【三者三様】 まさに、文字の通り。我が家の日日草。 初代、2代目、3代目、ほぼ同じ場所にいるのに育ち方がバラバラ。 【初代】 一時うどん粉病の疑いがあり、かなりの葉を取り除きましたが、 その後復活しました。葉はかなり大きいのですが・・・ 花が全く咲かない。栄養不足?そろそろ切り戻しをしてみるか? 葉だけは大きいけど花が咲かない かなり元気になって来たので、少し整えようと思います。 【2代目】 何の問題もありません。絶好調ですね。 花も日々咲く数が増えて来ました。 2代目だけ花が咲いています こちらも少し整てみます。 【3代目】 もう7月なのに、少し成長が遅い気がします。 1度間引きましたが、再…
夜が眠れないクーラーを使えば、足が冷えてシップに痛み止め程度では、どうにもならず朝から気分が悪く、其れでも畑仕事は収穫は大和ルージュ、2番果はこれでトウモロコシはすべて処分コンニャク、寒冷紗のやり直しをしてピーマンも日焼けがひどすぎるので、寒冷紗のやり直しをキャベツにも寒冷紗をどうにもならない猛暑ですね納屋の入り口、よしずをして扇風機を日が当たらないのに、それでも35度にそんななか畑で作業をすれば、めまいが・・・・・・です今日は気分が悪くて
先日(6月24日)満開か?と思ったラベンダーですが、よくよく見るとまだ蕾の花穂やこれから咲く花穂がありました スズランもいい香りを放ってましたが、風が吹くと触れなくともラベンダーの良い香りが漂ってます 6月28日 今年はちょっと少ないですが、まだ大丈夫そな花穂を収穫しました 下葉を取り除きます まとめてゴムで縛り、ほぼ完成~ 左は昨年作ったスワッグ・・・ボリュームが全然違う💦 量が倍以上ありそ~ 昨年の様子(2024年) ampinpin.hatenablog.jp 昨年とバトンタッチになりました 昨年のグロッソも触れればまだまだ良い香りがするので、勿体ない~ 恐るべしラベンダー てことで、瓶…
先日、我が家の畑を半分使ってもらって野菜を作っているいる隣のおばさんが、キュウリ、ナス、ピーマンを全部サルに取られたとがっかりしていた。隣の畑はいつもきれいに草取りされているため目立つが、我が家は放任で草茫々なので目立たないためかキュウリ、ナストマトも無事だったので毎日キュウリ2~3本を隣に上げていた。ところが4日目、今日も隣にキュウリをと思い畑に行くとキュウリもナスも1個もなくなっている。更に草茫々...
【今回も続き】 作業できる時間が短くて、中々進まず完成しません。 なので、今回も前回に引き続き「継続作業」です。 今回も完成しません。完成は早くて次回ですが、 最後まで読んで頂けると嬉しいです。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【土台の作製】 土台は最初にカットした時の余りを使用します。 この時の小さい方(上側)を土台にします 中心から対称に軸の大きさの墨線を引きます。 これが、軸の設置位置ですね。前回は鑿で掘って埋め込むと言う かなりリスキーな作業に臨みましたが、今回はボンドで接着+ビス止めで 固定します。 【面取り】 切り取った土台用…
2025年7月5日(土)手織り工房風景7月3日は、三人の生徒さんがお見えになりました。3人とも整経を行いました。 Hさんです。高機を使っています。Wさんです。Kさんです。...
2025年7月4日(金)燻蒸台のご注文今日は、このブログの「メールフォーム」より、大田区の方から燻蒸台のご注文をいただきました。入金が確認でき次第発送いたします。現在在庫が数個分ありますので、ご注文いただければ即納できます。代金は1万円で、送料が約2500円かかります。...
山荘滞在② 山荘滞在期間中はほとんど庭仕事や山荘の手直しに追われますが、1日だけはゆっくり過ごしたり、近くに出かけたりするようにしています。この日は山を下りて軽井沢へ! まずは腹ごしらえ。 軽井沢駅から徒歩5分の駅前にある老舗洋食屋「フレスガッセ」でランチ! 手作りのハム、ソーセージやスモークスペアリブなどがおすすめで、私はソーセージ盛り合わせ定食を注文、ヨメさんはスモークスペアリブ定食を注文し...
朝の収穫を済ませて今日は何をするか出来の悪い人参を少しばかしインゲンをコンニャクが大きくなりすぎて種イモが大きかったので、どこまで大きくなるのか寒冷紗をかけていても日焼けを例年のように100グラム程度の種イモだったらよかったのですが明日には何とか対策を・・・・・と考えて1日が過ぎてしまいましたどうするか
最近手抜きの観葉植物・・・大きくなってきて置き場所がないのー💦 鉢を大きくするのがイヤで放っていたフィカス・イエロージャム 2022年6月16日頃にお迎えした当時 6月26日 今年3年目(なんだ~と改めて気付きがありました)、随分成長しちゃって鉢が小さくて、葉も成長しきれず丸まってる? あちゃ~:(;゙゚''ω゚''): 鉢が小さいので怒っておられます💦 早く植え替えしないとね・・・鉢増しはしたくないけど、きっと根鉢を崩しても根っこだらけなんだろうな~ その前に鉢がないぃぃぃ(;'∀') 今回はこれまで~ 今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました 今日の1枚 「このクッショ…
先日カリカリ梅漬けこみの様子をここに載せた。http://http://otk01.blog111.fc2.com/blog-date-20250611.html試食の結果ほぼ完成。晩酌のつまみにカリカリとした食感と適度な塩分補給に良い。また、そのままご飯と一緒に食べても良いし、細かく刻んでご飯に混ぜてもこの暑さの食欲増進にも良い。毎年楽しみに待っている人がいるので、早速届けた。ランキングに参加しています 1クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ...
【続き】 今回は何処まで進むことが出来るのか?完成はしないと思います。 行ける所まで行きたいと思います。 diynom.hatenablog.com 【段差あり】 前回は、ベルトサンダーである程度の所まで研磨しましたが、 やはり3枚合わせると微妙な段差があります。 想定の範囲内です スタート時点の四角い板からすれば、いい感じに出来ています。(自画自賛) これ以上の研磨は最終仕上げで行う予定なので、違う作業をします。 【軸の作製】 軸は2×4材の端材を使って作製します。 本体がシーソーの様に動くので、軸の角を丸めた方がスムーズな動きに なるはず。この角度を私の頭では求めることが出来ない。 そんな…
ピーマンなんて、半分が日焼けでとにかく暑さ対策で、1日畑の中をぶらぶらとそろそろズッキーニも終わりにしたいけど、延々と伸び続けてキュウリ、3回目の植え付けのために種まきを今回から秋キュウリを暑いですね
気付いたら7月も3日目なんですね(@_@;) 今年ももう折り返しぃーΣ( ̄□ ̄ ) カナシイ… この暑さの中、チェリーセージの花が散り、人工芝に落ちる毎日・・・取っても取っても もぉ我慢できず伸び伸びのチェリーセージをバッサリと夏仕様に! ついでに他に気になってた花も夏仕様にしちゃいましょ~٩( ''ω'' )و 6月30日 (なんとか6月中に) チェリーセージ ビフォー アフター 親株もバッサリと! オレガノケントビューティは暑さに弱いので・・・ ビフォー 株元まで刈り込みました~ アフター 翌7月1日は・・・ そろそろガクアジサイも色あせてきたのでスッキリさせよー٩( ''ω'' )و…
<節約DIY95>自分用のスマホスタンド
<節約DIY91>端材で・・・
<節約DIY90>自治会スタッフから新たな依頼
ちっちゃいDIY59 DIYしたリモコン立を再リメイクすることに/チートス・ オーストラリア土産
<DIY>端材処分が・・・
<節約DIY61>端材でスマホスタンドを作製
始末のいい伯母からの野菜不定期便。端材も捨てません!
<節約DIY55>先輩からの依頼品
<節約DIY54>治具作り②
<節約DIY53>治具作り①
節分お面の飾り台を作らなきゃ~て、2月も終わりますが💦
節分ですって⁈ 正月飾りから節分飾りへ~
半端な薪としょぼいお年玉
<節約DIY㊿>空き缶で貯金箱
<節約DIY㊼>作業場の片付け
復縁後、SNS公開はいつ?幸せ長続きの鉄則
占ってみた20250705
ギリシャキオス島・クレタ島の火災はアクリア村からの延焼.5000人避難。火星と冥王星のホロスコープ
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
7月6日~12日の週間カードリーディング。今週のラッキーファッション付き。
【おすすめ】私のお気に入り!カードコレクション【ルノルマン・その他編】
【月占い】7月
【元恋人必見】復縁LINE、劇的に変わる奥義
長いなぁ…
占ってみた20250704
私は河童?(かっぱ?)
えー大殺界 占いとか信じてないけど
奇跡の復縁劇を生む、たった1つの共通項
7月5日海王星が牡羊座で逆行開始。魚座にまたがる逆行の意味&この時期の傾向と注意点。
良い占いだけ、信じてる
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)