深夜(00時~02時帯)に於ける18MHz帯(FT8)の電波伝搬状態は可成り良い様子だが当局が毎日QRVして居る性か?此の処段々と呼び掛けて来るDX局が少なく成って来ている。反してWARCBand(10,18,24MHz帯)に於ける他の周波数帯は思いの他にDXコンディションは奮わず特に24MHz帯などはサッパリポン状態!(私のワッチして居る時間帯がズレて居るのかも?)最近はFT8ワッチ時間中に時間を持て余す事が有るので時々7MHz帯(FT8)の国内用周波数にQRVする機会が出来たが此方は交信出来て当たり前の世界なのでDX交信時の様なドキドキワクワク感は少ないが短時間で多くとQSOを楽しむ事が出来る。今日の午前中の運用で60局程の国内局と交信する事が出来た。18MHz帯(FT8)(00:10JST~05:1...今日のFT8運用(2025/07/17)
7月17日 FT8-DMC WFINSA Award WFINSA Award Manager OE1SGU In recognition of international two-way FT8 amateur radio communication, the FT8 Digital Mode Club (FT8DMC) issues Worked-Finish-Stations-Award certificates to amateur radio stations and SWL of the world. Qualification for the FT8 WFINSA award is based on an examination by the FT8 WFINSA Award Manager. The applicant has to prove...
今年も7月19日(土)、20日(日)の日程で関ハムが開催されます。そこで、今年の関ハムには「LEDネームプレート」をつけようと物色していると、中国の通販サイトにありました。 ただし仕様等の詳細が記載されておらず果たして値段相応の違いがあるのかはまったく不明です。
7月13日 日曜日に 山梨県のフィールドミーティングが開催されました。 当局は、移動局展示と 機器販売で参加させていただきました。一年に一度しか会わない方々もいらっしゃって楽しい時間を過ごしました。来年もまた、何か違った展示を考えて参加させていただきたいと思っております。 各局様、機会がありましたらぜひ山梨県のフィールドミーティングにご参加ください。 しかし、暑さには参ってしまいました。今日になっ…
30mでも交信出来た。画面上で「KH7AL KH7AL/KH9」と同時に表示される。
ズッキーニの後追い苗を植え寒冷紗をかけておきました3本の右の苗、最後に植えた苗は未だ小さいのでそのままにしました真ん中の苗寒冷紗を外したら…
AJA#134406 桜区移動(JP-1157) 2025.7.16
2025年7月16日、秋ヶ瀬公園に行きました。また行ったのか。よくもまぁ飽きないものだ。ではなくて7/13の時に1000QSO数超えてKILOのアワード発行条件を満たしたのに現場の到着した今の今もまだ発行されてません。もしかして糞詰まりしてるのではないかと、更にアクティベーションをしてプッシュしてみようという作戦です。うーん、どうなんだろう(笑)<…
今回購入したSSD 今日は広島市は夕方から時々激しく降っています。広島カープはその雨で中断していましたが、小雨になり再開です。4回でDENAに1‐0で勝っています。昨日は8連敗はどうにか免れて勝ちました。今日もその調子でお願いします。今日の一点先行はモンテロのホームランです。ガンバレカープ!! 500GB の外付けSSDを購入しました、用途はNAS(HDD)を使っていますが写真だけはさらにバックアップを取っておくためで...
本日は仕事で掛川まで日帰りセットアップ出張 作業が早く終わったので 掛川駅近くにある掛川城🏯を観光しました 立派な天守閣🏯 日本初の木造復元天守閣らしいです 天守閣からの眺め 内部...
昔、私が小学生の時電信級も電話級も最大出力10Wの免許でしたが、私が無線から離れている時期に電信級(3アマ)は25Wに増力されていたようです。で、その時代のリグとして25WのTS-850Dを入手しました。 850Dはファイナルもドライバも全て100Wと共通で、有り余るパワーを抑え込む形で25Wにしていました。これは余りにももったいない状態です。ということでこれを100Wに変更することを試みました。 きっとどこかの誰かが記事を...
朝から風が強くそして雨が降り続いています。一時的に雨量が多くなることがありました。朝の気温は25℃で、最高気温はお昼前の26℃でした。夕方CQ誌8月号が届きました。今月号の特集は「最新機種で楽しもう小型アマチュア無線機入門ガイド」です。ヤエス無線より“FTX-1”の出荷が始まったので、当分無線雑誌を賑わすことになるでしょう。今月号は何時もだと別冊付録が無いのですが、今月号にはありました。その別冊付録は「アマチュア無線用日本白地図」です、2か月続いての別冊付録です。定価が特別定価として1,100円です、このまま値上げになるのかな?CQ誌8月号が届きました
AS-041は紙QSLはCFMしているけど未申請です。300の時に申請予定。尖閣諸島に私有地はなく、困難でしょう。
デジタルモード通信FT-8でHamにComebackして4年を経過しました。この中でアフリカ・中東周辺と交信してQSLカード(受信証)を紹介します。
7月21日の海の日 三連休の移動運用に向けて、移動用の「かもめ型」ダイポール(?)アンテナを作りました。これを海辺に立てれば、きっと電波も「かもめ」のように飛んでゆくハズです。(よね!) マウント部分は、使わなくなったダイポール基台 「MAV-1」(CQオーム・オリジナル)を流用。エレメントはローカル局からもらったワイヤーで、農業用「ニューセキスイポール」(積水樹脂製)Φ8.5×2400mm 3本(内、1本は1200mm ×2本に分割)に沿わせています。 撓(たわ)んでアンテナ・エレメントが「かもめ型」となってしまいましたが、Made in JAのポールなので強度はありそうです。(写真下、右側…
2025年7月12日(土)はてなブログで更新しています。五老岳でもちょっと無線-JM3AVI山と無線大好き2025年7月12日(土)YAMAPにリンク空山の次は五老岳(300m)。舞鶴の観光スポットの一つで山頂まで車道が通じている。山頂には展望台や五老タワー、カフェなどがありこの日も...JM3AVI山と無線大好き舞鶴市の五老岳
2025年7月12日(土) YAMAPにリンク 空山の次は五老岳(300m)。舞鶴の観光スポットの一つで山頂まで車道が通じている。山頂には展望台や五老タワー、カフェなどがありこの日も観光客がそこそこ来ていた。ちょうどお昼時になったのでとりあえずお腹に何か入れようとカフェに入る。店内は窓際の展望もよくメニューも結構おしゃれな感じ。夕日カレーというシーフードのカレーを注文した。 山頂カフェにはテラス席もある カフェでカレーを食べる 車に戻って無線機材を入れたザックを担ぎ運用場所を探す。少し先の遊歩道を入れば人は来ないと思うが、暑いので空いていた展望台の端に決めてベンチに荷物を下ろす。 144Mhz…
何年ぶりなのか?JRに乗ってます。座りたいので普通列車、体力が無くなって立っているのが辛い。快速より札幌へは7分位遅い到着通勤で乗ってた頃は440円だったと思…
ホンデュラスのロアタン島からのIOTA運用が聞こえた。 木曜の朝、在宅でWEBミーティングが始める前に呼んで交信出来た。 15m CWのオンフレ 自分は全く知らなかったが、ロアタン島というのは大変有名なリゾート 観光地らしい。合衆国から見ればカンクンやバハマから更に足を 伸ばしてって感じだろうか。 WEBなどで覗くと大量に情報が載っているし、島には宿泊設備はたくさん あるようだ。 こんなところの診療所建設にも日本の援助がされているのを大使館の WEB記事を読んで知った。 ランキング参加中アマチュア無線
天気予報では雨との事だったが、全くの外れ。朝から青空が広がり、気温も上昇している。この分では35度を超えてくることだろう。 黒点数は久しぶりに200を超えてきています。地磁気活動がやや活発との予報ですが、電離層は静穏とのこと。 昨夜は15mFT8でC93RRCを追いかけ
今日は曇っていて、まだ気温が30℃までは上がっていません。今朝は畑の雑草に除草剤を散布しました。久々の「最近の畑の様子」です。マクワウリとゴーヤが採れだしました。マクワウリ(黄金マクワウリ)を7月11日に初収穫しました。これから沢山採れるようになります。7月14日
ORARI Anniversary Award 2025 インドネシアの記念局 (クラブ局)と交信して得られるあわーど 8 Band, 3 Mode で 80局と交信して Rank 863 でした
●QRZ.COM JH1BCS◆RUSSIAN CW CLUB◆ ◆Children of Russia.Part 5- CR5_Semenov◆CR5_Semenov #025 10.07.2024電信(CW)によって行われるQSOに対して発行されます。 Award Rules RCWC「ロシアの子供たち」パート5- CR5_ロシア人旅行者にほんブログ村アマチュア無線ランキ
7月16日 少し早いのですがタイ入りました。(大会は19、20日) いつものJAL便で15:10分スワンナプーム空港到着。 今年の5月1日からTDACなる入…
(模範解答)4EL20HM.MAAを使ったヘアピンマッチのスタブの計算実例(1)オリジナルの各定義値及び基本特性
(検証-4)【50MHzDP】10φPipe(Wire#3,#4)エレメントのSeg:-1を各試行でのR,jX計算検証【前半】
【伝送線路の基礎理論】伝送線路の電圧と電流分布式の導出(3)反射係数(3)完了
(検証-3)【50MHzDP】スタブ分岐節点追加後のワイヤー直接定義各エレメントをSeg:0 と-1の設定違いでのR,jX計算結果
【伝送線路の基礎理論】伝送線路の電圧と電流分布式の導出(2)反射係数(2)前回に漏れた説明図及び記事中でのベクトル表記が不可な点を説明
(検証-2)【50MHzDP】異径パイプ接続エレメントを「ワイヤー組み合わせ」定義と単独ワイヤー定義とを比較
【伝送線路の基礎理論】伝送線路の電圧と電流分布式の導出(1)反射係数(1)
(検証-1)MMANA「ワイヤー組み合わせ」定義と単独ワイヤー定義との計算の食い違い
(補足)MMANA空間での波長短縮率の算定
50MHz用八木:8エレメント(23)8EL6MW.MAAオリジナル(2)ラジエータ定義をヘアピン付加対応の事前準備だけで生じた問題点
(続)【ヘヤピンマッチ】分布定数回路の整合(12)交流回路における直列←→並列回路の等価変換について
50MHz用八木:8エレメント(22)ヘアピンマッチモデル対応8EL6MWオリジナルでの問題点(1)イントロダクション
【ヘヤピンマッチ】分布定数回路の整合(11)平行2線式給電線(7)位相定数βと波長短縮率
【ヘヤピンマッチ】分布定数回路の整合(10)平行2線式給電線(6)減衰定数αと整合回路理論の予告説明
【ヘヤピンマッチ】分布定数回路の整合(9)平行2線式給電線(5)特性インピーダンスZo
この数日太陽黒点数が上昇傾向だったので,本日(2025年7月17日)朝,情報通信研究機構の宇宙天気予報のHPを確認したところ,7月16日の太陽黒点相対数の推定値が204となっていました。(上の写真は以前のものです。)7月上旬は80台,90台だったので,まさに急上昇です。コン
ミズホ通信MX-6S(ピコ6S)のページを更新(2025.07.17)
JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。...
WSJT-X での FT8 運用ができたことをUpした後に、やはり使い慣れた JTDX での運用を夢見て再チャレンジに取りかかったところ、あっさりとできてしまいました。すでに試していた無線機設定をいくつか試していったところ、FT-991 設定でTest CAT ボタンを押してみたところ、エラーとならずにCAT のみどりが表示されたので、Test PTTを押してみると、PTT のあかが表示されてFTX-1が送信状態に切り替わりました。WSJT-X でのチャレンジ...
平日15時からやってる半世紀前の再放送「俺たちの祭」中村雅俊と檀ふみがデキるドラマその前は「俺たちの朝」、その前は「俺たちの旅」が小学生から中学生の頃観ていたドラマで懐かしい!が、主人公のパターンはみな同じやたら吸う金無いくせ
太陽の活動状況を示す指数であるSSN値は昨日寄りも更に上がって今日は204を示していた。インターネット・サイトで確認した太陽表面写真にはハッキリと大きな黒点が見られ其れに伴ってか?今日のハイバンドに於けるDXコンディションは可成り安定にDX局信号を確認する事が出来た。18MHz帯(FT8)(00:00JST~06:51JST)DK4RH,R2DUS,SM7HZK,BH2XWG,IZ3VAJ,UR5GBG,RA4HAP,EA7IB,YH2BB,UA9UIS,V51WC,R6OAY,RA9N,EA3HH,S51P,BH6IDO,RC4HAA,YO4IVF,OE5DRP,ZS6KG,R1TAX,YB3BRP,I2VGW,OH1RM,SP2TQW,A92AA,OE3ZIO,DL8RBR,UT8NX,RE4DJN,...今朝のFT8運用(2025/07/16)
7月16日 SXCC2025 進捗 終盤戦に... 残り 15日 QSO数は 3755 MIX= 7617ポイント 目標の 10000ポイントは 微妙な状況。。。 JA5コンテストに期待! ...
YAESU FT-8800 430MHz パワー出ないを修理した
ローカルさんから、中古で入手したYAESU FT-8800の430MHzの出力が出ないと相談され、久しぶりに無…
明日、総合点検に出していた IC-7851 がシャックに戻ってくる予定です。MAIN の LED が暗くなっている以外は異常はなく、LED 交換のみとの連絡が事前にありました。LEDの不具合は1か所ですが、製造時期により色合いや明るさが異なるので、20個全てが交換になるとのことでした。(1個100円の部品なので修理費用は予想よりかなり安かったです。)今どきのリグはこんなこともあるので、自分で腑分けして直しても、きっと残念な結果に終わってしまったと思います。 さて、リグの傷防止のことですが、当局は機械と機械の間には、よくホームセンターで売っているフエルト素材のクッション材を貼っています。というの…
2025年7月12日、ズムウォルト級マイケル・モンスーアを撮りに来たと言う事は、ついでに京急もちょろっと撮っていると言う事。そして大抵えきめんやで食事をしてるのですが、夏の限定メニューもちょろっと紹介します。
子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:成田空港 輸入したうなぎがたくさん着いている Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT ※ カナ文字中のアルファベットは、和文の下向きカッコ、上向きカッコを使って囲んでいます。(ハムの慣習) ※ ∟(段落)は、読み飛ばしています。 ニュースソース:NHKやさしいことばニュース外国人や小中学生に向けた、わかりやすい言葉でかかれたニュースです。 今日の「子ども向け…
秋ヶ瀬公園(JP-1157)のKILOを獲りに行く(2025.7.13)
2025年7月13日、秋ヶ瀬公園(JP-1157)のKILOを獲りに行きました。QSO数900台という人参が目の前にぶら下がっていれば、そりゃ行きますよって話ですよね。 移動運用場所 AJA134406:埼玉県さいた…
トマトを園芸棒に縛ろうとして折ってしまいました、脇芽をそのまま伸ばしました写真が横になっています。伸ばした脇芽は右下から左上に順調に伸…
<メンテナンス・ほか>目安:ベルト 20,000Km、オイル 2,000Km、タイヤ 20,000Km プラグ交換はベルト交換+10,000Km2025/...
アリエクで買ったFT2D用バッテリーSBR-14LI先に届いたクレードルで充電満充電にして電源オフして放置します。付属のバッテリーでは満充電で放置してほぼ5日…
なぜニャン🐱は持っていなかったのだろうか… と言うようなド定番のモビホ購入 ↓コレです ダイヤモンドの144/430 モビホ 144が1/2λ、430が5/8λの2段 半値くらいの特値だったのでポイントも使って 更にお安くポチッと… これからはFTM200Dを車載しようと思いま...
(模範解答)4EL20HM.MAAを使ったヘアピンマッチのスタブの計算実例(1)オリジナルの各定義値及び基本特性
(検証-4)【50MHzDP】10φPipe(Wire#3,#4)エレメントのSeg:-1を各試行でのR,jX計算検証【前半】
(検証-3)【50MHzDP】スタブ分岐節点追加後のワイヤー直接定義各エレメントをSeg:0 と-1の設定違いでのR,jX計算結果
(検証-2)【50MHzDP】異径パイプ接続エレメントを「ワイヤー組み合わせ」定義と単独ワイヤー定義とを比較
50MHz用八木:8エレメント(23)8EL6MW.MAAオリジナル(2)ラジエータ定義をヘアピン付加対応の事前準備だけで生じた問題点
50MHz用八木:8エレメント(22)ヘアピンマッチモデル対応8EL6MWオリジナルでの問題点(1)イントロダクション
50MHz用8エレメント八木(22)FDラジエータにUバラン方式(4)FD水平部エレメントflat化:周波数特性:Seg:0,-1指定違い検証
50MHz用八木:8エレメント(21)FDラジエータにUバラン方式(3)FD水平部をフラット化(ストレートパイプ)を再検証
50MHz用八木:8エレメント(20)FDラジエータにUバラン方式(2) Seg: -1適用後の周波数特性
50MHz用八木:8エレメント(19)FDラジエータにUバラン使用(1)Seg:-1適用での基本性能
(補足その2)MMANA付属(8EL6MW.MAA)に対するセグメント指定0,-1の計算結果相違と過去の設計例で再検証
【FD-Rad】50MHz用八木:8エレメント(18)1:4U-blun(3)ラジエータ水平パイプ・ストレート形状に見直し後:Ga低下現象?
【Radiator直結】50MHz用八木:8エレメント(17)W1JR_Like_direct coupling(4)Ga&F/B追及(周波数特性)と元の状態と比較対比
【Radiator直結】50MHz用八木:8エレメント(16)W1JR_Like_direct coupling(3)Ga&F/B追及(1)基本特性
【Radiator分割・絶縁】50MHz用八木:8エレメント(15)W1JR_Like_direct coupling(2)周波数特性と今後の展望
7/25 獅子座新月の影響とおすすめの過ごし方
アセンダント星座とはなんですか?
7月20日~26日の週間カードリーディング。今週のラッキーアイテムもぜひチェックを!
【復縁専門家が解説】彼の気持ちが離れるサインと挽回術
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率を大公開!
ミテ様が黒羽ブローチでA宮の嗜虐行為を掘り返してくれた。参院選、私の選び方。
風水と引っ越し①~劇的に「運気」を変える方法~
コンプレックスと個性は「紙一重」
執着がなくなるとき
自分流に「待つ」ことのススメ♡
武蔵野美女フェス 2025年秋の開催日程決定!
復縁成功の鍵「ルール」が二人の愛を再構築
信じるって何なんだろう
占ってみた20250718
本日7月18日から8月11日まで水星逆行です。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)