アマチュア無線のアワード収集展示。 手数料無料の電子ファイル形式のアワードがたくさんあります。 昭和40年頃のBCL・ベリカードも掲載。
アマチュア無線局 JE1NGI のCW,コンテスト,アワード,衛星通信,QRP,移動運用などについてのノート(=Cahier)です。
アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。デジタル絵日記です。
アマチュア無線を中心としたブログです (50MHz)6m QRP AM自作機で運用しています
趣味のアマチュア無線、ランニング他思いつくまま綴っています。
アマチュア無線関連の技術解説(アンテナ、電磁気学、電子回路)
山に登ってアマチュア無線やってます。山ラン(山岳移動ランキング)の活動記録
アマチュア無線の移動運用を中心に愛犬の事など、日常生活も気ままに綴っています。
アマチュア無線のグッズ、モービル、移動運用、アンテナ、その他思いついたことを書き込んでいます。
アマチュア無線家 JA1AIM / JN4NQX のブログです。復活組で浦島太郎のような状態ですが、新しい技術に日々戸惑いながらも、楽しみつつマイクを握っています。また、長年BCLも続けています。どうぞよろしくお願いします!
★★アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報★★
アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記
ロハ・アワード 収集 移動運用 アンテナ-自作 コンテスト
ブログ投稿などパソコンを頑張る親爺です。
米国南西部、ニュー・メキシコ州北部、2000mの高原からの運用(KF5SM)。自然の様子や普段の生活も写真で紹介しています。
趣味のアマチュア無線ネタが中心ですが、日常の出来事もたまに書き綴っています(^o^)/
アマチュア無線を楽しむ女性たちのグループJLRSの活動などについて書いています。
交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。<br>
自作無線機のみで1.8メガから430メガまで運用しています。日々の実験、製作状況を記載しています
アマチュア無線局JQ1BVQの日常。たまにキレます。
集合住宅のベランダにアンテナを設置して、1.8~1200メガにQRVしているアパマンハムです。
【エスパルス】キャプテンに北川航也選手!宮本航汰選手と支える未来。
埼玉 うなぎ対決(浦和VS杉戸)
【沸騰♨】サッカー大分トリニータが、長湯温泉マグマ大使に任命!|温泉で応援!【Jリーグ】
リーグ戦に向けて
2025年J2リーグ・開幕前の編集の雑感その2 ~タイムトラベル後の風景
第44回神奈川県社会人サッカー選手権大会・準々決勝 品川CC横浜vs東急レイエスFC@神奈川県立スポーツセンター球技場2(観戦)
【エスパルス】戦術・乾貴士の進化を…ドン・キホーテと魅惑のコラボで次なる期待は…
その日は、八潮市の陥没に貢献
【第29回】ちばぎんカップ(2025)・プレビュー②
【第29回】ちばぎんカップ(2025)・プレビュー①
第44回神奈川県社会人サッカー選手権大会・準々決勝 FIFTY CLUBvs神奈川大学SC@神奈川県立スポーツセンター球技場2(観戦)
【10分でわかる】加茂結斗ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
2025年J2リーグ・開幕前の編集の雑感その1 ~嵐の前の静けさ
【最新版】【24/25ラリーガ】これを観れば間違いなし!初心者におすすめのラリーガ注目チーム4選
【エスパルス】清水サポ必見!人気ドラマのJリーグコラボはエスパルス中心になるのか…?
無線と写真が趣味な中年が、不定期に発信するブログです。 アマチュア無線や、電気工作ネタを中心に、様々な出来事や感じたことを綴っていこうと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。
ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。
やっぱり無線がしたい!JF3KQAです。 山歩きを再開してQRPで出てます。CW Freak、Morse Runner参加中。
アマチュア無線での行動記録を残すブログです。現在はDX、衛星通信を主として運用してます。広島生まれで広島が大好き、もちろんカープも、広島の地域活性化にお手伝いしたいと考えています。
旅好きのアマチュア無線「通信士」のブログです. HOMEは山口市.
主にJH0CJHの移動運用の記録です。1.9MHzから430MHzまでCW,SSB,AM,RTY,PSK,STVなどで出ています。
アマチュア無線とその関連の記事を書いています、たまにパソコンに触れたりしています。
趣味で始めたアマチュア無線とライセンスフリー無線の交信運用日誌。 アマチュア無線【144FM/430FM】、ライセンスフリー無線【DCR/特小】共に ハンディー機運用のみです。
ここ最近は、アマチュア無線・フルートが多め。少し前だと鉄道模型・スーパーカブ・WordPress・PHPなど。意外と雑記は少ない…かも。
晴れの日は畑を耕し、 雨降りは暇で・・ のんびり on the Air ja2cej の暇つぶし雑記 アパマンハムです
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線 ポケモン/ガンプラ/S.H.Figuarts/剣道(リバ剣4年目)...多趣味なサラリーマンの雑記帳です。
リタイアを機に時々広島市から周南市の実家へ、農業ど素人の土いじり挑戦。アマチュア無線(JA4IZL)活動の記録。
趣味に関してのブログです。主に鉄道の撮影、アマチュア無線(JM1QHI)、ミリタリー、自分のカメラ機材などを扱っています。
無線、ラジオ、音楽、自転車、カメラ、グルメなどの趣味についてあれこれ書いております。
犬好きパパとコーギーのみるくさんの日々、趣味の無線ネタと食べ物を中心にしたまとまりの無いブログ
あと数年で定年退職…雇用延長をお願いするのもいいけど、それじゃあなんか物足りない。趣味の無線を楽しみつつ、いろいろチャレンジするか!
アマチュア無線…QRPと自作中心のナンチャッテblog。アンテナと小物製作、コンテストも。
スーパーカブ50(中古)を買いました。アマチュア無線やカメラなどオヤジの趣味をつぶやきます。
【2025年、正月の成果】
【CWのみでのDXCCチャレンジ1500の進捗】
【160F T32TTT局とQSO成功】
【DXCCチャレンジ CWスロット埋め 途中経過】
【6F XW4KV局 なんとかバンドニュー】
【DXCCチャレンジ CWのスロット埋め 17C、12CのXE2X局とQSO】
【6F 初のZONE 19およびAsiatic Russaをコンファーム】
【6F E51EME局 バンドニュー】
【CP7DX局狙い】
【CP7DX局狙い】
【今年のゴールデンウィーク】
【TT8RR局 なんとかCWでQSO成功】
【バンドニュー5つの大漁】
【デジタルモードに頼らない場合のDXCCは?】
【DXCCチャレンジ 2,000QSL コンファーム】
九星気学でみる ~2025年2月と3月、運気が良いのはどっち?~
【立春】からの星の動き&二黒土星年の開運行動*あなた自身の感情に丁寧に寄り添って
どうすればよかったか?
関口未穂子さんの『シチュー占い鑑定』を受けてきました。
2/4~3/27 金星@牡羊座期間の影響とおすすめの過ごし方
2月4日木星逆行の終了&金星の牡羊座入り。2つの吉星が示す今後の順調な流れについて。
【吉祥寺グルメ】たいやき天音
厄年は本当に「悪いことが起こる年」なのか?調査データとともに徹底検証!
占いは占いでも
節分の夜
亡くなった父に会いたくなったドラマ( No.64)
2月3日は立春&エンジェルズゲートが最大に開く日。西洋占星術とも関わりが深い重要な節目。
なおらん癖
【四柱推命】慎重で人の喜びが自分の喜びの平和主義者
【生まれ年別】令和7年2月の運気
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)