とにかく少しでもと、とりとめもなく作業をジャガイモ、芽が出る時期を調整していても中にはどうしても芽が出るものもこの時期、芽が出ても寒さで枯れますナスタチューム、草の陰で元気にしていたのでポットにあげて私が作った苗はネギや菜花を収穫して楽しみなタラの芽も知り合いのほとんどに、タラの苗は好きなだけあげているのでソラマメ、花が咲き始めたのでアブラムシの被害にあっている株を見つけてアブラムシを駆除今日も、私が製作した玩具が欲しいって方が前回来られた時の6倍ほどの量を、もって帰ってもらいましたとことこ動物は始末がつくめどがついたし積み木はほぼ終わりかな糸鋸で切った、小さな恐竜や動物も、ほぼ終わったし玩具を持って帰ってもらうのに、私が製作した木の箱を使ってもらうのでこの前は2箱、今日は7箱これだけ多くの方に貰っていた...とにかく少しでもと
【プランター】 最近は、自治会のボスからの依頼でプランターを4~5台作るために 無い知恵を絞って「1点もの」として作製していました。 私も自分用として1台作りたいと思っていましたが、中々出来ずにいました。 ですが、3月末までに「3代目日日草」の種まきと、冬越しの室内から ベランダへの引っ越し、切り戻しを行いたかったので急遽作製しました。 【種まき準備】 プランターに「鉢底石」、今回はダイソーで購入。 これでよし 今までは、ネット入りの物を使用していましたが、ダイソーでも買える のであれば、これで良し。ネットはコーナーネットを代用します。 このネットで同じ効果のはず 実際に石を入れてみました ネ…
今日は、さくらマラソン本番 現地には、駐車場の心配もあり、7:30に到着 前日の雨の関係もあり、朝のうちは少し寒かったです。 肝心の桜は3分咲きな感じでしょう…
アスパラの芽が出始めました分葱なんて春菊、パセリなどなどをヒマワリの芽がそこらにのらぼう菜が白菜など菜花が2年物のラッキョウも良く出来たようで極早生の玉ねぎ、今年は出来が悪すぎ収穫する気が・・・・・ポリジも思わぬところに冬のホウレンソウも、これで終わってかなり妻が、そこらを片付けてくれましたこれで次の作業に入れるのですが体がこんな調子では、とても作業が出来そうになくて私は、この程度の作業がやっとで苗のトレイを持つことさえできない状態では中々、まだまだ、作業が・・・・・・ですなかなか作業ができないのですが
【清掃業務にオススメ♪バッテリ内蔵式ワンタッチスイッチ&カプセルタイプ】CL116Dレビュー_マキタ10.8V内蔵コードレスクリーナー_CL116DWI、CL116DWR
https://youtu.be/cNfnEP3OFd8 今回ご紹介するのはマキタのコードレスクリーナー『CL116D』。 2021年8月に登場した新しめの機種。バッテリ内蔵式でマキタの電動工具?何そ
『iPhoneのマイクが言う事聞かん!』なんか、友人から電話かかってきたんだけど 聞こえないー! って騒いで、何度かかけ直してもらったりしたんだけど、ずっと…
【バッテリ内蔵式トリガスイッチ&紙パックタイプ】CL115FDレビュー_マキタ10.8V内蔵コードレスクリーナー_CL115FDWI、CL115FDWR、CL115FDWP
今回ご紹介するのはマキタのコードレスクリーナー『CL115FD』。 バッテリ内蔵式で2021年7月に登場した割と新しい機種。 ワンタッチスイッチ&紙パック式を採用しており、長時間の掃除もラクかつゴミ捨
あ、切ってもた…カキオ💦とスイセンの開花~ / マデイラケーキ、オーストラリア土産
好天が続いたせいか庭のお花も目覚めてきました~ 写真が一杯溜まってきてます💦 3月20日 クレマチスカキオも例外なく蕾?が上がってきてます で、ですね 2本長いツルがあって、枯れてる枝を整理しようとハサミをいれたところ ンギャーっ💦 間違って切っちゃったーっ(/ω\) 2か所も(多分)蕾が付いてたや~~~ん(´;ω;`) 2本にカットして 水挿しにしようか・・・ いや~ 悲しいから・・・悔しいから・・・ 開花だけでも。。。と、このまま土に挿しておきました 切ってしまったものは仕方ない・・・気持ちを切り替えて 3月24日 蕾だとハッキリ判別できるようになりました~(^^)v 3月27日 日に日に…
【人柱検証】Amazonで一番安いやつ!4000円のHIKOKIマルチボルト互換バッテリーは買っても大丈夫か検証してみたw
にほんブログ村 今回はHIKOKI互換バッテリーを検証!Amazonで売ってる数...
【訳あり】 ある理由があり、自治会のボスからの依頼されているプランターより 自分用が先に完成することになります。その理由とは? エイジング用に酸化鉄を酢とスチールたわし、更にビスを投入しています。 実際のところ、酢や鉄の成分濃度によって様々ですが、通常は1週間ほど 時間が掛かるそうです。そんなことも知らない私は毎日酸っぱい匂いと 睨めっこをしながら端材に塗っては溜息の繰り返しでした。 なので、先に自分用のプランターを完成させて種まきを行います。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.ha…
【HiKOKIクリーナーの最高峰♪】R36DB/R36DB(SC)レビュー_ハイコーキ36Vコードレスクリーナー_(NN),(NNG),(XPZ),(XPGZ)
今回ご紹介するのはハイコーキ製36Vコードレスクリーナー『R36DB』。 ハイコーキ36V現ラインナップとしては唯一の機種。(前モデルのR36DAもありますが廃盤済み) 吸引仕事率155Wとマキタ・ハ
3/29実家の畑で農作業は出来ませんでした。前日までの天気予報では、朝の内が小雨で9:00以降は曇り空との事で、エンドウのネット張りと、里芋、葱畝への肥料投入し耕転して置く予定でした。予報が外れて、朝から結構な降り。気温も低く霙っぽい物が落ちてくる。8:00発表の予報は13:00迄雨又は雪(´;ω;`)ウッ…4-6mの強風も・・・結果、農作業は出来ませんでした。14:00に渋川市から帰路途中周りを見渡すと、榛名山、子持山、赤城山は真っ白でした。実家の畑で農作業は出来ませんでした。
今日も苗の植え替えを今日の苗の植え替えはこれだけ現在の苗は里芋はいつでも植えられる状態に苗もこんな状態にこれだけの苗・・・・・といっても、まだまだ苗作りは、これからそれらの苗が半分以上出て行っても果たして残った苗を、植えることが出来るかどうか・・・・・ですそして植えた苗を世話できるかどうか・・・・ですね今日も苗を
春の花が次々に咲き出して楽しくなる。今日はヒマラヤユキノシタ。ランキングに参加しています 1クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村...
越冬した新芽は?ガステリア属の成長 / 「すずらん」フォーチュンムーンケーキ
白馬の輝とグロメラータが新芽を覗かせてたのは12月だったんですね~ それから冬を超えて、成長してきております! 白馬の輝が新芽を覗かせたのが2024年12月2日 2025年1月13日 冬はあまり成長しないかと放置してたら・・・大きくなってた💦 3月8日 あらら・・・💦 新たに新芽がでてきてました~(;´∀`) 上からだと両サイドの子株が見えます 株は増やしたくないけど・・・株分けした方がいいのでしょうね・・・ グロメラータも2024年12月2日に新芽を発見 2025年1月13日 ぷっくりしてる~ 3月8日 あれれ(。´・ω・)? 何か出てきてる? ありゃりゃ💦 花穂ですか? 3月11日 3月1…
【作らないで!?】丸ノコベンチスタンドを買って木材の縦挽きを行う
縦引きや簡単な組み手を実現させる「丸ノコベンチスタンド」を購入しました。丸ノコ用のテーブルを自作する選択肢もありますが、精度の面で失敗する可能性もあるので買ってしまうというのも選択肢の一つです。また、どんな方にオススメか、他にどんな道具があるのかも含めて紹介します!
DIYブログとしては、番外的な「呑み」の話です昨日は、佐渡島の友人「いちさん」が来埼(こういう言葉あり?)とあって、春日部駅前で呑みました 彼は、かつて池袋で「酒食処いち」という居酒屋さんをやっていた時に出合い、気が付けば20年来の友人です。魚介の美味さから、それまで割って飲んでいた焼酎をロックでやる世界などを教えてくれた等々、私の楽しさ追及生活でのレジェンド的な人です お互いの近況から、佐渡島の歴...
25カルディア ベアリング追加。
とろ~りチーズナン
2025年3月下旬 岐阜県御母衣ダムでルアーのマス釣り
七里御浜 喰ってくる波
七里御浜 どうなったら浜に青物は寄って来る❓️
こみベーカリーロールケーキ
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
「イケス周りは魚が釣れる」は本当か? 釣れる理由と狙う際の注意点を解説
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
パックロッドの収納にピッタリなメイホーロングケース620。
オムライスみたいなクレープ
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
白生コッペリッチ仕上げ
一か八かでダメでした。西海岸公園根魚狙い、久々のベイトタックルで。
【ついに】 悪あがきもここまで。リビングのエアコンが限界を迎えました。 当時は最新モデルとして購入したエアコンも既に13年目を迎え、 購入時からの10年保証も切れ、昨年の夏には毎年壊れることに クレームを言い、保証期間が過ぎているがガス補充までは無料で対応 してもらいました。但し、次回このランプが点灯したら有償修理で、 7~8万は最低必要と言われていました。10年以上前の商品に 8万の修理代?だったら、現行モデルと買うだろう。 と言うことで、商品を見に行っただけなのに購入してしまった商品の 今回は取付です。 最後の姿 分かりづらいですが、左下にある配管のカバー、これだけで1万以上 するそうです…
なんか、友人から電話かかってきたんだけど 聞こえないー! って騒いで、何度かかけ直してもらったりしたんだけど、ずっと、 聞こえないー! って。まあ、この時はメ…
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
2025年4月の主な天体の動き。全天体順行もありスタートするのにお勧めな一か月。
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
今週のメッセージ<2025/3/31~4/6>
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
3月30日逆行中の水星が魚座入り。逆行終了する4月7日までの間に意識するといいこと。
【復縁成功への道】彼の心を再び射止める、秘密のステップ
戯けモンが「運」の戯言をXによ~投稿しよる
【今日の占い】3月30日(日)
易学研究会29
【日蝕】牡羊座新月のホロスコープ*「わたし」リニューアル…「始まり」の鐘が鳴り響くとき
霊感が上がってきたら気をつけて!!
お帰りなさいの言霊が持つ特別な力
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)