
さあ、どうする?文鎮化Amanero Combo384基盤・・・。
や、やっちまいましたね。Amanero Combo384文鎮化です。 何をやったかって、 ・事の発端:この基盤、I2S出力でLR反転してるじゃん〜! ・古いフ…
【ハンターカブ】ハザード機能付きのスイッチに交換してみたので、取付方法のコツを伝授します。
HONDA純正スイッチハンターカブCT125(JA65)に装着されている『純正左ハンドルスイッチ』ですが、ウインカーを出そうとしてホーンを鳴らしてしまった人も多くいると思います。ハンドルを握って指を右にスライドする位置にホーンボタンが設置さ...
わが家のガクアジサイですが、ガクの内側の小さい粒々の花が咲き出してます 6月15日 6月18日に写真に収めたアジサイの花 下の方はまだ蕾が固いかな~ 徐々に上にあがって行きますと 所々の蕾にうっすらとピンクが見えてます 全体にピンクが増してきました~ 花が咲いてきてます! 咲いてるところを拡大して・・・ 数個あるうす紫に咲いた花も気になります(よね~?) ガクと同じ色合いの蕾でしたー! 当たり前? こちらの拡大 先日の飛び出してた枝を手繰り寄せますと 色褪せてきてますが、右下の方がピンクで上に行くほどうす紫です こちらも(下の方を)拡大で ピンクのガクがある辺りはピンくっぽいんじゃないかい~?…
【夜の撮影】 帰宅が遅くなり、夜の撮影になりました。 先日、麻夢さんの記事で大根の花が咲いたとありました。 私も以前頂いた大根を育ててみましたが、花が咲く所までは行ったの ですが、その後は一気に萎れてしまいました。 今回は、昨年より育てている絶好調の「小葱」を少し放置してしまった 結果、こちらも花が咲きそうです。 麻夢さんの記事はこちら ⇩⇩⇩ mamu-petit.hatenablog.com 【ネギの花】 定期的に刈り取っては薬味にしたりと有難く使っていましたが、最近は 水やりはしていますが、刈り取りをサボってしまったら・・・ 花が咲きそうです。 これは想定外の展開です 花を咲かせた方が良…
ジャガイモを収穫してしまうことにニシユタカアンデスレッド朝の収穫を済ませて妻に頼まれていた、菊芋の囲いを囲い、いろんなやり方を考えて資材を運んだのですがやり方を変えて、これだけ余りました牛舎の前、見事に綺麗に掃除がして・・・・・・囲いもしやすかったですトウモロコシ、妻がベビーコーンができていたとこんな感じで出来ていたんですねでも、こんなスィートコーンを見たのは、初めてです其れも幾つもなんて今日は3本ばかし収穫ブルーベリーの覆いも同じやり方でパイプの杭、竹、結束バンド・・・・・今までのやり方ができなくなって、これなら・・・・・・ですふと見ると、最後のキャベツが青虫だらけに急遽収穫することにジャガイモ収穫終了
先日貰ったネギ苗を乾かしておいたら、程よく乾いたので植え付けをする。まず植え溝を掘る、無精をして草取りを省いたため掘ると草がいっぱい出てくるいつもの通り牛糞堆肥を入れる溝にネギ苗を並べて行く倒れないように軽く土をかけるネギはアルカリを好むので、有機石灰(牡蠣殻)を軽くかける更に軽く土をかける全部土をかけたらとりあえず植え付けは完了しっかり根付いて元気になったら施肥と土寄せを何回もやって、ようやく冬...
あまりの暑さで水遣りも躊躇ってしまう・・・あ~ あっつ💦💦💦 そんな中でも夏野菜が成長してます 室内から見て、「あら~ オクラが生ってる~」 6月16日 タイミングを逃すとオクラは大きくなり過ぎるので早く収穫せねば! 第1号収穫 翌17日に第2号収穫 (画像は1号、2号) さらに翌日18日には3本目も収穫しました 6月15日 1番初めに実を付けたミニトマトの純あまオレンジがやっと色付き始めました~ 6月16日 6月18日 もう少しオレンジになるまでガマンガマン 6月18日 度々収穫してるマルベリー 残りわずかとなってきました わずかといいましても、まだ1回分のジャムは作れそうなほど残ってます …
こんなモノ見つけた〜!!Vaydeer メタルミニマウスジグラー T5s マウスマーバー Mouse Jiggler タイマー付き、LEDカウントダウン、検出…
【自治会イベント】 先日の自治会イベント(15日)の時に、スタッフから依頼されて作製した 調味料スタンドを見たお客様(2名)が凄く興味を示して頂き、 ご自身が使うならと貴重なご意見を頂きました。 私も作ってみますので、来月また来て下さいとお願いしました。 更に、「500円なら買う」と言い切って頂いたので作ってみます。 こちら(太)はスタッフが既に購入 こちら(細)をベースに改良します 七味の方が細いタイプですが、一般的なタイプです。 【要加工】 上記にある調味料スタンドは、丸ビンに対してなので穴開け用のビットで 対応出来ましたが、今回の要望は「ラー油のビン」が入る物が欲しい。 しかも、上記と同…
エバーフレッシュの魅力と育て方|夜に眠る不思議な観葉植物
【荳ふく日記】お手軽アクアリウム|夏本番前にギリギリセーフ。アヌビアスナナのお手入れ
Greenジャーナルvol.38 2025年6月3号
エネルギッシュな人からはパワーを、繊細な人からは癒しをもらえる。
久々にウンベラータの剪定
【荳ふく日記】ダイソー観葉植物|サイズが大きな鉢カバーを調整
【荳ふく日記】ダイソー観葉植物|スパティフィラムを半水耕栽培で育てる
猫と観葉植物と共に暮らす!!「エバーフレッシュ」をお迎えした話
おうちグリーン*
オリーブの木|観葉植物としても人気のシンボルツリーの魅力と育て方
ビンカも新居に チャポ~ン♪
ガジュマルの剪定〜復活再生計画(3)
好調のサンスベリアとゆかいな仲間たち
フィカス・ベンジャミンの魅力と育て方|繊細な葉が揺れる癒しの観葉植物
観葉植物と父の日
友達以上恋人未満からの復縁、成功への最終ステップ
【元恋人との距離を縮める】復縁LINE、魔法の言葉
占ってみた20250621
【元彼に刺さる】忘れられない女になる秘密の戦略
経営者はんの社員はんの採用には
6月21日夏至図の星読み。秋分までの3か月間の傾向と意識するといいことは?
2025年下半期の社会の流れと12星座別運勢|変化の波に乗るヒント
【今日の占い】6月21日(土)
統一教会の考察 ⑪ 「占い・姓名判断」
うまくいかない日は、まだ咲かぬ蕾の日。心配なんていらないんだよ。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
6/21☆新しい出会いのチャンスが訪れる予感
6/20☆人生の新たなステージへの船出の日。躊躇なく進みましょう!
キョンキョンと鳩ホルダー
「もう一度」を叶える魔法の言葉。復縁LINE術
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)