さぁ、月曜日のピーター・ラビット水彩色鉛筆塗り絵です。 仕事も完全復帰した私はパワーパワーパワーと連呼し,己を奮い立たせました。 頑張ればオイルパステルが買える。新しい画材に出会える…。 画材ち
上村五十鈴さんのコミック『星の案内人』を、読み始めました。雑貨店のお話も良かったので少し期待していましたが、登場人物は、それぞれ色々抱えているようなイメージで…
D「こんばんは!最近出番が少ないが当ブログのマスコットキャラの『D』だ! 先週は 折り紙の記事一色だったな!これが本来あるべき姿なんだろうけどたまには別の話を…
7月9日は由布岳に登り、翌10日は湯布院カントリーロードユースホステル主催の「由布川峡谷ツアー」に参加します。それはもう自分の中で確定していることなので、後はもう晴れることを願うだけです。気象庁の二週間天気予報だと、9日も10日も降水確率は50%で、降水量が0mm、まずは一安心ですね。降水確率が50%で一安心?と思われるかもしれませんが、この場合注意しなければならないのは降水確率よりも降水量なんですよ。降水確率が90%でも降水量が1mmであれば、雨はまず間違いなく降る、でも降る量は少ないってことですからね。などと蘊蓄を語っている自分ですが、降水量が0mmで、降水確率は50%っていうのはどういうこと?とは思います。降水量が0mmなら、降水確率は0%になると思うのだけれど、、、教えて、気象学に詳しい人!さて、...前泊するかどうか、それが問題だ。
京都・妙心寺の山門。1枚目は退蔵院に行く前に撮った写真で、2枚目は退蔵院から出て、もう...
この投稿をInstagramで見る 姫川すみれ(@sumire_lovely…
いちごの葉っぱの折り紙 作り方折り方は簡単?手作りしてみた!
いちごの葉っぱの折り紙の折り方作り方をご紹介します! いちごの葉っぱの折り紙はとても簡単に作れるので子どもや高…
Amazonプライムにて視聴。Huluでも観れます。 綾瀬はるか×西島秀俊のスパイドラマの映画化。 私、連ドラを楽しく見てたので、この劇場版も面白かったです…
梨はそのまま・ケーキ、どちらが好み?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 断然、そのまま。 梨に限らず、基本、私、果物はそのまま食べた…
ペーパークラフト:金魚(Paper Craft : Goldfish)
金魚PopObjectより図面を購入[Goldfish] A4サイズの図面でしたが、大きくなりそうだったので1/2のサイズで印刷して作成。ポスカ赤で予め彩色してから組み立て。ヒレは印刷面も糊代もむき出しになってしまうので、きれいに仕上げようとすると不透明の色で塗るなどの対応が必要です。尾ひれは図面上だと1枚ですが蝶尾にアレンジしても良かったかもしれません。そこそこ大きいですが、結構かわいいので家のどこかに吊るして飾ろうと思います。 www.etsy.com ふじさん企画 コピー用紙 A4 日本製 厚紙 「超厚口」 白色 両面無地 上質紙 180kg 白色度85% 紙厚0.25mm 50枚 A4…
☆透明水彩私の方が緊張して寝れない。弟の初出勤。ちゃんと遅刻せずに忘れ物せずに行けるかな??12時に寝て2時に起きてしまった。これは連絡来るまで起きてるパター…
週末ひっそり、こっそり塗り絵。 私の毎日の塗り絵は心を整える穏やかな時間なのですが、 今日は印刷がにじむという事態に遭遇し、心がざわついたまま終了です。 ディジー.フレッチャーさんの森のなかへの
久しぶりにヤバいものを観たと思った『哭悲/THE SADNESS』。
ロブ・ジャバズ監督、ベラント・チュウ主演、『哭悲/THESADNESS』、7/1、KBCシネマにて鑑賞(映画の日につき1200円)。2022年24本目。5月に山梨にある富士急ハイランドに行きました。そこで日本一怖いと称されるお化け屋敷に入ったんですよね。日本一怖いと称されるお化け屋敷がどれぐらい怖かったか?全然怖くありませんでした。この時は二人だったんですが、この次は一人でも平気、何なら懐中電灯も無しで構わない、と思いました。我ながらホラーに対して耐性がついたものだな、この先、ホラー映画を観て怖いと思うことがあるだろうか、と思ったものです。しかし、、、この『哭悲/THESADNESS』は相当怖かったです。ヤバいものを観た、と思いましたね。ホラーに対して耐性がある人でもこの映画はきついと思います。夏だし、ホ...久しぶりにヤバいものを観たと思った『哭悲/THESADNESS』。
こんにちは、大人のぬりえ・色彩アートセラピストのもりたです。 いつもいいね!やフォローありがとうございます。 ようやく猛暑が一段落しましたね。待ちに待ってた恵…
「一人で楽しむ趣味」として始めた【スクラッチアート・パズル塗り絵・ホログラムアート・ラインストーンデコアート・大人のぬりえ・ブラックアートぬりえ・ミニプッシュ・ステッカーアート(シールパズル)】。 その完成作品を、お披露目していくだけのアートブログ。
スパへ行くと必ず注文するソフトクリーム。でも最近行ってないので、アイスを買おうと思っていた矢先のことこちらが届きました。クール便で届いた箱の中ことのほか大きな…
いちごの折り紙 立体的でも簡単な作り方折り方|春にかわいい果物イチゴを製作☆
立体的で簡単ないちごの折り紙の作り方折り方をご紹介します! 春には欠かせない果物のイチゴを折り紙で簡単に製作し…
りん散歩、横浜市鶴見区の仲通りを歩いています(2022年6月4日に歩きました)。 前回「ちむどんどん」のポスターがやたら目立つと言いました…
週末ひっそり、こっそり塗り絵。 夫さんの謎の小1時間の真相、映画は一気に最後まで見ないと気が済まない。 面白くなくても,眠くても最後まで観る。それが夫さんの謎の小1時間の真相です。 眠ければ眠れば
スコット・デリクソン監督、イーサン・ホーク主演、『ブラック・フォン』、7/1、中洲大洋劇場にて鑑賞(ファン・サービスデーにつき鑑賞料金1100円)。2022年23本目。金曜日は映画サービスデーだったので天神まで映画を二本観に行きました。一本目はスコット・デリクソン監督、イーサン・ホーク主演の『ブラック・フォン』です。この映画、自分は観る前はホラー映画だとばかり思っていました。何しろ原作がスティーブン・キングの息子であるジョー・ヒルだし、製作がブラムハウスだし、監督が『フッテージ』のスコット・デリクソンですからね。この布陣でホラー映画だと思わない人っていないんじゃないでしょうか。しかしいざ観てみると全然ホラーじゃなかったですね(ホラー的な要素がないとまでは言いませんが)。じゃあ何なのかって話になりますが、連...全然ホラーじゃなかった『ブラック・フォン』。
♪テーレーレー テレレッテッレー♪ 2-399作目スーパーマリオブラザーズ(FC)より 『 水中ステージ 』 古の超名作ゲーム『スーパーマリオブラザー…
七夕飾り 折り紙でかわいい簡単な吊るし飾り♪おしゃれで保育製作にも!
簡単かわいい折り紙の七夕飾り・吊るし飾りの折り方作り方をご紹介します! 七夕飾りに最適な簡単な吊るし飾りは、保…
☆パステル友だちに私のパステル好きって言ってもらえて嬉しかった♥イラストも誰かの笑顔に繋がる、元気になれる、癒せるものを描けるように。そう思ってもらえるような…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)