アマチュア無線や日々の生活の中で感じる色んな事を書き込んで居ます。
アマチュア無線の記事解説(アンテナ、電磁気学、無線局遠隔制御、HRD、CI-V、RRC1258)
アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記
2020年にアマチュア無線にカムバックしました。細々と続けていきます。
アマチュア無線局JR2VKBの移動運用状況や、自作アンテナ、発電機のメンテナンス、免許の電子申請方法などを紹介しています。
CW大好き。あるQRP機との出会いをきっかけに、2019年に13年ぶりにアマチュア無線を再開。ベランダ設置のモービルホイップアンテナを使って交信を楽しみます。
アマチュア無線とデジイチを使った写真のネタをメインに日々思うことを書いてます。
★★アマチュア無線やBCLが好きな50代オヤジの日報★★
2013年1月に20年ぶりにコールを復活。タワー無しのDXがマイブーム。
JO3GBDアマチュア無線局長のブログ。無線、IchigoJam・IchigoHam、電子工作など
趣味のアマチュア無線ネタが中心ですが、日常の出来事もたまに書き綴っています(^o^)/
山に登ってアマチュア無線やってます。山ラン(山岳移動ランキング)の活動記録
アマチュア無線の活動が中心。アンテナや小物の自作や移動運用など、思いついたことを書いてます。他にバイク(XJ6 Diversion)も少し。
アマチュア無線と身の回りの出来事を記録しています。 趣味は、アマチュア無線、スマホでゲームです。 仕事の都合で、いろいろな資格を取ったこともあり、資格取得にも興味があります。
Activities of JF3PLF / K7IL
JH1DOMは東京都練馬区に開局しているアマチュア無線局です。シャックはマンション27階80mH。モービルホイップでQRV!
アマチュア無線を中心としたブログです (50MHz)6m QRP AM自作機で運用しています
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線 ポケモン/ガンプラ/S.H.Figuarts/剣道(リバ剣1年目)...多趣味なサラリーマンの雑記帳です。
アマチュア無線局7M1TWNが、ハム・ライフを楽しまれている皆さんとの接点を拡げるとともに、お空のコンディションに影響されない連絡手段を確保すること等を目的に開設しているサイトです。
札幌市での長波・中波・FM放送の遠距離受信記録です。 2005年10月から2006年3月、2007年10月から2011年5月、そして2020年7月以降の記録をまとめています。
アマチュア無線クラブ「JARL越谷無線クラブ」(コールサイン:JF1YOI)の活動を紹介しています。
無線に復活途上。それと swift で iOS プログラミング(試)。頭の体操・備忘録。
「コインコレクターのホームページ」の管理人です。 http://coins.iinaa.net/ ホームページの更新情報、管理人の気まぐれを書いています。 検索用:コイン 古銭 アンティーク 骨董品 金貨 銀貨 クラウン 寛永通宝
スーパーカブ50(中古)を買いました。アマチュア無線やカメラなどオヤジの趣味をつぶやきます。
移転しました(2019/05/04) VN-4002、補修していただきました(>_<)
ハイキングや登山に夢中のオヤジのブログ。自作カヌーもたまに漕ぎます。2016年から無線に目覚める♪
アマチュア無線をメインに趣味などいろいろと… 最近は瑞風やわんこネタがほとんどですが! (^^;;
趣味とぼやきのオッサンブログ アマチュア無線が中心ですが 日々の事やら、気の向くままにかいています
Yahooブログからアメブロに移転したJH1MMKです。アマチュア無線、BCL、乗り鉄、スポーツ観戦、競馬、御朱印、株と為替をたしなむ優良中年の独り言。
新しいもん好きの巨人ファン,本業は電気屋です。夜高と獅子舞を陰ながら愛する田舎の長男の日記です。
趣味のアマチュア無線やジャンクなネタなどについて思ったことを紹介いたします。
アマチュア無線を楽しむ女子高生の活動と日常生活を綴ります(´ー`)
第三級アマチュア無線技師です。 アマチュア無線のことについて語ります。
夫婦でアマチュア無線やってます。ブログは主に嫁のひとり言。
アマチュア無線を中心に パソコン・博物館・京都・日本酒など
アマチュア無線や家庭菜園など日常の出来事を載せています。
無線にそこまで熱中していない筆者が、無線関連のことをなんとなく書いています。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ブライスが大好きな人達☆ 愛らしいブライスを撮ったらアップしちゃいましょ〜♪
今注目のソーシャル・ネットワーキング・サイトの ミクシーに参加してみたい人や、すでに参加している人のミクシー関連の話題や記事をトラバしてください。
ゲームや趣味に関する事であれば何でも♪
バレエ・ジャズダンス・HIP HOP・コンテンポラリー・フラメンコに日舞も! ダンス好きの皆さん、ダンスの話題で盛り上がりましょ!
コスモスの話題なら何でもOK!
MIA!!、GFFなどガンダムに関するトイの話ならば何でもOK。ガシャポンや食玩など幅広い話の投稿をお待ちしております。
土佐の戦国大名。長宗我部氏21代当主。 年表 1575年土佐一国を平定。 1582年織田信長の死後、中央の混乱に乗じ、1585年四国全土を平定。しかし、その直後、秀吉による四国征伐軍に降伏。土佐一国のみを安堵される。 1586年には秀吉の九州征伐に従軍。しかし、豊後戸次川の戦いで敗走。 小田原征伐、朝鮮出兵にも従軍。 1599年死去。享年61歳。 分国法である『長宗我部元親百箇条』を制定したことでも知られる。 左目 姫若子 大河ドラマ 墓
株式会社ニコリの発行しているパズル雑誌「ニコリ」を愛読している方を「ニコリスト」と呼称しています。ニコリのパズルについてのあれこれを記事にした時には是非トラックバックしてくださいね^^ 「ニコリ」本誌以外のニコリ発行物やニコリ関連の話題についてもどうぞ。
今日みた夢のお話し、夢占い、夢診断
怪異譚や、怪談、怪奇・妖怪小説、幽霊話等に分類される作品を創作した場合にTBを投げて下さい。 ホラー小説なども歓迎です。 ※お知らせ ブログ村内小説ブログ掲示板で、ホラー小説をリレー形式で書いております。 参加閲覧等をご希望の方は、下記urlより御願いします。ブログ村内掲示板を通じて書き手同士のコミュニケーションが出来ればと考えております。 http://novel.blogmura.com/board/tpc/res_topic10_23966_0.html