4月1日だというのにウソがつけない┐(´∀`)┌ヤレヤレ(「ウソがつけない」って 続きを読む。) 当ブログは辛口発言🌶️📢が多々あるので 誤解してもらっちゃ…
>2025.03.31本日紹介するのは、開催まで1カ月を切ったエアメモの地元参加機徐々に今年の内容が明らかになって来ましたが、飛行展示については昨年同様に地元の機体が飛んでくれるのは有り難いですね特にP-1は鹿屋の主役でありながら、今まで航過飛行以外で飛んだことが有っ
大阪店在庫の陸軍将校略刀帯 革製下げ尾付き (キャンバス製)
皆様こんばんは、寒の戻りか寒いですね〜。 ナベです。 本日はこちら、大阪店に入荷いたしました「陸軍将校用略刀帯」でございます。 因みに「略」がありますので、当然礼装時などに着用する「正刀帯」もあります。 今回の陸軍将校用
ポーランドが正式にボルスク歩兵戦闘車を発注、2029年までに111輌取得
ポーランドはAbramsやK2と一緒に運用する歩兵戦闘車を更新するため、2023年にスタロヴァ・ヴォラ製鉄所とボルスク歩兵戦闘車の開発・製造に関する枠組み(1,400輌調達)で合意していたが、今月27日に第一弾発注として111輌分の契約(15.5億ユーロ)を締結した。
ターニケット SOFTT-WGEN5 は、GEN5はGEN4よりも軽量化されています。SOFTT は上質の高強度材料から造...
グリーンランド首相が併合要求を拒否、自分たちの未来は自分たちで決める
トランプ大統領は29日「我々は必ずグリーンランドを手に入れる」と述べて「軍事力行使も選択肢の1つ」と示唆、これに対してグリーンランド首相は「はっきり言っておく。米国がグリーンランドを手に入れることはない。自分たちの未来は自分たちで決める」と述べた。
将来の停戦ラインを巡る戦い、ロシア軍が東部戦線の複数方面で前進
ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEはは23日「ロシア軍がリマン方面ゼレベツ川西岸とトレツク方面で前進した」と、ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは「ロシア軍がクラホヴェ方面で大きく前進した」と報告した。
F-3に震える韓国メディア!KF-21との“10年差”がもはや公開処刑レベルw【ゆっくり解説】
Spread the love F-3はAI、量子レーダー、無人機連携、レーザー...
2024年度も今日までで明日から新年度。年度末で自衛隊でも改編がいろいろと。その改編の中の1つ。3月24日広島県の海上自衛隊呉基地に、自衛隊海上輸送群が発足しました。100人ほどの規模で、海自と陸自での防衛相直轄の共同部隊。といっても多くの隊員さんは船乗りとなった陸自隊員。大型とはいえ海自の輸送艦が3隻のみの現状。そして、有事の際水陸機動団を運び強襲揚陸艦の代わりとなるその3隻。部隊の輸送に加え補給物資などを運ぶことを考えると、どう見ても輸送任務の船の数が足りない状態なのです。そこで人員不足が問題の海自からではなく、陸自隊員が船を動かせるように作った輸送部隊が、自衛隊海上輸送群。今のところは、小型級のにほんばれ型輸送艦1隻と、中型級のようこう型輸送艦1隻ですが、ここ数年で、ようこう型輸送艦2隻、にほんばれ...自衛隊海上輸送群創設
第二農地のジャガイモ畑。種イモを埋めてから1ヶ月半、ようやく芽が出てきた芽が出てくるまで不安になるのが、ジャガイモ栽培の嫌なところである。つい掘り返したくなってしまう。3か所ぐらいポツポツと出てきたから、もう心配しなくていいだろう。畝の間には雑草が生え始めた。ジャガイモの芽が出始めたら、いよいよ忙しくなるのだなと実感する。今年は「花より野菜」ということで、道路沿いにはスナップエンドウを植える。支柱も買ってこなきゃ・・・当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。気まぐれ日記ランキング↑上記バナーのクリックをお願いします!やっと芽が出た!
【航空祭2025】関西・大阪万博でブルーインパルスはどう飛ぶのか?
まもなく開催される「大阪・関西万博」、そのスタートを飾るプログラムのブルーインパルス展示飛行にちて、そのスケジュールやルート、そしてその様子を収めるためのアイテムなどを元自衛官のじょーが紹介します!
【HGシリーズ】HG D+ ゴジラ02 ビオランテ(花獣形態) レビュー
「ゴジラ HG D+ ゴジラ02」から ビオランテ(花獣形態) をレビュー! 2019年の発売当時では珍しかった「花獣形態」での商品化。そんなビオランテの劇中を再現した造形や、同HG D+シリーズの「ゴジラ(1989)」と組み合わせられる台座の仕様をチェックします。
【五位結果重要】Bonoh-AirSoft 2025.3.23-3.30 アクセス数TOP5
当ブログ「Bonoh-AirSoft(旧称:苦捨楽者)」の 日曜日から翌週日曜日までの 直近1週間でアクセスの多い記事TOP5です。 基本毎週月曜日に更新 …
>2025.03.30本日紹介するのは、飛行教導群のF-15DJのアプローチショット新田原RW/28にアプローチするF-15の送りショットですが、午前の比較的早い時間帯の撮影だったのでエアブレーキの裏側にも光が回り、お陰で裏側の構造が良く判りますね本日の記事を気に入って頂けたなら
こんばんは、レナートです。 前からちょっと気になっていたアイテム、エンフィールド P17のライフル・グレネード・ランチャーです。 (内部には無可動加工が施されています)。 もう少し細かく言うと「V-Gライフル・ディスチャ
☆3/30☆(大きな池のハイレグ狸春麗)昨日は妹(狸)がアマゾンで春麗コスプレ用のショーツ(今まで中にレオタード着とったが、トイレの度に半マッパにならんといか…
いらっしゃいませ 『る~む335』 です 一週間ぶりのご無沙汰であります/)`;ω;´)ビシッ!25日より三日間ほど本州を一路西へと旅に出ました 行先は山口…
YouTube「Mighty Eighth別注55j14 サイズ感の詳細」
Billkelso日本総代理店 Mighty EighthBill Kelso MFGとはギリシャの職人が最高級の革で、一着一着仕上げたこだわりのジャケットを…
熱帯魚水槽の悩み「水が緑色っぽく濁る」以前アグテンで薬浴したことがあり、その際に岩や底砂に残留した色素が少しづつ溶け出しているようだ。そのせいで水が微妙に濁り、フィルターホースや濾材が緑色に汚れてしまっていた。普通の活性炭ではすぐ効果が薄れるからイマイチ。そこで「ブラックホール」を試してみた。いつもお徳用の安いヤツを使っているので高級品に感じてしまう。コイツが物凄い効果があるらしく、ベテランのアクアリストも愛用しているらしい。~一晩経過後~昨日の夕方頃に水交換とフィルター清掃をしてブラックホール活性炭をセット。他の濾材は洗っただけ。さすがに一晩だけでは効果出ないんじゃね?と思って朝見たらビックリ!!!なんだこの透明感は!まるで水槽をリセットした後のような透明感。まさかここまでとは・・・心なしか魚たちも元気...超強力吸着の活性炭を試したらヤバすぎた
リアライズモデル「コマンドウルフ」が発売!さっそく組み立て開始!
ゾイドのリアライズモデル「RMZ-003 コマンドウルフ」が本日発売!速報レビューとして、さっそく組み立て開始です。ランナー数や組み立て難易度をチェックしつつ、完成を目指します!
コヴロフ製のフィンランド DP (7,62 Pk D) 軽機関銃
今年は桜が散るのも早そうですね…皆様こんばんは、ナベです。 本日はこちら「フィンランド DP (7,62 Pk D) 軽機関銃 中期型」でございます。 恐らく冬戦争頃にフィンランドに侵攻したソ連軍が装備して
まもなく入荷します!VORTEX CROSS FIRE RED DOT2
PKウェーブ店長のトピーです。長らく欠品中だったVORTEX CROSSFIREがまもなく入荷します。シャープな2MO...
GRENADE AND PYROTECHNIC SIGNAL⑧
グレネード系第8弾。関連記事はこちら。GRENADE AND PYROTECHNIC SIGNALGRENADE AND PYROTECHNIC SIGNAL②GRENADE AND PYROTECHNIC SIGNAL③GRENADE AND PYROTECHNIC SIGNAL④GRENADE AND PYROTECHNIC SIGNAL⑤GRENADE AND PYROTECHNIC SIGNAL⑥GRENADE AND PYROTECHNIC SIGNAL⑦■MK1 MOD2 ILLUMINATION HAND GRENADEMK1 MOD2 照明手榴弾、左側がフォートジンボ製レプリカ、右側が実物です。発射時に2つの半分が分離し、発光するそうです...
引っ越す前は車で行って駐車場があるところで期日前投票でしたが、引越し後は投票所がそう遠くないので、福岡県知事選の投票に車椅子で行ってみました。投票所へは横断歩道を渡らないといけません。上は都市高速が走ってます。といっても福岡都市高速環状線の下の一般道は、ここは地下へ潜ってます。よく混むんですよね。でも混んでない時はこの道はどの車も飛ばしがち(笑)ボルトがたくさん。この福岡都市高速は比較的後にできた道なので、他の福岡都市高速ほど劣化は進んでないのかな?Nシステム?監視カメラが見てますよ〜投票所の横の公園のこの日(3月23日)の桜はまだつぼみ状態。この数日後に開花宣言が出ましたね。こちらは、、ラーメン(てんてんラーメン)さん。ラーメン屋さんの中にアイシングクッキーのショップも入ってて、かなり昔、こちらで合格祈...引越し後初の投票に〜
人工知能を搭載した新型機ロシア=ウクライナ戦争ではドローンが飛び交い、特に小型の自爆ドローン(FPV)がすさまじい活躍を見せてきました。いつも上空をドローンが飛び回り、頭上から小型爆弾が降ってきたり、そのまま突っ込まれる事態が相次ぎました。
おお~イチゴの花だ。13年ぶりに見たな大苗を買って植えたので、一応今年から数粒は収穫できそう。しかしイチゴって苗は高いし、数年単位で育てないと多収穫できないし、害虫や病気の被害を受けやすいし、結構難しそう。まだ少し冷えるからか成長は遅め。春になったら一気に大きくなるのかな?今のところは虫が湧かないからいいけど、アブラムシやナメクジに気を付けたいところ。一方その頃、適当に植えて放置していたホーム玉ねぎ。育っているのかよく分からないが、とりあえず追肥しておく。今年は本格的に玉ねぎも植えてみようかな。種で苗を作るか、束の苗を買うか。結構高いんだよな。当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。気まぐれ日記ランキング↑上記バナーのクリックをお願いします!イチゴの花が咲いた
航空自衛隊 川崎 T-4 ~航空総隊司令部飛行隊・飛行教導群~
>2025.03.29本日紹介するのは、航空総隊司令部飛行隊と飛行教導群のT-4練習機昨年末に新田原で撮影したショットですが、飛行教導群が新田原に居た頃は、総飛のT-4が良く飛んで来ていたのを思い出します本日の記事を気に入って頂けたなら にほんブログ村 [ポチお願いします
クラウンモデル コルトパイソン 2.5インチ エアーリボルバーのレビュー
クラウンモデル コルトパイソン 6インチ シルバータイプ エアーリボルバーのレビュー
100均のメラミンスポンジを加工してサイレンサー用の消音材作り
ハイダーアタッチサイレンサーがクラウンモデルのエアコキに使えるか試してみました
クラウンモデル S&W M586 .357マグナム 4インチ ブラックをレビュー
ヤフオクから1/144の機体をいくつか。
クラウンモデル P228 エアコキのレビュー
.357マグナムのダミーカートを買いました
クラウンモデル タイプ96 シニアのレビュー
クラウンモデル CM870 エアコッキングをレビュー
クラウンモデル XM4 R.I.S. エアコッキング レビュー
【今月の占い】4月1日(月)は「エイプリルフール」
【復縁】冷却期間後の「解除アプローチ」成功法則
恋愛運を上げる風水5選~掃除なんてしなくても~
お彼岸の話~霊魂の帰省~
金運アップ風水!お財布おろしの儀式♪
神社での「縁結び」がそれほど叶わないわけ➀
神社での「縁結び」がそれほど叶わないわけ②
あたふたと3月が終わる
*”BBQマッシュルームのベジバーガーの方が美味かも‼️”
「元彼」結婚…諦めきれないあなたへ贈る心の処方箋
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
2025年4月の主な天体の動き。全天体順行もありスタートするのにお勧めな一か月。
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)