永遠の駄菓子屋大好き少年です。昭和レトロな 玩具・家電・雑誌等を集めてます。
効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。
昭和モダン(日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化)なガジェットを紹介していきます。
昭和50年生まれ。山口県の田舎で昔遊んだ昭和レトロな玩具にもう一度会いたくて、大人になってから探し続けています。 昭和レトロや昭和レトロ風、和モダンな雑貨が大好き!!いつか昭和テイストの家を持つのが夢です。
本業は不動産と喫茶のコンサルタントですが当ブログではシニア世代として過去の経験からどうでもいい面白話やお役立ち情報を発信します。
失われていく昭和レトロなラブホテルの空間を求め、極力ネットにない場所を更新します。
アナウンサー・ナレーター業界で最もレトロを愛すと自負している淵澤由樹。レトロモダンな生活を送る。
カクヨム、アルファポリス、小説家になろう...そんなの恐れ多いので、ネットの片隅でブログと小説を書いてます_φ(・_・
思ったこと、感じたこと、思い出、旅行記、雑学知識などを書いています。
南河内から南十字星が! おもしろくてかんたんな「マレー・インドネシア語」が気楽にいつでも習えます!
電球の街灯、電笠、昭和レトロな照明を紹介します。おもに近場で撮ったものに限定します
趣味は音楽鑑賞とゲームと料理です。ゲームはマイクラ、ドラクエ、ゼルダの伝説、妖怪ウオッチ、どうぶつの森、ポケモン、牧場物語にハマってます。クローン病を患っていますが楽しく明るく生活しています。現在はウサギのプッチと二人で暮らしています。
あまり華やかな歓楽街よりも、少し寂しい歓楽街を好むオッサンの居酒屋巡り。 歓楽街と飲み屋を応援したいだけのブログです。 全国の遊廓赤線をルーツにもつ歓楽街を特に好む。
昭和時代の、まちの記憶を訪ねて東京を歩いています。昭和的風景、町名放浪看板、食堂、居酒屋、商店、看板建築、銭湯、商品、祭、そして昭和的鉄道情景を集めてみました。
子供の頃から残してあるぬいぐるみやリカちゃん人形など、昭和レトロな懐かしい物を多数紹介。ぬいぐるみ占いもぜひ注目して下さいね♪
昭和レトロポップな雑貨を中心にアンティーク、古道具、懐かし玩具等の発掘作業&一部販売もしてます。
1970年代に軸足を置きつつ、もっぱら自分が映画館で見た映画と、たまに山口百恵のことを綴っています。
80年代アーケードゲームに関するネタを発信。ゲーセンパトロールをしたり昭和レトロなお店を訪ねます。
当ブログでは日本各地にある「どこか懐かしい」昭和レトロな町並みや建物をご紹介していきます
1967年生まれのおっさんが、子供の頃に見てたかもしれないアニメや特撮のテレビ番組を調べて懐かしんでるだけのブログ
42類 こりらっくす商標登録番号第4459353号 先願権発生日平成11年5月14日
ゲオのゲーム後半セール情報「GEOオンラインストアセール内容」
ゲオオンラインストアゲームセール「後半セールが開始」ゲームのセール商品が更新
【マリオRPG】オリガミキング10.9万 ペーパーマリオ11.5万 マリオRPG30.1万←これ
ゼノブレDE「リマスターです」BDSP・マリオRPG・ペパマリRPG「リメイクです」
ペパマリ次回作あるならRPG路線かシール路線かどっちやりたいんだね?
マリオRPGとペーパーマリオRPGどっちが面白い?
スーパーマリオRPG 314万
スーパーマリオRPGその1 安かったので買いました。
ゲオオンラインストアのゴールデンウィークセール情報「セール対象ソフト内容」
【スーパーマリオRPG】再戦ボスざっくり攻略メモ(クリア後要素)
【スーパーマリオRPG プレイ日記31】カジオー戦!
【スーパーマリオRPG プレイ日記30】ラスボス前にやり残しの回収
【スーパーマリオRPG】隠し宝箱の場所まとめ
【スーパーマリオRPG プレイ日記29】ボスラッシュ(雑魚)
【スーパーマリオRPG プレイ日記28】ジーノカッターが効く唯一のボス
テレビドラマあばれはっちゃくシリーズの感想、考察、検証ブログ。個人ファンによる考察、検証ブログであり公式見解のものではありません。
古い広告を批評するブログ。 広告デザインを評論したり、古い広告を見て感じたことを書いています。昭和の広告を中心に更新です。昔の広告をきっかに昭和を振り返ること。キラキラした時代だったか、セピア色にすすけてしまったか、思い出にひたります。
今は鉄道、JR、ローカル線、新幹線、風景、模型、ミニカー、おまけ、日々の出来事、などをアップしてます。
昭和レトロ集めから、古い当時の風景印をご紹介。郵趣、コレクション、デザインのご参考にも。
各地の石油発動機・ディーゼル発動機の運転会をレポート。トラクター・農機具好きの方は必見!!
「ちょっと気になったこと」「そういえばこんな事があったよね」と知的好奇心が刺激されるブログ
新潟市中央区営所通にある昭和レトロの看板、 レコードジャケットが飾られ昭和歌謡曲が流れ、 宮崎県出身の店主が新潟で出会った女将さんと頑張るお店です。
古い町並み古い路地、商店街、看板建築、街角の町名看板・・・懐かしい風景をもとめ東京を歩きます。
日々のつぶやきと昭和な話。好きなことだけ思いつくままに。
昭和物、昭和プラモデル、ソフビ、旧車カタログ、古本、バイク等いろんな事を書いてる61歳の広島ジジイブログです、ぜひ見てね。
主に小学生の頃の振り返り。自分が見たこと、やったこと。学校でハヤっていたこと。昭和の中期、30年代の頃のこと、共感なり同意なり、これからの新たな時代、変化に備えられる発見があればと振り返ります。
MSXパソコン、ゲーム、旅行、交通、その他の趣味など、さらに本の仕事の多種多様の話題。<br>投稿から7日~14日前後のブログ更新です。^^<br>
古き良き時代の映画、音楽などを紹介していきます。映画は邦画が中心で、音楽は洋楽が中心になります。
美里高原鉄道というNゲージ鉄道模型ジオラマ製作日記を中心に昭和の風景をテーマに展開しているブログです。
ちょっとだけ昔の懐かしいものが好きです。骨董とよべないジャンクでレトロな雑貨やガラス瓶が大好き。
埼玉県でレトロ雑貨店を営むママがレトロな事を書いてます。
10円ゲームや駄菓子に玩具… あなたの思い出 きっと見つかる。 ようこそ『思い出商店』へ。
小学から中学にかけてワクワクする時を過ごしました。そんな昭和時代の体験談をブログに致しました。
40代、アラフォー世代が漫画本、昭和カルチャー、歌手など・昭和の匂いのする懐かしのあの時代の色々なもの。昔の曲を聴くとその頃の状況が思い出されるのと同じように赤ちゃんのオモチャと本に関するパパから見たオモチャ&本の使い勝手や感想・レビュー
エモーショナルな、旅に出よう デパートの屋上、遊園地、大衆娯楽、展望塔、路面電車、商店街、地方都市、、、 あなたの懐かしいに、きっと出会えます。
1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画の紹介や感想を記事にしています。こういった年代の古い町並みの風景も楽しんでいます。
古き良き時代の灯り、アンティーク、レトロ、照明器具の製造販売、修理改造、レストア、リメイクなどなど
修羅の群れ 1984 山下耕作 (主演・松方弘樹) 東映
新仁義なき戦い 組長最後の日 1976 深作欣二 (主演・菅原文太) 東映
新仁義なき戦い 組長の首 1975 深作欣二 (主演・菅原文太) 東映
日本の仁義 1977 中島貞夫 (主演・菅原文太) 東映
ごろつき 1968 マキノ雅弘 (主演・高倉健) 東映
極道VSまむし 1974 中島貞夫 (主演・若山富三郎) 東映
山口組外伝 九州侵攻作戦 1974 山下耕作 (主演・菅原文太) 東映
まむしの兄弟 二人合わせて30犯 1974 工藤栄一 (主演・菅原文太/川地民夫) 東映
闇バイトに仮装身分捜査よりも政治がやらねばならないこと。
『飢餓俳優 菅原文太伝』(松田美智子)
暴力5人娘 新東宝 1960年 新東宝
月の桂浜!?
日本特有の文化!?
図らずも、、、2週連続ネタ
まむしの兄弟 恐喝三億円 1973 鈴木則文 (主演・菅原文太/川地民夫) 東映
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
占ってみた20250401
占ってみた20250402
占いを上手に活用する方法!コミュニケーション促進からストレス軽減まで網羅解説
12年目のメンタルコンサルティングTerra
【西洋占星術の基礎知識・ハウス編】2ハウスについて。
復縁成功の鍵は「空白」。愛を育む、ふたりの時間術
九星気学でみる 2025年4月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
「元彼/彼女が【恋に落ち直す】秘密の心理法則」
【元カレに新恋人…諦めない!復縁への秘策】
私の引越しに意外と大きく影響しているノード軸のテーマ⁈
あなたの2025年4月1日~6日は?★タロットリーディング
「永遠に恋人!復縁愛を育む、秘密のスパイス」
私の4月は
【今月の占い】4月1日(月)は「エイプリルフール」
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)