2021年7月に盛岡から岡崎へ来てくれたヒトミさん。その後園のSNSで頻繁に彼女の様子をお知らせしてくださっていたのが、2022年2月8日の投稿のあとしば...
ゲストハウス前の紫色のムクゲが咲いています。丈夫で耐寒性もある花木で、年々大きくなるのが嬉しいです。朝のコクワガタ。オスを見つけるとコーフンするのは51歳でも…
明日の予告先発【マリーンズ公式サイトより】今日も暑く風も強かった。マリンに到着したらちょうど外周のステージでイベントが始まったばかりで勝浦カッピーが😀パイン…
楽天モバイルを解約しようと思っています。元々、タブレットに使う為に契約したものの、家の中でさえちゃんと繋がらない。最初は設定ミスかと思ってました。でも、主人の部屋ではかろうじて繋がっていたので。もちろん楽天エリアです。建物の中では繋がりにくいとは聞いていたけど、こんなに酷いものだとは思ってみませんでした。建物以外、外ではどうかと言うと、これもやっぱり不安定で。私の端末はauの電波に対応していなかった...
明日の予告先発【マリーンズ公式サイトより】今日も暑い~暑かった😵マリンではALL FOR CHIBA 外周では色んなイベントが催されてます。一般販売…
カワウソ【種類別】に会える動物園・水族館リスト!赤ちゃん情報も掲載中
日本に5種【コツメ・ツメナシ・ユーラシア・カナダ】カワウソ+ラッコがいる動物園・水族館を種ごとにリスト化しました!赤ちゃん誕生や移動などカワウソにまつわるニュースをお届けします|動...
札幌にもとうとう真夏日が到来しました昨日まで寒いくらいだったのに、今日は30度まで気温が上昇↑☀️久しぶりにお天気も良いのでルルと大通公園のバラ園へカメラを持…
根津にオーガニックスーパー開店!【根津ガーデン】初日に行ってきた感想
こんにちは!今日は久しぶりに谷根千界隈の話題で記事を書きます。なんと!オーガニックスーパーが開店したのです。谷中・根津・千駄木のなかでも、根津にお住まいの方にはビッグニュースではないでしょうか?!オーガニックマート 根津ガーデンが、6月23
ズーラシアのヒトコブラクダ ソフィーちゃんのライド正式デビュー
世界ラクダの日についての ズーラシアのtwitter記事 に平日・人数限定でラクダライドの再開の報せが。しれっと書いてありますが、ソフィーちゃんがついにラ...
今日の晩御飯は蓬莱の豚まんです(^^ゞニトリにカーテンを買いに行き、帰りに買ってきました。いつも電車で持って帰るんですが、気になるのはその匂い。食べる時は何も思わないのに、電車やバスで人が持っていると気になっちゃうんですよね(^_^;)今日も夕方の人の多い電車内で匂っていたかも知れません。ご迷惑をお掛けしました(^^)そうそう、豚まんを晩御飯代わりにするのはこうして出掛けた時くらいですよ。月に一度あるかないか...
【マリーンズ公式サイトより】今日、明日 朗希君のボブルヘッド配布とあって凄い行列でした😲楽しみにしていた習志野高校 吹奏楽部のパフォーマンス本当に素晴らしか…
オモチャを散らかしたのは、イーブイではなくてルルです(笑)ルルは散らかしますが、片付けてくれません今日ひどい雨に打たれました湿度もあるのでとにかくジメジメして…
「ぬいぐるみ」というものに、全く興味のないわたしですが唯一持っているのが、ちびっこカルガモのぬいぐるみです。10代の頃に気に入って買って以来、ず~っと保有し続けています。眺めることもなく、触ることもなく、ただ飾っているだけですがそれで遊ぶ奴が現れた猫のベ
朝8時の気温が26.5度もあり、空気が一変していました。天気予報を見ると晴れマークが並んでいます。今年は何日も雨が降り続くこともなく、いまだがっつりした梅雨を…
サンとルナ 仲良し夫婦 末永くゴロゴロして下さい あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 動物園めぐり 東山絶滅動物園 [ 武藤健二 ] 絶滅動物物語 (ビ
今日もがんばってる お疲れ様 うまれるかなぁ 楽しみ。 あまりに細かすぎる東山動植物園ガイド (ぴあMOOK中部) 動物園めぐり 鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。 (新潮文
最近水溜りがなくなっちゃってたんだけど (ちょとションボリ?) 雨が降ったから復活してた。 ちゃんと水場もあるんだけど みんなココが好きだね。 木陰だからかな。 あまりに細かすぎる東
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)