支部長 蓮江倖園先生の元、活動しております(公財)煎茶道方円流東京東支部のオフィシャルブログです。
表千家茶道、亡母が教員退職後30年集めたお道具を引き継ぎ母の気持を思いながら楽しんでいます。
ロックバンドJTGのギターリストじょういちが、ひょんなことから茶道(表千家)にはまってしまいました。
料理とお茶と着物が好きな、アラフィフのたっけんです。お茶と着物の楽しさが、一人でも多くの方に拡がって欲しい。いつでもイイね👍️とコメントお待ちしています。
「茶道 思いつくまま」や「和の美術」など
総合芸術である茶の湯を知って頂きたいと一念発起しました。茶道と日本文化を一緒に学びませんか。
裏千家茶道の稽古場を開いています 隅田川を眺めて粗茶一服 お忙しい方 気分転換にお茶一服にお越しになりませんか。 美しい物 花 絵 焼物 茶道具 建物 庭 を見るのが好きです。 街を散歩し昭和を探して世間にぶつぶつ言ってます。
茶道の世界を普通の人間が覗くとどんなに○○○しいか? その他 kitaponおやじの無駄話。
m-tamagoの茶室でほっと一息していきませんか。 大学時代に裏千家茶道に出会い、様々な刺激を受けました。 茶道のことを中心に、日本文化、日々の生活のことを思うままに書き留めています。
大阪市にある裏千家茶道教室「久咄庵」のブログです。茶道の小話・茶会情報・お菓子・庭など。
お茶で8.2キロのダイエットに成功しました!そこからフレーバーティーにハマりました‹‹\(´ω` )/››ブログではお茶の効能やそのは飲んだお茶の紹介をしています🍵 http://komatca0715.com/
日本の重要な文化の一つである茶文化の道具、鉄瓶、銀瓶について、歴史、製造工程、取り扱い方、選び方、商品紹介~豆知識、お悩み相談まで幅広く解説させて頂いております。 https://tetsubin-hyakka.com/
茶道はお上品な趣味と思われることは多々あるけれど お品が足りない40代男の雑記 情報量はそこそこですね
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)