5月13日の排気系の実験ではじっくり回転数を計れず、動画も撮影できませんでした。改めて2日掛けて再実験しました。再実験もすんなりとはいかず、再々実験が必要でした。 まず、5月14日の再実験です。 スロットルロッドを手で押さえなくてもフルスロットルで固定できる仕組みを作...
ども♪TT02ノーマル足は山鹿Gフォースクラス仕様にしておりましたが、Gフォースクラスで遊ぶ事が減ったので、他のクルマで準備することにしました♪んで、TT02…
TK師匠が発信した『ミニッツレースウデマエランク』なかなかミニッツ界をざわつかせています(笑)ウデマエランクを上げたいために今期の出場カテゴリーチョイスをする…
最近夢中な初号機YD-2SX5気になることが2箇所あり潰し込んでおきます。復活する際に組み込んだTOPLINEのASTリアハブキャリア私が購入した時はWダミー…
2025 Futaba/OS 東北ヘリコプター大会」エントリー開始しました
2025 Futaba/OS 東北ヘリコプター大会の案内です日時は6月22日! フタバさんのホームページはこちらから すごく出たいな~でも仕事で無理そうです…
前回は、2台続けてゴールすると、計測不能に陥るバグを何とかせねばというところで終わっています。その続き。そこを改善すべく、AiのJeminiに出力してくれた使い方を元にして、追加の指示を出しました。ちょっと長いけど堪忍です。「JavaScr
山口出張で楽しみと言えば仕事ではなく食べるか飲むことしかない(笑)昼になりアテンドしてくれた担当者が気を使って落ち着いた和食の店に行こうとしていましたがワガマ…
【来るか!】ミニッツ!マクラーレン720GT3ボディで妄想しようず【ボディ新時代!】
撮影、提供はNMCてんちょ✕hbcレーシングさん!いつもありが㌧♪どんな走行特性なのかな?前後ともトレッドが広くないかコレ?オーバーハングも短からず長からず中…
久々〜に良い天気だった為、バイク(7R)乗るかラジコン(5R)するかで迷った末ラジコン選んで5Rで爆走してた○サカ君と○ンさん以外、大体自分と同い年かそれ以上…
先週の土百合の走行動画です。 SGWRさんの2000GT-R角目が造形に反して鮮やかな青で、爽やかに見えましたね~ 宜しければご視聴お願い致しますm(__)…
たまに何か欲しい物ないの?って聞かれるタイミングがあるんやけどパッと思いつくようなんがいつも無いのよね〜欲しいと思った物はたいがいその場で買ってるから(笑)高…
>24日(土)はお久しぶりに「石淀の滝でクローラートレイル」>天気など色々タイミングが合わず数年行ってないフィールド>普通に山道を約30分歩いた山奥にフィールドがあるので>マシントラブルで一発終了となる「マシンの事前メンテナンスが重要なフィールド」>そのリス
全車ポルシェで統一してパーソナルボディとして楽しんできた私のドリフトライフ最近はポルシェの良さに気付いた人も多いのか周りでもチラホラ見かけるようになってきまし…
さて、今回も AIを使って「追っかけラリー用のラップタイマーを作るぞ!」です。相棒のAIにJeminiを選び、早速作ってみます。「JavaScriptでラリーカーレース用ラップタイマーを以下の仕様で作りたい。�テーブルで出走順とカーナンバー
こてるRCGF-2の製作-2 製作準備、排気系の実験、排気系は使えそう?
こてるRCGF-2の製作ですが、作り始める前に排気系の仕様を決定するための実験をします。 サブマフラー本体、というよりマフラー本体という方が良いのですが、それはできました。 マフラー本体内径13mmの排気口に取り付けるデバイスを準備します。いずれも出口は内径9mmです...
今晩22時より『かつこの部屋』ライブ配信いたします(^O^)今回はあなたはどっち派?ということで、視聴者さんにぼくちゃんからの質問にどっち派かお答えいただこう…
色々 色々 お伝えしたいことあります~まずは Kさん Tさん サブスクありがとうございます。準備中ですので何も無くてすいませんが、お心使いは、感謝しています!! 本日 あの!! すごい30秒を含む第一ヒートフル動画を作成中ですのでここ、2,...
週末は足元の悪いなか頑張ってたみたいですね〜そして努力はたまにしか裏切らない‼︎w引き続きケガには気を付けて頑張ってね〜♪♪ちなみにDSP…週末の足元の悪い中…
プログラムに疎い私がJavascriptを使って、追っかけラリー専用のラップタイマーを作ったのは遙か昔。夏休みを使ってプログラムを書き上げたのでした。でも、本業もあるし、プログラムの勉強をする時間も限られているのでこれ以上なんとかするのは、
ラジコン置き場確保の為にプラモデルが置いてあるところを整理してまして、そこにある昔のプラモデルを久しぶりに出してます。そこで製作途中で放置してたMGガンキ...
ドアストッパー塗装
【Nゲージ】国鉄40系電車半流+平妻4両 ぶどう色編成【塗装】
プラモデル作りです 13 番外編 「無謀にもクレーンゲームの景品 レンちゃんを激戦区verに塗装してみる(`・ω・´)キリッ」『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』
龍神丸 その5
鏡面研磨したプロペラでの実走動画
ひっさしぶりに木工場で作業・・・・・。('◇')ゞ
ペラの鏡面加工、効率は?
ペラ塗装4・ペラ磨き、結構大変💦
改良プロペラの塗装3。あと少し!
【塗料比較の一覧表】木の魅力を引き出す塗料の選び方|ワックス・オイル・ステイン・ニスの違いとは?
プロペラの塗装2
<DIY>ステッパーの追加依頼②
ようやく桜が開花、ペラ塗装準備、スロープ視察
HG ジムの製作、RGガンダムに寄せてみた ‐ スジボリや塗装、可動範囲の改修などいろいろと。カメラアイにLEDも。
ムッシュムラムラ回避!飾り垂木を美しく仕上げる塗装術
自分だけの「海鮮丼」を楽しもう! 青森魚菜センターの大人気「のっけ丼」
九星気学でみる ~2025年5月と6月、運気が良いのはどっち?~
仙台へ
占ってみた20250515
何気ない日常
自分のホロスコープの〈月〉で実際の体感を伝えてみた
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
自分事なんですが、、
「復縁の落とし穴」から学ぶ、後悔しないための処方箋
占ってみた20250514
「元恋人が後悔!? 劇的に復縁を引き寄せる秘密」
人間の器と神様の器
私のマーズリターン(火星回帰)図を読んでみた。今後2年間のテーマはやはり占いの仕事。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
ブログランキングで思ったこと
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)