ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。
当局(JQ2NPZ)のアマチュア無線に関するBLOGです。
横浜から発信するアマチュア無線局『7L4CWL』の免許人Nobの日記です。無線以外の話題も適当に書きます。
交信ぼちぼちのJH4BWJの更新ぼちぼちのブログ。移動運用でCQを出してますのでよろしく。
あの頃のラジオ少年が30数年ぶりにハムやBCLを復活させるとどうなるかというブログ。
趣味のアマチュア無線と日常の出来事その他徒然に
音楽とアマチュア無線の楽しみ、その他もろもろを綴っていこうと思います。
アマチュア(CW主体)&フリーライセンスで遊んでいます。
アマチュア無線の、移動運用やコンテスト、アパマンHAM、CW、JT65などに関する気まぐれな記事です!!
日記的なもので、アマチュア無線・車バイク・和太鼓グループ「祭鼓連」について載せています。
趣味のアマチュア無線中心のブログですが 無線室で考えたこと、日々の出来事等色んな話題を綴っていきたい
移動運用、コンテスト、製作などアマチュア無線で楽しんだこと、失敗したことを記録しています。
レックリングハウゼン病の事、アマチュア無線の事や車・波志江祇園祭りも書いてます。
6mAM QSO&サマーパーティーに参加された各局から送られた写真とコメントを紹介しています。
アマチュア無線の事や普段の事を気ままに書いてます。
DXを主としたQSO記録です.日常の出来事も書き綴っています。
日々の暮らしのたわいもない出来事をぼやいていましたが 一転 すい臓がんになってしまいました
V/U,1200が好きです フリラはパートタイム運用ですが、特小、デジ簡、デジコミを運用中 Hamway会長です
学生無線家として楽しんでいる。今の運用についてや、登山などについても書いていきたいと思っている。
アパマンハム 主にベランダアンテナと移動用のHFアンテナ について綴っています
2019年3月16日アマチュア無線局を再開局しました。こちらのアカウントは無線専用になります。金無し無職老人ですので、自作機器の紹介がメインになると思います。 パーキンソン病と診断され3年が経過しました。まだ歩けます。
アパマンハムJJ3OZRのブログです。 アマチュア無線活動やPC関連の日常の記録です。 主にベランダ軒下アンテナでオンエアしています。 ベランダのアンテナに手が届くので 気軽に付け替え運用を楽しんでいます。
QSLカードについて(2025.07.03)
アマチュア無線の楽しみ方
QSLカードとアワードの魅力:無線交信の記録と達成の喜び
リンク集
アマチュア無線:JARL NEWS 2024年 秋号 特集”ハムフェア2024″が届いた!
JARLアンテナ保険は移動運用のアンテナ事故も補償対象!チャンスは今だけ!送金手数料も無料!
大阪・関西万博特別記念局が開設!~アマチュア無線の魅力を体験しよう~
JARL NEWS 2025年 WINTER号 特集”アマチュア無線万歳!”が届いた!
CQ ham radio 2022年10月号~特集”秋のHFシーズン””デジタルモードFT4″とは?
CQ ham radio 2022年11月号~特集”アマチュア無線機器購入ガイド”
貴局のブログに無線関連の最新ニュース(自動配信)を流そう!「hamlife.jpニュースヘッドライン」ブログ・パーツ提供のご案内
アマチュア無線:QSOパーティ5日目はパイルの7MHzで運用!
CQ ham radio 2025年4月号~特集「~アウトドアで楽しもう~ 春のポータブル運用ガイド」
JARL、2025年4月1日よりアワード申請料金を改定
アマチュア無線:<全国一斉情報伝達試験>Team7043、2月9日(金)11時から全国瞬時警報システム(Jアラート)訓練に合わせて通信訓練を実施
アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。<br>是非、一言書き残していってくださいな。
ホリデー・ミッドナイト電子工作とアマチュア無線、その他雑多のブログ 回路はつくりながら考える行き当たりばったりの電子工作
ラジオの自作やマイコンを使ったアクセサリー機器の製作など、日々の電子工作の日記。キットの頒布もしてます。
無線に復活途上。それと swift で iOS プログラミング(試)。頭の体操・備忘録。
趣味のアマチュア無線やジャンクなネタなどについて思ったことを紹介いたします。
入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ楽しくおかしく書き綴る雑記帳です。 基本的には、趣味ベースと、メインのブログの補足情報を等を書いて行きます。 メインのブログとあわせましてお楽しみください。
中学生の何の変哲のない日常を書き記したブログです。
色々とアドバイス頂けたらと思います。合法CB、アマチュア無線中心の記事内容です。
誰よりもアマチュア無線を愛する春日電子の店主JA4GCMが、丁寧な仕事をモットーに修理・点検いたします
写真・登山・旅行・アマチュア無線が好きなおじさん
コンデジでの野鳥撮影に目覚めた小4男子と小学生ハムの海外交信記録ブログ。
小田原のアマチュア無線局(自作・電信・移動運用好きです)と、野菜やみかん作り(直接販売もしています)、天体観察のこと
犬好きパパとコーギーのみるくさんの日々、趣味の無線ネタと食べ物を中心にしたまとまりの無いブログ
趣味とぼやきのオッサンブログ アマチュア無線が中心ですが 日々の事やら、気の向くままにかいています
BCLに関連する音源・映像・画像、書籍・その他ドキュメントなど管理する予定です。
【最終】Mobile Whip Antenna(41)HFC-721改造モデル(4) 21MHz帯:周波数特性
Mobile Whip Antenna(40)HFC-721改造モデル(3) 7MHz帯:周波数特性
Mobile Whip Antenna(39)HFC-721改造モデル(2) 21MHz帯:基本性能
Mobile Whip Antenna(38)HFC-721改造モデル(1) 7MHz基本特性
Mobile Whip Antenna(37)改造検討プロトモデル(0):計算一覧表からの設計値を適用したMMANAモデル化
Mobile Whip Antenna(36)エレメント基部L形マッチング回路変更理由
Mobile Whip Antenna(35)HFC-721改造モデルVer7の概要
Mobile Whip Antenna(34)HFC-721の実モデル化(4) 21MHz帯:周波数特性&帯域幅の各数値比較
Mobile Whip Antenna(33))HFC-721の実モデル化(3) 21MHz帯:基本性能
Mobile Whip Antenna(32)HFC-721の実モデル化(2) 7MHz帯:周波数特性:SWR帯域幅による評価
Mobile Whip Antenna(31)HFC-721の実モデル化(1) 設計用計算一覧表(全体)と7MHz帯:基本性能
Mobile Whip Antenna(30)DuoBand(7/21MHz)のための計算結果一覧表(2)SWR(<1.5,<2.0)帯域幅と利得の関係性
Mobile Whip Antenna(29)DuoBand(7/21MHz)のための計算結果一覧表(1)アンテナ設計に必要なパラメータ
Mobile Whip Antenna(28)DuoBand(7/21MHz)Ver5.0 rev.33(4) 21MHz帯:周波数特性
Mobile Whip Antenna(27)DuoBand(7/21MHz)Ver5.0 rev.33(3) 21MHz帯基本&設計の肝部分解説
占ってみた20250705
ギリシャキオス島・クレタ島の火災はアクリア村からの延焼.5000人避難。火星と冥王星のホロスコープ
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
7月6日~12日の週間カードリーディング。今週のラッキーファッション付き。
【おすすめ】私のお気に入り!カードコレクション【ルノルマン・その他編】
【月占い】7月
【元恋人必見】復縁LINE、劇的に変わる奥義
長いなぁ…
占ってみた20250704
私は河童?(かっぱ?)
えー大殺界 占いとか信じてないけど
奇跡の復縁劇を生む、たった1つの共通項
7月5日海王星が牡羊座で逆行開始。魚座にまたがる逆行の意味&この時期の傾向と注意点。
良い占いだけ、信じてる
【3択リーディング】2025年7月はどんな1か月になりますか?
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)