穏やかに…それはマンダムな時が流れていた昨日のDSP…それでも元○スタング○木親子や、ここ数日置きラジっぱなしでカツり放題だった○田君…雪がチラつく中、夏タイ…
2005年スーパーGT G ZOX HASEMI Zカラーのタミヤ MOTUL AUTECH Zをあらためて観賞
2007年に私がRC復活の際に、色々教えてくれた恩人のwomatsu君。 そのwomatsu君が制作し年明けのタミグラでコンデレを受賞した2005年スーパーGT…
ども♪週末のミーティングに向けて、新しい充電器と親電源との相性チェックしつつ、昨日遊んだTA08の仕様変更中(*•̀ㅂ•́)و✧昨日のタミチャレで、他のTA0…
ナックルサーキットノリックさんが製作したナックルガレージ撮影したことの無いボディで行くたびに恒例の行事になりつつあります(笑)そして今回は80スープラ編久しぶ…
ども♪F1クラスTQ&WINでございました♪良く走るF1を貸してくださったS原先生ありがとうございました!!そして40名以上が参加したタミチャレGT!予選7位…
ども♪タミチャレの洗礼を浴びながらもタミチャレGTはなんとかAメインGETでございます♪40名オーバーの予選7位なんで上出来wwwTQはZEROTRIBEサポ…
土曜夜の部、相変わらずホーム人数少なめなホームでしたが、こっそりな遠足組が多めでまったり楽しめました♪久しぶりに少しだけこっそりギャラリー😉クロさん&サトーさ…
OLIGHT Seeker4 Pro です。購入はかなり前ですがSeeker3Proは持っているのですが・・・白がいいなぁーとOLIHGTさんらしいですねいつもながら5000mAhですね最大4600ルーメン 最低5ルーメンから無段階で1200ルーメンまで Turboモードで4600まで使って見るとやっぱり安定して
フラッシュフジカデート、OLYMPUS35EDと来まして3個目になるレンズシャッターカメラのレンズの移植です。Konica C35と言いますと今なお人気のあるコンパクトで良く写るカメラですね。今回も壊れて状態が悪そうなものを買ってきて使いました。まずはカメラから。 コンパクトでクラシックなデザインですね。軽量なのに金属を多用したカメラです。この個体としましては雨に当たったか水没をしたのか、内部はかなり錆が酷い状...
いや〜〜〜〜、昨日も楽しかった♪♪まったりでしたが…○ケちゃんのお陰でフロントがバッチリ決まった昨日♡出前のカツ丼が安定の美味しさだった昨日♡そして何より…O…
ガソリンエンジン搭載のこてるRCGFとグローエンジン搭載のこてる61CXを飛ばし比べて力の差を痛感しました。 飛びの悪い機体を我慢して飛ばすことはないのでグローエンジンにコンバートすることにしました。 カウルやらハッチやらを外して・・・、 エンジンをベッドごと外しま...
ヨコモから発売されたのは2020年6月末フラッグシップモデルとして登場し、当時はRWD最強との評判もあったマシンモデルチェンジのサイクルが早いので何世代前にな…
今日は千音寺RCに行ってきました。予約してあるマツダ787Bが入荷したとの連絡があったので。持っていったのは、ポルシェ956、F104VerⅡ、TB-04...
明日のPop&Light の資材を車に積み込んで準備完了!さあミニッツしに行くぜー!タイヤ作りまくりだぜー!!(笑)金ウレも負けたし休んでる暇はないぜー(To…
FEDECA 料理用フォールディングナイフ キット その2キット制作の続きステンレス刃とは別に鉄製の刃の物も購入してまして私と子供と使おうかとこちらは角落とししていない角々の物が入ってます。ここで金属に黒錆をつけて酸化させて防錆効果をつけたいと思います。ステンレス
参加者8人レイアウトこんなん↓↓↓ワンズレイアウトねまずはナローからとにかく04を初見レースでいろいろ試しながら走りましたフリー走行では良い感じやってんけど初…
ベテランさんからビギナーさんまで、なかなか〜に中々だった昨日♡そんな昨日のご来店に感謝申し上げつつ…絶賛悩み中〜なフロントのバネ、減衰…昨日も決めきれなかった…
タミヤ トップフォースようやく完成いたしました。ベタな感じに仕上がって満足しております。 この地を這うようなボディーデザイン… やはりかっこいいですね。タミヤの…
天気が大丈夫そうなのでモーターサイクルショーへちょっと暑いのでアイスコーヒーで一服してから参戦w適当に撮った写真をヒットエアー出張でメンテナンスやるらしいグロ…
部屋のテーブルがごちゃぐり返しながら急いで作っています。DTシリーズ一風変わって04からは、コミカルチックバギーになっていますが、かなり良く走るみたいで楽しみなんですが。。YouTube映像作成に、考察へと、あと、レース映像も・・ 787発...
2025年スピードキングツアー開幕戦が今年もスーパーラジコンさいたま大宮店で開催されました! ここ数年の開幕戦は自分の地元サーキットでもあるここスーラジ大宮 インドアサーキットなので雨の心配もありません! 今回のエントリーも 満員御礼! 開幕戦から大人気ですね! 今年からコントロールタイヤにはスピキンロゴが! ビッグレースのコントロールタイヤにはよくレースロゴがホイールにプリントされていますが、スピキンコントロールタイヤにも遂にロゴがプリントされました! カッコいい‼︎ どんどん進化していきますね〜 さて今回も地元開催の開幕戦の朝は家から電車移動です。 天気も良く朝焼けが綺麗ですね~ 雨男では…
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
2025年4月の主な天体の動き。全天体順行もありスタートするのにお勧めな一か月。
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
今週のメッセージ<2025/3/31~4/6>
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
3月30日逆行中の水星が魚座入り。逆行終了する4月7日までの間に意識するといいこと。
【復縁成功への道】彼の心を再び射止める、秘密のステップ
戯けモンが「運」の戯言をXによ~投稿しよる
【今日の占い】3月30日(日)
易学研究会29
【日蝕】牡羊座新月のホロスコープ*「わたし」リニューアル…「始まり」の鐘が鳴り響くとき
霊感が上がってきたら気をつけて!!
お帰りなさいの言霊が持つ特別な力
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)