chevron_left

「その他趣味」カテゴリーを選択しなおす

cancel

その他趣味ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/25 22:21

    標高913m夏の車中泊!道の駅富士吉田(山梨)は車中泊可!

    標高913mで道の駅標高ランキング20位以内!日中は非常に人気があり、広大な駐車場が混雑するほどではあるものの夜間は快適に停めることができます。標高が高いので夏場の車中泊に適しているうえ、コンビニや銭湯もそこまで遠くない距離に位置しているので全体的にかなりお勧めできる道の駅かと思われます。夏のお供にどうぞ。

  • 2022/09/25 20:17

    株式投資100万円チャレンジ(2022/09/25)【手放すことで強くなる】

    こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、16年となりました。 本日は『株式投資』記事を書きます。 初心者でも『負けない投資』をモットーに、長期的な資産形成をベースとした情報発信をしています。 リスクを抑えた保守的な資産運用により、インフレ時代を乗り切り、みなさまの人生設計のお役に立てれば、うれしいです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 株式投資100万円チャレンジ(2022/09/25) 202…

  • 2022/09/25 19:56

    天秤座新月の魔法

    にほんブログ村アクセスありがとうございます 9月26日 06時55分、天秤座で新月が起こります。 6天体(水星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星)が逆行中の新月ですから どうぞ、スピードを落と

    Mew♪ Mew♪ テーマ:占い
  • 2022/09/25 19:42

    早割9/27(火)まで【セルフマッサージ講座】【気づけなかった「自分らしさ」を発見!セッション】

    こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。10月の 講座/グループセッション【 セルフ マッサージ講座 】【 気づけなかった「自分らしさ」を発見!…

  • 2022/09/25 19:39

    【雑談057】若いひとたちへ:最近カラオケスナックに行って気づいたんです!!

    自分が還暦になり若い日々を思い起こす際に、自分の先輩方との思い出がまったくないような味気のない人生は歩まないでほしいなぁと思うのであります!

  • 2022/09/25 19:39

    ’22 宮古島 最終話。スムージーとジェラートで南国気分を味わう & 羽田空港に戻るまでの記録

    年相応の食事量に抑えるのが今後の課題本当は毎日スイーツの食べ歩きをするはずでした。しかしながら、毎食ガッツリと食べてしまうので、それ以外の時間帯にお腹が空くことがなく、逆に次の食事の時間になっても食欲がないこともあった。(ホテルの朝食の様子はこちらから)やはり寄る年波には勝てないことを最近実感しております。もう少し食事の量を抑えればいいだけのことなんですが・・・そんな中で初日と3日目にスイーツを食べに行ってきました。選んだお店は、宮

  • 2022/09/25 19:38

    【本】西加奈子『まく子』~小さな永遠を終わらせて、大きな永遠に変えていく~

    1、作品の概要 『まく子』は、2016年に刊行された西加奈子の書きおろし長編小説。 2019年に映画化された。 鄙びた温泉地に住む少年と、一風変わった少女との交流を描いた。 2、あらすじ 観光でなりたっている田舎の温泉地に住む小学5年生の慧。 彼は成長していく自らの身体や、愚かしい周囲の言動に辟易していた。 ある時、慧の両親が営むあかつき旅館で住み込みで働くようになった母娘。 娘のコズエはその美しさと不思議な言動でクラス中の人気者になる。 コズエのことが気になる慧はある時彼女から秘密を打ち明けられるが・・・。 www.youtube.com 3、この作品に対する思い入れ 森絵都『カラフル』を読…

  • 2022/09/25 19:34

    スプラトゥーン3やってます(2022.9.25)

    本編開始後 初のフェスが開催されていますね 今回はそのご紹介 かつ現状報告&プレイ感想です。 フェスの開催が告げられた。 お題は「無人島に持っていくなら? 道具vs食料vsヒマつぶし」。 期間は9月24

  • 2022/09/25 18:13

    懐かしい大阪の肖像

    岡本太郎展と同時開催している「みんなのまち 大阪の肖像」もついでに見てきた。あいにくバージョン1は観てないけど、2だけでも楽しめた。ごっつい懐かしい電化製品がいっぱい並んでたし。こういうのはなかったけど。時代が古すぎて知らんのと、当時は高価すぎてビンボ

  • 2022/09/25 17:39

    タミヤ 1/350 伊-400 その8

    航空祭の興奮も冷めやらぬ今日この頃。プラモもしっかり進めたいと思います。あ、そうそう、岐阜基地の航空祭も入場が応募制となりました。抽選になること間違いないでしょう><これまでも駐車場問題とかあったんで、これからの航空祭は抽選方式がスタンダー

  • ブログみる閲覧用アプリ「ブログみる」を使った感想をまとめてみた - 海外で気ままに暮らすおっさんの記録
  • 2022/09/25 16:57

    20代から50代…わたしの愛したバッグたち

    昔からバッグが大好きです。今回はわたしの愛したバッグたちを語らせてください。同年代の方には懐かしい話となるかも ♪大学生の頃に、初めて買ったブランドバッグは、renomaの親子バッグです。大人気で新宿の伊勢丹で売り切れで、入荷日に開店と同時に買った記憶が。薄手の

  • 2022/09/25 16:46

    怪談☆ 【スイカ割り】東尋坊の怪談

    観光地には大勢の人があつまります。その殆どは景色や、雰囲気を楽しむ方ですが、中にはそうじゃない方もいらっしゃいます。観光地として有名な東尋坊。福井県の日本海に面した断崖絶壁で、大勢の方が遊びに訪れます。刑事ドラマの犯人を問い詰めるシーンで使われることも多いので、ひょっともするとご存知の方も多いかと。通りには土産売り場が立ち並び、地元客や観光客で賑わいます。そこを抜けて、件の断崖絶壁へ至ります。切り...

  • 2022/09/25 16:42

    白石からの贈り物

    フラフラと巷を彷徨っている本好き中年ライダーの備忘ログ

  • 2022/09/25 15:17

    シルバニアファミリー

    こんばんは、管理者のMAKOです。本日のガチャガチャは、大人気シルバニアファミリー (森のすてきなお部屋④)以前から気に

  • 2022/09/25 15:17

    カプセルプラレール 3回目

    こんにちは、管理者のMAKOです。カプセルプラレール(しろがねの勇姿編)の再々挑戦です。1回目 https://www.

  • 2022/09/25 15:17

    モンチッチ

    こんばんは、管理者のMAKOです。今日は、南船場のファミリーマート前にあるガチャガチャから モンチッチ(マスコットキーチ

  • 2022/09/25 14:12

    面白くない小説を書く意思

      『台風の眼』日野啓三(新潮文庫)  ある時期、ちょっとまとめてクラシック音楽の評論というかエッセイというか、そんな本を続けて読みました。で、気づいたことがあったんですね。 そんな話をかつて私は別の

  • 2022/09/25 12:01

    TWGで始まったテイクアウトと、PAULディナーと、F1イベント@Takashimaya

    コロナ規制真っ只中にクアラルンプールに転勤したお友達ご一家が、この週末にちょっとシンガポールにいらっしゃっていたので、約1年半ぶりに、少しだけ会うことができました。コロナ流行以来、シンガポールにいても、子どもたちが同じ学校にいても、保護者同

  • 2022/09/25 10:22

    【成田空港から出発編】2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行

    2022.09.14-2022.09.23エジプト旅行成田空港から出発編 2年半ぶりの海外旅行、一度は行きたいと思っていたエジプトに行ってきました見事な遺跡た…

  • 2022/09/25 09:17

    2022年9月26日(月)~天秤座の新月です🌚みなさん、願いを叶えましょう🌛

    いよいよ今月も、願いごとが叶うという新月がやってきます。 9月は天秤座の新月です。 新月のパワーを利用して、 あなたの夢や希望を叶えていきましょう!! 9月26日(月)午前6時55分から、 天秤座の新月が始まります!! 願いごとに特に良い時間帯は、 新月になってから8時間以内がベストなので、 9月26日(月)午前6時55分~午後8時14分 になりま~す。 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ でも、48時間以内なら、まだ叶いやすいそうですよ。 ( ..)φメモメモ 願い事を10個くらい、紙に書きましょう。 主語は自分にして唱えるのがコツです。 紙に書くことで、自分がどうなりたいのか、どんな人生にしたいのか、…

  • 2022/09/25 09:06

    【講座の様子】次のニットを編みたくて

     *編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい

  • 2022/09/25 08:26

    視力を失わない生き方~日本の眼科医療は間違いだらけ~

    これはかなりの暴露本だと思う…。 確かに身内も若い頃目の病気で入院したけどただ点眼して横になってるだけという謎の入院があった。きっと大学病院でも、当時は手術できなかったんだろうね。 変に手術しなかったから逆に良かったという、診察時の深作先生の言葉の意味はこういう意味だったのかと思った。 白内障や緑内障に限らず、スポーツのけがや事故で網膜剥離や、眼球破裂、失明状態とかそういう人が身の回りにいたら読んで欲しい。 沖縄の眼球破裂した高校生の子も深作先生なら目が見えるようになるかもね…。 あとお医者さん同士の足の引っ張り合いなんかもリアルに暴露されていて、先生も苦労してるんだなと思った。 患者さんに伝…

  • 2022/09/25 08:26

    世界一の眼科外科医がやさしく教える 視力を失わないために今すぐできること

    深作先生の本で一番読みやすかった本だと思う。 目に良い種類の野菜を食べて、お風呂の時はホホバオイルを塗ってシャワーで流す、スマホの使用時間を減らす、コンタクトは極力使用しない、ブルーベリーのサプリは効かないから飲まないとか。 色々出来そうなものはやっている。 図書館で借りて良かったので、本は買った。 にほんブログ村

  • 2022/09/25 08:25

    精神科医が見つけた3つの幸福

    アマゾンでは色々評価が分かれてたけど、まぁ、樺沢先生の言ってることは確かかなと思う。 お金がなければ娯楽も体験できないし、やっぱお金は必要だよね。 まぁ今は恋人もいないし、植物を育てたり、猫カフェやレンタル犬で動物と触れ合って、癒されている。 あとマッサージ行ったりとか。(健全なやつね) 人生が楽しくないって人は一度読んでみる価値はあるかと。 樺沢先生の本は高いので図書館で借りてきたわ。 にほんブログ村

  • 2022/09/25 08:25

    ドキュメント婚活サバイバル

    ノンフィクションというテレビ番組で放送された植草さんの相談所の本である。 (ミナミさんは無事にご結婚されたようで、ご結婚、おめでとうございます。) サバイバル婚活って昔お世話になっていて、今は仲人を辞めてしまった仲人さんもサバイバル婚活って謳ってたよなぁと思い出した。 昔お世話になってた仲人さんの方が先じゃないと思わず心の中でツッコミをしてしまった💧 *** 現代の上手くいかない婚活の問題点がたくさん書かれている。 やっぱオンライン婚活って上手くいかないよね。 本には相手に上手く乗せられ、オンライン婚活で洋服をすべて脱いでしまった女の人の話が書いてあったけど、こういうのって今、ライブ配信アプリ…

  • 2022/09/25 08:25

    ブラック企業とのたたかい方

    これもブラック企業にいた時に買って読んでた。 追い出し部屋みたいな感じで、事務職からマイナスの気温の冷凍倉庫内作業に異動になって、重たい荷物をバンド掛けとかしてたらヘルニアになって…。 結局労基に助けてもらったけど…。 ブラック企業に勤めてる人は読んどいた方が良いかも。 私は裁判にはしなかったけど。 営業なんかは特にブラック企業に入ると苦労するって聞く。 顔つきが違うもんね。営業の人って。 何か険しい。同じ人間でも目つきが違うような気がする。 まぁ色々経験して、私も面の皮が厚くなったというか…。怖いおじさんに脅迫されても、しれっと顔色一つ変えずにスルー出来るようになったというか…。 若くして結…

  • 2022/09/25 08:20

    白樺の丘でフライベント

    蒜山高原で行われたAloha Jamboree。とても気持ちのいいフライベントでした。

  • 2022/09/25 08:09

    東京八丁堀|まるで京都!?徹底した“和”造りホテル。

    八丁堀のオフィス街に建つ普通のビル。1階の入り口に入ると、いきなり“和”の雰囲気に満たされます。インテリアから湯呑み一つまで、和のこだわりを感じられるホテルでした。

  • 2022/09/25 05:41

    安倍倉山(あべくらやま)二子山から縦走して長柄に下山しました

     ハイキングコースの入り口に有る、長福寺跡には地蔵と一緒に僧侶の墓も並んでいました。   葉山町北部に位置する高さ161mの山で、近くには二子山(上・下)があり、二子山山系の一部として存在している山で、保安林指定されているところは杉と檜が植えられ頂上付近には山桜が多く植えられています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ <ご参考>三浦アルプストレッキングガイhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=4593 神奈川県三浦郡葉山町長柄JR横須賀線、逗子駅/京急逗子線、逗子葉山駅からバス  2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PL..

  • 2022/09/25 04:56

    芙蓉

       ここの草取りはあと3日はかかりそう      ヒビスカス      芙蓉   ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです!     ↓   一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう!

  • 2022/09/25 01:34

    「占いと虚数」3

    「占いと虚数」で…。「現実」と「運気」は、「実数」と「虚数」のよ~な存在でおます。「現実」=「実数」。「運気」=「虚数」。ちゅうて書いたんだっけど…。数学の世界では、図のように…。「虚数」の方が「実数」よりもエリアが広い!これは、わても驚きや!高校

  • 2022/09/25 01:23

    ドラクエ11S ベロニカ スキル

     ドラクエ11S ベロニカ スキル 【ムチ】(8→15)【両手杖】(8→15)【まどうしょ】(8→15)数字はパネル数(拡張前→拡張後)起点から左上がムチスキ…

  • 2022/09/25 00:21

    北ヨーロッパ流・・・海での楽しみ方

    こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 夏の間ずっと 雨が降らずカラカラに乾いていたドイツですが 最近は雨が降ったりやんだりで寒くなっていま…

  • 2022/09/25 00:02

    2022年8月フォーシーズンズホテル東京大手町 再訪①デラックスルーム皇居御苑ビュー

    フォーシーズンズホテル東京大手町へ再訪 2022年1月に行ったフォーシーズンズホテル東京大手町。娘がとても気に入ってしまったので、8月のお盆期間に再訪しました。 resoneko.hatenablog.com 前回はスーペリアルームツインシティビューに滞在しましたが、今回はデラックスルームツイン皇居御苑ビューに宿泊したので、 お部屋の様子を中心に宿泊記を残したいと思います。

  • 2022/09/24 23:39

    「ちむどんどん」 第120話 ネタバレ 感想~やんばる移住決定送別会。暢子を褒め殺し。

    第24週 「ゆし豆腐のセレナーデ」あらすじはコチラ→☆やんばるに移住を決めた2ヶ月後、暢子一家の送別会あまゆ親子、三郎、田良島、二ツ橋、不自然なほど暢子アゲ!矢作は「ちむどんどん」を引き継ぐことを発表。重子は中原中也の詩を朗読。重子に「いつ

  • 2022/09/24 23:01

    クリエイターズ文化祭2022の出店準備(∩´∀`)∩ 店舗外観【pictSQUARE】

    こんにちは。 クリエイターズ文化祭2022の開催まで1か月を切りましたね。 クリエイターズ文化祭とはpictSQUAREというオンライン即売会サービスを使ったオンラインの文化祭です(詳細↓)。 公式↓ 参加枠が結構増やされているので申し込みはまだ間に合いますよ!! (当日の一般参加は誰でも入場可能です。) 私は制作中のゲームの体験版や過去作の限定公開、活動宣伝などを行う予定ですが準備はまだまだできてません(;・∀・) 店舗外観くらいはそろそろ手をつけ始めておきます。 pictSQUAREでは自分の店舗スペースに画像を登録することで自由にデザインすることができます(デフォルトのデザインもあるので…

  • 2022/09/24 22:58
  • 2022/09/24 22:17

    盛岡市 クマ出没目撃情報 [2022.9.24]

    日時:令和4年4月18日 時間不明 住所:岩手県盛岡市新庄岩山 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:岩山公園岩山展望台付近 動向:盛岡市動物公園ZOOMO方向に移動 ------------------------ 日時:令和4年4月19日 時間不明 住所:岩手県盛岡市上米内中居 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:米内浄水場付近 動向:JR山田線上米内駅付近の線路を横断して東側の農地に移動 -...

  • 2022/09/24 19:47

    エジプトから帰国しました

    エジプトから帰国しました久しぶりのロングフライトカタール航空にて 久しぶりのドーハ、ハマド国際空港行き先はエジプト数々のお墓がある王家の谷ナイル川に映る夕日世…

  • 2022/09/24 18:26

    【九州⑥】シックな統一感が素敵♡黒川温泉街をそぞろ歩き

      九州旅行記  ずっと行ってみたかった黒川温泉! そして、嬉野温泉のはしご旅です    黒川温泉でリピしたい宿となりました。『【九州❺】黒川温泉「旅館 山河…

  • 2022/09/24 17:53

    Bang Bang(Jessie J Ariana Nichi今月のダンスの曲 2022.9)

    すごっ!!!Jessie Jえっ~と!!!和訳を見てみると。。。(#^.^#)ちょっと。。。載せられません。。。(#^.^#)日本人には。。。無理かも。。。(〃艸〃)興味ある方は自分で見てね。(〃艸〃)にほんブログ村人気ブログランキング

  • 2022/09/24 17:53

    Dua lipa New rules No.2 shortsにしてみました🎵

    shortsにしてみました🎵にほんブログ村人気ブログランキング

  • 2022/09/24 17:43

    フランスの見本市とフェット・フォラン

    夏の終わりを告げるかのように、毎年9月末に毎年行われている、見本市に行ってきました。見本市は”期間限定”で、大規模な展示会など...

  • 2022/09/24 17:43

    生徒さんの作品紹介☆ダマスク柄で『不思議な形の箱』

     『不思議な箱』 いつも丁寧な作業のK様 元気がでる赤のダマスク柄で『不思議な形の箱』を作られました こちらの箱はサイズアレンジがあります 用途に合わせてお好…

  • 2022/09/24 16:47

    radikoが色んな地域に飛びまくりな件

    radiko側の問題ではなくて、Wi-Fiの問題らしいのだけれども、なんだか急に不安定に。 ある日、いつものようにradikoを聞こうと思ったら、番組が全然違う。 岐阜? 関東だったらまだ問題ないのだけれども、東海地方では聞きたい番組を聞くことができない。 ということで埼玉。 地域が違うことは違うけれども、聞きたい番組は聞くことができるので問題無しということで。 長崎・・・。 聞きたい番組が全く聞けないし、てっきり今はどの地域でも同じぐらいの放送局の数なんだろうと思ったらずいぶん少ないなと思ったり。 愛知。 再びの東海地方。..

  • 2022/09/24 15:51

    ひかりのおじさん

    小学3年生の夏休み。水曜日の時間は12:40頃。僕は公園で友達を待っていました。昼ごはんを食べてから公園に集合。当時、携帯電話なんて持ってないので、前日遊んだ時に交わした約束だけが頼りでした。僕が住んでいたところは田園風景が広がる、山間の小さな集落でした。公園に着くと入口に自転車を停め、園内に入ります。友達の自転車はなかったので、どうやらまだ来ていない様子。真夏の炎天下、僕は公園内の木陰で待つことにしま...

  • 2022/09/24 12:36

    【Amazonタイムセール祭り】今回は食品・飲料・お酒がポイントアップ!お得な特選タイムセール情報

    楽天のお買い物マラソンが終わった矢先ですが、Amazonタイムセール祭りが今日から始まりました!Amazonでのお買い物は専ら日用品のまとめ買いが常♪今回...

  • 2022/09/24 11:14

    残夏と初秋の楽しみを限定メニューで!相変わらず世界観の落とし込みが最高【カービィカフェ】〈東京スカイツリー〉

    滑り込みセーフの夏限定メニューとこの間提供され始めたばかりの期間限定メニューをまとめます!▼夏限定メニューだった2品ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ(1848円)ウィスピーウッズの森でひと休みする、いつも仲良しのワドルディたちをモチーフにしたライスコロッケ。夏野菜のサラダと一緒に食べられるワンプレートメニューです。わにゃ!!!ライスコロッケって初めて食べたんですがこれが美味しい(* ´ ▽ ` *)顔は...

  • 2022/09/24 10:04

    鹿沼 きびがら細工(犬):とちぎ県産品センター

    入手場所:とちぎ県産品センター栃木県宇都宮市川向町1-23TEL:028-627-8420バナーをポチッとお願いします  高さ7cm、長さ7cm、“きびがら細工”で出来たワンちゃんだ。キビが丁寧に編みこまれ、しっかり結ばれていて口から赤い舌が出ている。キビはイネ科の一年生草本で、茎の高さは1.5~2mほどになる。穂先のついた部分は箒(ほうき)や玩具を作るのに使われる。鹿沼市は江戸時代より鹿沼箒(かぬまほうき)の産地として有名だった...

  • 2022/09/24 09:38

    週刊 読書案内 中川素子「モナ・リザは妊娠中?」(平凡社新書)

    ​​​​中川素子「モナ・リザは妊娠中?」(平凡社新書)​​​​​​ 中川素子という人の「モナ・リザは妊娠中?」(平凡社新書)という本を読みました。なかなか、衝撃的な書名ですが、本書の中には、まあ、今となっては有

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用