2024年5月15日 いづろ通にて 鹿児島市営バスの2073号車(いすゞエルガ 2DG-LV290N2/JBUS:19年式/本部→北?)です。 ■過去に投稿した鹿児島市バスの記事(画像)は上部または右側のカテゴリー『鹿児島市営バス』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログに…
写真 : くりはら田園鉄道 石越駅 (Wikimedia Commons)前面展望動画 (YouTube panoramanias) くりはら田園鉄道 細倉マインパーク前⇒石越 (廃線)出発地の地図 (Google Maps) 細倉マインパーク前駅路線情報 (Wikipedia) くりはら田園鉄道線
前面展望動画 (YouTube 高崎まなつ) 名古屋市バス 有松13 鳴海団地⇒名鉄有松出発地の地図 (Google Maps) 鳴海団地バス営業所情報 (Wikipedia) 名古屋市営バス鳴尾営業所エリア情報 (Wikipedia) 緑区 (名古屋市)
富士急シティバス / 沼津200か ・440 (E8268)
事業者:富士急シティバス 登録番号:沼津200か ・440 車番:E8268 型式:KL-UA452MAN シャーシメーカー:日産ディーゼル ボディメーカー:富士
富士急シティバス / 沼津200か ・538 (E2354)
事業者:富士急シティバス 登録番号:沼津200か ・538 車番:E2354 型式:KK-HR1JKEE シャーシメーカー:日野 ボディメーカー:日野車体工業
富士急シティバス / 沼津200か ・311 (E2157)
事業者:富士急シティバス 登録番号:沼津200か ・311 車番:E2157 型式:KL-HU2PMEA シャーシメーカー:日野 ボディメーカー:日野車体工業
みなさま。 おはようございます。2025/6/22(日) 久々に晴天の公休日に恵まれましたので、ステラさんを洗車しました◎ まずは、高圧洗浄機で下回りを洗い…
こんばんは! 6月下旬にオープンした「淀屋橋ステーションワン」。 秋には展望フロアもオープンし多くの大阪の再開発界隈を心待ちにさせています(^^;) 『建築計画のお知らせ』 ・建築主:中央日本土地建物株式会社、京阪ホールディングス株式会社 ・設計者:株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所 ・施工者:株式会社竹中工務店大阪本店(労災保険関係成立票より) ・建築物の名称:(仮称)淀屋橋プロジェクト ・敷地の位置:大阪府大阪市中央区北浜三丁目1番1、他21筆 ・建築物の主用途:駅施設、事務所、物販店舗、飲食店舗 ・敷地面積:3,940.82平方メートル ・建築面積:2,68..
九州産交バス 熊本200か1073 除籍 型式:KC-LV781R1 2001年製造シャーシ:いすゞボディ:いすゞバス製造元事業者:神鉄バス所属:高速営業所撮影地1枚目・12枚目:熊本市中央区 市役所前バス停2枚目:熊本市中央区 水道町バス停3枚目・10枚目:熊本市
新幹線(ドクターイエローを初めてちゃんと撮りに行って・・ )
先日、不定期運行のドクターイエローの運行情報を趣味友達から教えてもらい、10年ぶりくらいに「新幹線撮影」を行った。 今回はドクターイエローの走行写真が主であ…
連泊仕事も無事終わり、そのままK病院行って、午後は内科、そのあと歯科と、今日は病院DAY(苦笑)そして母親も連れて買い物行ったり盛りだくさん(^▽^;)夜になって少しだけ模型弄り…この前からやってるマイクロ185のライト改良工事(・・;)↑光漏れ対策として、干渉しそうな部分に銀色を塗ってみる…あとヘッドライトにはクリヤーオレンジ、テールライトにはクリヤーレッドを塗った↑効果のほどは…テールの方は、少しは効果あった感じか...
3988. 関越交通 エルガミオ(前後ドア) / 元朝日自動車
予備知識がないというのは残念なもので、この当時は前橋駅で首都圏にはもういない日野ブルーリボンやいすゞキュービックを撮影して悦に入っていましたが、何気で貴重な前後ドアエルガミオを撮っていました。朝日自動車から7台が関越交通に移籍していうようで、全国的にも珍しいツーステ前後ドアという仕様です。1006() KKーLR233J1(2000年製) 平成24年11月23日 前橋駅...
今回は、あおなみ線の港北駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目は改札前に設置されているものです。以前は3色LED式のものが設置されていましたが、ディスプレイ式のものに更新されています。のりば・方面毎に2列車の発車順・発車時刻・種別・行き先の他、右側のディ
九州産交バス 熊本200か594型式:PKG-KV234N2 2008年製造/ノンステップ車・スロープ付シャーシ:日野ボディ:西日本車体運賃箱:小田原機器 RX-NZS型所属:木山営業所(高速営業所より転属 ✈️空港リムジンバス専用車から一般路線車へ転用)ラッピング広告(現在) 非公式側
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その22〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その22〕です。 今回は、行先方向幕インレタ貼り付け作業です。 行先方向幕は付属ステッカーやジオマトリックスの京とれいん用のステッカーを使うのではなく、世田谷総合車両センターから販売されている、汎用インレタ(正雀2扉篇)を使いました。 車体の表示幕部分に塗装された白より、インレタが若干小さくて白い縁が付いた様になってます(^^; 6両全てに快速特急梅田を貼り付けました。 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ その5…
熊本都市バス 熊本200か388型式:KL-LV280L1改 2004年製造ノンステップ車・スロープ(床下引出式)付<AT車>シャーシ:いすゞボディ:ジェイバス(宇都宮)運賃箱:小田原機器 RX-SB型➡レシップ LF-A型運賃表示器:レシップ OBC-VISION"D"音声合成装置:レシップ整理券発行
7日の活動の帰りに表記のバスに乗った。 四街道駅から大日方面へは今回乗った志津駅まで行く便と途中大日中央までの 区間便が主流であったが、旧ちばグリーンバスの便は東邦大学佐倉病院やユーカリが丘駅を 結ぶ
【主な乗り物:日本航空羽田-新千歳線、快速「エアポートライナー」、函館本線普通電車、JR北海道バス札幌市内線】北海道札幌市に所用が生じた。平成24年6月の金曜…
2024年5月15日 いづろ通にて 鹿児島交通の933号車(日産ディーゼル KC-UA460LSN/富士:97年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただ…
KATO EF66-27(JR貨物更新車) 3090-5
2025.07TOP
【トミックス】「JR 223-1000系近郊電車(8両編成)セット(8両)<97600>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「JR 223-1000系近郊電車(4両編成)セット(4両)<97601>」鉄道模型Nゲージ(25)
ED76 1000番代 後期形(サッシ窓)JR貨物更新車が入線です。 TOMIX 7191
3Dものがたり001 6月の雨 2025年9月発売予定 334873 トミーテック
【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「(HO) 国鉄貨車 コキ10000形(4個積み・コンテナなし)<HO-745>」鉄道模型HOゲージ(25)
DE10・50系ノスタルジックビュートレインセット 品番:92403 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
【トミックス】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【トミックス】「2025年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【トミックス】「JR ベーシックセット SD E235系山手線<90189>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】バスコレクション、相鉄バスオリジナルバスセットを購入
【TOMIX】お知らせ「<7113>JR EF64-1000形電気機関車(後期型・JR東日本仕様)及び<98162>JR DD51-800形ディーゼル機関車(ぐんま車両センター)セットについてお詫びと訂正」が掲載 トミックス
【リリース情報】TOMIX 2025年7月11日(金)発売 205系京葉線(メルヘン)・のと鉄道NT200形 トミックス
写真 : ハピラインふくい 521系電車 (YouTube HT Transport)前面展望動画 (YouTube HT Transport) ハピラインふくい 普通 福井⇒芦原温泉出発地の地図 (Google Maps) 福井駅路線情報 (Wikipedia) ハピラインふくい線
こんばんは! 今日は淀屋橋ステーションワンの反対側である「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」を取り上げます! 『建築計画のお知らせ』 ・建築主:淀屋橋駅西地区市街地再開発組合 ・設計者:株式会社日建設計一級建築士事務所 ・施工者:株式会社大林組 大阪本店 ・建築物の名称:淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業 施設建築物 ・敷地の位置:大阪市中央区北浜四丁目104番 ・建築物の主用途:事務所、飲食店、物販店舗、サービス店舗ほか ・敷地面積:7,206.23平方メートル ・建築面積:5,169.89平方メートル ・延べ面積:132,331.56平方メートル ・容積対象面..
バス掲載コーナー 第975号 バス前方での割り込みや急減速は絶対にお止め下さい! 衝突被害軽減ブレーキを搭載しておりますが、完全を保証するものではありません…
ファミリー交通/宇都宮200か1731日産ディーゼル・スペースランナーRM・西日本車体工業96MC*2024.12 栃木県内にほんブログ村
今回の画像は、西日本鉄道の2743です。社番及び装着されている「福岡200ナンバー」等から判断すると、2013年に導入されたと思われるいすゞ・エルガで、○アの表記があるのでアイランドシティ自動車営業所に所属しているようです。撮影時は昭和通・天神経由の大濠公園行き23番
昨日から連泊仕事で帰らないので昔の写真で…国鉄型特急シリーズということで、まずはボンネット485のひたちです。一部は前にも厳選してアップしてるかもですが、今回は厳選せず基本全部出しで…(笑)↑485系ボンネットのひたち…上野地上ホームですね↑縦アンで…おっと、鳩が被った(・・;)↑ということで、撮り直し(苦笑)↑ヘッドマークをアップで(^^;↑こちらはイラストヘッドマークになってからですね…しかも赤スカート↑そして583と並び...
横浜市鶴見区(特に西部エリア)の地域の足として、 長年走り続けてきたひばり交通さん、 突然の営業終了(廃業)は悲し過ぎます ありがとう、さようなら、ひばり交通 ひばり交通 トヨタ クラウンコンフォート
大阪シティバスのエアロスターSです。なにわ230 あ 1278 車番:59-1278 2009年型 PDG-AA273KAN2025年5月 JR大阪営にて...
第七回、大阪・関西万博レポ(その6:大屋根リングに登る・後編)
こんばんは!(*´ω`*) 6月28日の大阪・関西万博、今日で最後です。 大屋根リングからの景色は唯一無二と言うべきです! ウズベキスタン館。 いつも行列で入れずにいます^^; 左側にはセルビア館。 2027年の国際博覧会はセルビア・ベオグラード開催です。 ベルギー館。 7月1日の記事で取り上げましたね。 コモンズ館もなかなかの盛況のようです。 西ゲート付近も大賑わい。 シンガポール館。 イタリア館。 イギリス館とアンゴラ館。 アンゴラ館。 ようやく6月26日に再開、長蛇の列でした。 ウォータープラザ。 ウォーターシ..
奈良交通の新型エルガです。いすゞと日野がメインの奈良交通ですが、やはり大分世代交代しています。1321(奈良) 2RGーLV290Q4(2023年製) 令和7年6月27日 近鉄奈良駅いすゞ車はキュービックはこの3月に657、661を最後に全滅したようです。残念ながら間に合いませんでしたね!奈良200か13211730. 奈良交通 レインボーHR ”オムニバスタウン”...
今回の画像は、備北交通の354です。社番及び装着されている「広島230ナンバー」等から判断すると、2019年に導入されたと思われる日野・セレガで、庄原営業所に所属しているようです。撮影時は広島駅始発で三次駅前・庄原駅経由の桜花の里ラ・フォーレ庄原行きの高速バスで使
今日は夕方出勤。このところ午前4時台起きが続いていたので久々にゆっくりな感じだが、それでもゴミ捨てのため朝に起きて、洗濯やななにやらで案外忙しい…昨日の続きをやろうと思っていたが、少しだけに留まる(-_-;)↑前後が逆だったので、逆にしてLEDの向きなども調整して、昨日より少し明るくなった気がします(そんなに変わってない!?苦笑)…でもその分光漏れも目立つようになった気が(;゚Д゚)↑テールなんて、テールなのかヘッドな...
越前加賀駅前の整備(1)
KATO EF66-27(JR貨物更新車) 3090-5
2025.07TOP
【鉄コレ】「2025年8月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その1
【トミックス】「JR 223-1000系近郊電車(8両編成)セット(8両)<97600>」鉄道模型Nゲージ(25)
【カトー】「JR 電気機関車 EF81 95 レインボー塗装機<3066-F>」鉄道模型Nゲージ(25)
元祖省エネ電車
C62 2 北海道形 2025年11月発売予定 品番:2017-2 鉄道模型 KATO(カトー)
【トミックス】「JR 223-1000系近郊電車(4両編成)セット(4両)<97601>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】KATO、251系スーパービュー踊り子、新塗装の基本セットを購入
MICROACE マニ30-2010 ホロ付 入線‼️ その❷ (品番A1495)
ED76 1000番代 後期形(サッシ窓)JR貨物更新車が入線です。 TOMIX 7191
3Dものがたり001 6月の雨 2025年9月発売予定 334873 トミーテック
20fコンテナ 30A形式 JRコンテナ(ブルー) 2025年10月発売予定 品番:C-2853 鉄道模型 朗堂
KATO EF66 27 JR貨物更新車 品番:3090-5 鉄道模型
「あの頃の二人に戻る魔法:復縁成功の秘密」
【西洋占星術の基礎知識・アスペクト編】コンジャンクション(0度)について。
冷却期間は無意味?復縁を左右する連絡頻度の真実
【氣付きは癒し】手相鑑定×レイキによる『本来の自分へ向かう癒し』
復縁成功の鍵はコレ!二度と別れないためのルール術
占ってみた20250707
暑かった週末
7月7日天王星の双子座入り。海王星のサイン移動に次ぐ今年かなり重要な天体イベント。
【生まれ年別】令和7年7月の運気
今週のメッセージ<2025/7/7~7/13>
別れた後の自分磨きは、復縁の起爆剤になる?
【復縁】冷却期間後、彼/彼女のブロックを解除する方法
冷めた彼の心に再点火!復縁への秘密戦略
7/11 山羊座満月の影響とおすすめの過ごし方
あなたの2025年7月7日~13日は?★タロットリーディング
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)