アマチュア無線のアワード収集展示。 手数料無料の電子ファイル形式のアワードがたくさんあります。 昭和40年頃のBCL・ベリカードも掲載。
アマチュア無線局 JE1NGI のCW,コンテスト,アワード,衛星通信,QRP,移動運用などについてのノート(=Cahier)です。
アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。デジタル絵日記です。
アマチュア無線を中心としたブログです (50MHz)6m QRP AM自作機で運用しています
趣味のアマチュア無線、ランニング他思いつくまま綴っています。
アマチュア無線関連の技術解説(アンテナ、電磁気学、電子回路)
アマチュア無線のグッズ、モービル、移動運用、アンテナ、その他思いついたことを書き込んでいます。
アマチュア無線家 JA1AIM / JN4NQX のブログです。復活組で浦島太郎のような状態ですが、新しい技術に日々戸惑いながらも、楽しみつつマイクを握っています。また、長年BCLも続けています。どうぞよろしくお願いします!
無線と写真が趣味なオジ(ー)サンが、不定期に発信するブログです。 アマチュア無線や、電気工作ネタを中心に、様々な出来事や感じたことを綴っていこうと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。
アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記
アマチュア無線局JQ1BVQの日常。たまにキレます。
アマチュア無線局JM1IHUのブログです
★★アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報★★
山に登ってアマチュア無線やってます。山ラン(山岳移動ランキング)の活動記録
2006年9月からほぼ毎日ダラダラ書いてます。たまにアマチュア無線のことを書きます
アマチュア無線…QRPと自作中心のナンチャッテblog。アンテナと小物製作、コンテストも。
米国南西部、ニュー・メキシコ州北部、2000mの高原からの運用(KF5SM)。自然の様子や普段の生活も写真で紹介しています。
趣味のアマチュア無線ネタが中心ですが、日常の出来事もたまに書き綴っています(^o^)/
アマチュア無線局JL1LGXのつぶやき部屋です。 無線ネタの他日々の小ネタも。
アマチュア無線と身の回りの出来事を記録しています。 趣味は、アマチュア無線、スマホでゲームです。 仕事の都合で、いろいろな資格を取ったこともあり、資格取得にも興味があります。
趣味で始めたアマチュア無線とライセンスフリー無線の交信運用日誌。 アマチュア無線【144FM/430FM】、ライセンスフリー無線【DCR/特小】共に ハンディー機運用のみです。
6m QRPp AM ポケットトランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2025.07.14)
6mEsの入感状況(2025.07.12)
6mEsの入感状況(2025.07.06)
6mEsの入感状況(2025.07.05)
6mEsの入感状況(2025.07.04)
6m QRPp AM ポケットトランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2025.07.02)
6mEsの入感状況(2025.07.01)
6mAM運用結果(2025.06.01~2025.06.30)
6mEsの入感状況(2025.06.29)
6mEsの入感状況(2025.06.28)
6mEsの入感状況(2025.06.27)
6mEsの入感状況(2025.06.23)
6m QRPp AM ポケットトランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2025.06.22)
6mEsの入感状況(2025.06.14)
6mEsの入感状況(2025.06.13)
交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。<br>
神奈川情報と授業での大事な事や頭の体操問題。 知っていると便利な事等、役に立つ雑学をお知らせします。 趣味はアマチュア無線です。
ホリデー・ミッドナイト電子工作とアマチュア無線、その他雑多のブログ 回路はつくりながら考える行き当たりばったりの電子工作
アマチュア無線の移動運用を中心に愛犬の事など、日常生活も気ままに綴っています。
365日、見て聞いて感じた事を思いのままに、日本の真ん中よりお届けします。デジタルモードDX関連から、EMEまで幅広く書いています。
アマチュア無線を楽しむ女性たちのグループJLRSの活動などについて書いています。
2013年1月に20年ぶりにコールを復活。 DXCCを追いかけています。
主にJH0CJHの移動運用の記録です。1.9MHzから430MHzまでCW,SSB,AM,RTY,PSK,STVなどで出ています。
自作無線機のみで1.8メガから430メガまで運用しています。日々の実験、製作状況を記載しています
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線 ポケモン/ガンプラ/S.H.Figuarts/剣道(リバ剣)...多趣味なサラリーマンの雑記帳です。
アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記
やっぱり無線がしたい!JF3KQAです。 山歩きを再開してQRPで出てます。CW Freak、Morse Runner参加中。
テクノ・インダストリアル エレクトロ IDMトランス J-POP テクノ系日記!
無線、ラジオ、音楽、自転車、カメラ、グルメなどの趣味についてあれこれ書いております。
リタイアを機に時々広島市から周南市の実家へ、農業ど素人の土いじり挑戦。アマチュア無線(JA4IZL)活動の記録。
アマチュア無線のロカコン、DX、CWラバスタなどをベランダアンテナから奮闘しています。
アマチュア無線に関することや電子工作その他趣味の部屋です。一緒に楽しみましょう!
ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。
アマチュア無線などについてつらつらと。一応1アマですがリグやアンテナはまだショボいです。
信頼を勝ち取るウィンザー効果とは?ウィンザー効果を使った周りから囲む恋愛必勝法 【恋愛心理学】
(青春物語#6)軟式テニスクラブメンバー達と行ったドライブ旅行:伊賀上野城見学ツアー
(青春物語#6)青年団活動のひとときを一部紹介
(青春物語#5)Tさんが主役のもう一組の恋物語~結婚まで~
(青春物語#5)おまけ編:傷心旅行とその前後のイレギュラー・デート
(albumの君#4)(albumの君#5)に至る前段階説明
(物語#5)グループ交際編(10)海水浴場時期の2組の別れwith(album君#3)
(物語#5)グループ交際編(9)産湯海水浴場での風景with(album君#3)
(物語#5)グループ交際編(8)第2回奈良ドリームランド・ツアー)with(album君#3)
(albumの君#3)(青春物語#5)和歌山城の桜まつり
(albumの君#3)彼女のファミリーヒストリーのルーツは、遥か【奈良時代】の歴史上に残る人物
(物語#5)グループ交際編(7)1980年早春時期一泊スキーツアー
(青春物語)スピンアウト④:同一職場内でも親睦交流があった男・女職員たち
(albumの君#3)二人だけの出会いは?とその時の彼女からの開口一番”結婚対象外”通告に過剰反応
(物語#5)グループ交際編(6)赤目四十八滝の紅葉鑑賞ツアー・ドライブ
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)