アマチュア無線のアワード収集展示。 手数料無料の電子ファイル形式のアワードがたくさんあります。 昭和40年頃のBCL・ベリカードも掲載。
アマチュア無線局 JE1NGI のCW,コンテスト,アワード,衛星通信,QRP,移動運用などについてのノート(=Cahier)です。
アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。デジタル絵日記です。
アマチュア無線を中心としたブログです (50MHz)6m QRP AM自作機で運用しています
趣味のアマチュア無線、ランニング他思いつくまま綴っています。
アマチュア無線関連の技術解説(アンテナ、電磁気学、電子回路)
山に登ってアマチュア無線やってます。山ラン(山岳移動ランキング)の活動記録
アマチュア無線のグッズ、モービル、移動運用、アンテナ、その他思いついたことを書き込んでいます。
アマチュア無線家 JA1AIM / JN4NQX のブログです。復活組で浦島太郎のような状態ですが、新しい技術に日々戸惑いながらも、楽しみつつマイクを握っています。また、長年BCLも続けています。どうぞよろしくお願いします!
アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記
無線と写真が趣味なオジ(ー)サンが、不定期に発信するブログです。 アマチュア無線や、電気工作ネタを中心に、様々な出来事や感じたことを綴っていこうと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。
★★アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報★★
アマチュア無線局JQ1BVQの日常。たまにキレます。
趣味のアマチュア無線ネタが中心ですが、日常の出来事もたまに書き綴っています(^o^)/
アマチュア無線の移動運用を中心に愛犬の事など、日常生活も気ままに綴っています。
趣味で始めたアマチュア無線とライセンスフリー無線の交信運用日誌。 アマチュア無線【144FM/430FM】、ライセンスフリー無線【DCR/特小】共に ハンディー機運用のみです。
米国南西部、ニュー・メキシコ州北部、2000mの高原からの運用(KF5SM)。自然の様子や普段の生活も写真で紹介しています。
交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。<br>
集合住宅のベランダにアンテナを設置して、1.8~1200メガにQRVしているアパマンハムです。
Mobile Antenna #2 (MD200&Org. Coil)(6)7MHz:基本特性
6mEsの入感状況(2025.05.16)
篠ヶ峰でSOTA
5/16 境水道でキス釣り
竜ヶ岳
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM) のページを更新(2025.05.16)
5/15 美保関でキス釣り
Mobile Antenna #2 (MD200&Org. Coil)(4)7MHz:乾燥時・8m-Radial+π-Match Tuner
6mEsの入感状況(2025.05.14)
5/14 境水道でキス釣り
IC-551 修理 (3) / 7 セグメント表示器電源の確認
Mobile Antenna #2 (MD200&Org. Coil)(4)7MHz:乾燥時・8m-Radial+Light Steel Frame-Earth
5/13 8J4VLP/4の運用
Mobile Antenna #2 (MD200&Original Coil)(3) 7MHz:乾燥時・モービルアンテナ単独動作状態にてSWR測定
6mEsの入感状況(2025.05.12)
アマチュア無線を楽しむ女性たちのグループJLRSの活動などについて書いています。
アマチュア無線クラブ「JARL越谷無線クラブ」(コールサイン:JF1YOI)の活動を紹介しています。
自作無線機のみで1.8メガから430メガまで運用しています。日々の実験、製作状況を記載しています
アマチュア無線のDXを中心とした話題を独断と偏見により書き連ねています
スポーツや社交ダンスが大好きな親爺です。 パソコン、アマチュア無線も頑張っています。 年金生活をしています。 このブログを通じて皆さんと交流を図りたいと思っております。
アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線 ポケモン/ガンプラ/S.H.Figuarts/剣道(リバ剣)...多趣味なサラリーマンの雑記帳です。
365日、見て聞いて感じた事を思いのままに、日本の真ん中よりお届けします。デジタルモードDX関連から、EMEまで幅広く書いています。
タヌキが天然記念物指定されている(山口県防府市)向島での生活や自然、イベント情報をつづっていきます。 最近は趣味の野菜作りと約30年ぶりに再開したアマチュア無線の話題が多くなっています。DE JA4JOE
晴れの日は畑を耕し、 雨降りは暇で・・ のんびり on the Air ja2cej の暇つぶし雑記 アパマンハムです
2013年1月に20年ぶりにコールを復活。 DXCCを追いかけています。
どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。
アマチュア無線は主にDXとコンテスト。ラジコンは1/12。冬はスキー 。
趣味に関してのブログです。主に鉄道の撮影、アマチュア無線(JM1QHI)、ミリタリー、自分のカメラ機材などを扱っています。
ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。
やっぱり無線がしたい!JF3KQAです。 山歩きを再開してQRPで出てます。CW Freak、Morse Runner参加中。
ここ最近は、アマチュア無線・フルートが多め。少し前だと鉄道模型・スーパーカブ・WordPress・PHPなど。意外と雑記は少ない…かも。
東日本大震災発生を機に非常通信のための ロールコールを自発的に行う有志が集まり発足しました。
アマチュア無線(JG2CNS/JO3XCK)や釣り等の“まっくす”の趣味のサイトです。
アウトドア(カヌー、チタンクッカー)、アマチュア無線(アンテナタワー自作等)、柴犬、ギター、ウクレレ
リタイアを機に時々広島市から周南市の実家へ、農業ど素人の土いじり挑戦。アマチュア無線(JA4IZL)活動の記録。
ラジオの自作やマイコンを使ったアクセサリー機器の製作など、日々の電子工作の日記。キットの頒布もしてます。
CQ ham radio 2024年2月号~特集”アマチュア無線~交信ガイド2024~FT8、CW、SSB、FM、AM”
お届け物1つと不在票。
気になる近所のアンテナは・・・
インターネット遠隔無線局開発(41)計画者向(19)RIGblasterPROのアイコム無線機への対策【良いSSB信号と言える条件】
CQ ham radio 2024年2月号~特集”アマチュア無線~交信ガイド2024~FT8、CW、SSB、FM、AM”
アマチュア無線:2024年QSOパーティのまとめ
「私もよくよく運のない男だな コンディションが上がっての21MHzで、あんな獲物に出会えんとは」
144MHz SSBでCQ…応答なし 暇なのでスマホでマンが見ていた時のCM動画がw
CQ ham radio23年7月号”特集~アマチュア無線運用Q&A”
アマチュア無線:8N1WRTCと交信!WRTCってどんなアワード?
北海道 後志(しりべし)~QSOでつながった日本の町
宮崎県 児湯郡 川南町(こゆぐん・かわみなみちょう)~QSOでつながった日本の町
アマチュア無線:ハワイ・オアフ島~QSOでつながった世界の都市
SSBの目玉焼きゼリーをレビュー!どんな味?食べ方は?
2022年の交信状況をまとめました。
5月18日~24日の週間カードリーディング。今週のあなたの運勢&ラッキーファッション。
占いは100パー当たるモンや!
占ってみた20250516
サチクル運営事務局とやらからのスパムがしつこうるさいので
「占い」だけじゃない!?初心者が語る“趣味として”のタロットカードの魅力!
わたしの苦手な音
【今日の占い】5月7日(水)
風の時代を生きやすくするコツは簡単。自分らしさを思い出すことが大切。
【西洋占星術の基礎知識・ハウス編】7ハウスについて。
【今日の占い】5月16日(金)
ウォーキングで出会う風景
自分だけの「海鮮丼」を楽しもう! 青森魚菜センターの大人気「のっけ丼」
九星気学でみる ~2025年5月と6月、運気が良いのはどっち?~
仙台へ
占ってみた20250515
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)