1日前
3月30日 「雷乃発声」という候・「ういろう」
2日前
3月29日 マリモの日・食事会・ローズマリー
3日前
3月28日 三つ葉の日 ・着物の新しい着方
4日前
3月27日 さくらの日・御仏壇の日・桜・枝垂れ桜
5日前
3月26日 サンプルの日・新茶の玉露・新茶の出荷時期
6日前
3月25日 「桜始開」という候・開花宣言・絵画館お稽古
7日前
3月24日 平家滅亡の日・平家物語・小督の局・硯箱
8日前
3月23日 彼岸明け・私の茶会考
9日前
3月22日 世界水の日・「和菓子と新茶の陽春茶会」・お水について
10日前
3月21日 カラー映画の日・カモミールティー
11日前
3月20日 春分の日・「雀始巣」という候
12日前
3月19日 カメラ発明の日・胴吹き桜・楓
13日前
3月18日 精霊の日・霊芝・サルノコシカケ
14日前
3月17日 彼岸入・新茶・沈丁花
15日前
3月16日 十六団子の日・手作り和菓子
2日前
【第11回】2025年3月のお茶道場(裏千家茶道教室)
16日前
隅炉の薄茶点前(本勝手)/裏千家茶道
26日前
2025年3月のお茶会(発表会)
【第10回】2025年2月のお茶道場(裏千家茶道教室)
筒茶碗の安全な持ち方/持てないときはどうすればいい?
柄杓の正しい扱い方・間違った扱い方
立礼点前/御園棚を使った薄茶点前の流れ(裏千家茶道)
【第9回】2025年1月のお茶道場(裏千家茶道教室)
絞り茶巾/筒茶碗を使った薄茶点前(裏千家茶道)
2025年あけましておめでとうございます
2024年ありがとうございました!
【第8回】2024年12月のお茶道場(裏千家茶道教室)
茶道の着物コーデ2024年9~12月
【炉】重茶碗(かさねぢゃわん)のお点前手順
助炭とは?茶道で使える便利グッズの使い方
2025年3月30日のつれづれ、今日もおにぎり。
1日前
2025年3月29日のつれづれ、お買い物@河藤さん。
2日前
2025年3月28日のつれづれ、利休忌。
3日前
2025年3月27日のつれづれ、開花宣言。
5日前
2024年3月26日のつれづれ、大好きなもの。
6日前
2025年3月25日のつれづれ、通勤の相棒。
7日前
2025年3月24日のつれづれ、合格祝い。
7日前
2025年3月23日のつれづれ、おさらい会。
8日前
2025年3月22日のつれづれ、住吉大社。
9日前
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
10日前
2025年3月20日のつれづれ、お墓参り。
12日前
2025年3月19日のつれづれ、左海宗匠ギャラリートーク。
13日前
2025年3月18日のつれづれ、芳名帳。
14日前
2025年3月17日のつれづれ、茶会を終えて。
15日前
2025年3月16日のつれづれ、茶会の朝。
出雲伝承館 春茶会 裏千家席
3時間前
先週は鴫 今週は桜 お軸も春です
3時間前
暖かくて 良いお天気で 出会ったのが超デカ蛙さん なかなかのインパクトでした
2日前
今週はきんとん 胡麻板と赤味噌チョコ味
8日前
季節はあと1か月 椿が使い切れないくらい咲いています。
10日前
お菓子色々 飴最中 これは初めてでした
10日前
ひちぎり 作りました こちらは旧暦です
14日前
獅子王が咲きました 不昧公遺愛の椿 四カ村と獅子王
16日前
帰雁のお軸 ・・・ 藤田有閑 カンザキアヤメがよく咲きます
17日前
釣釜で盆香合 懐かしい香合が出てきました
17日前
糊こぼし お水取りのお菓子です 岡山からは大手饅頭
19日前
セブンの桜きんつば 徳島の市岡堂さん 稽古は春の練りきりで
19日前
3月釣り釜 お軸はお雛様 花は加賀の白嶺
19日前
出雲大社で総会 大社さんには日本一が沢山
26日前
お雛様 今頃から出てきました
15日前
ルピシア ウメヴェールのお茶の香り、味を徹底解説!
15日前
ルピシア フェリシタシオン!のお茶の香り、味を徹底解説!
19日前
ルピシア 柚子桜のお茶の香り、味を徹底解説!
ルピシア 鉄観音のお茶の香り、味を徹底解説!
ルピシア 北海道限定のダイアモンドダストを徹底解説!
ルピシア 愛媛限定 伊予の香のお茶の香り、味を徹底解説!
ルピシア 北海道限定 ヴァージンスノーを徹底解説!
ルピシア シエラザードのお茶の香り、味を徹底解説!
ルピシア ハワイ限定 フアキを徹底解説!
ルピシア ベリッシモは阪急梅田限定!ベリッシモを徹底解説!
ルピシア ジュテームアングレのお茶の香り、味を徹底解説!
ルピシア ヤウーは北海道限定!ヤウーを徹底解説!
ルピシア マジックアワーは湘南地区限定。マジックアワーを徹底解説!
ルピシア 沖縄限定は香片茶!香片茶を徹底解説!
ルピシア タトゥーは京都限定!タトゥーを徹底解説!
29日前
NHK大河ドラマ べらぼう 風炉で釣釜
2025年 第一回『茶室でお茶を楽しむ会』開催 と 第二回のお知らせ
『茶遊庵』新年会 松樹千年翠
2024年の終わり 『茶遊庵』より感謝をこめて
芳名録 (*最新記事はすぐ下)
2025『茶室でお茶を楽しむ会』開催のお知らせ
2024『茶遊庵』カジュアルクラス新設のお知らせ
2つの花手水 古と現代の知恵
亥の子餅 と 亥子祝
三浦友理枝 ピアノリサイタル 2024 at 山手ゲーテ座
十六代 樂 吉左衛門 展 日本橋三越美術画廊
眼福 大名家旧蔵、静嘉堂茶道具の粋
人生の扉と 僕の中の少年と ビー玉と
2024 秋はお菓子と共にやってきた
お月見 満月も三日月も
2024年1月のお稽古日です。
2023年5月のお稽古日&月釜のお知らせです。.遅くなりました。よろしくお願いいたし...
葉を透かした光が緑色になって空間全てを包み込む感じ。目では見えてもなかなか写真でお伝えし...
#金剛組 さんに「水栓」と「雨桶」を直して頂きました️.水栓のチョイスも流石である上に...
芽吹きは赤くもえています。
芽吹き始め
この時期は日々葉が茂っていきます。
未生流展行ってきました。素敵なお花が沢山ありました。.向かい側で #マツダケン さん...
風呂敷の使い方の手引きが入っていて、皆様に喜んで頂けました!.#日本橋三越 #風呂敷 ...
#京都高島屋 #無碍山房 とても美味しかったです️.スイートポテトがホカホカ。苺ア...
三越の350周年東京逸品会に行かせて頂きました。ライオンさんがこんなに近くに!.今年...
令和5年3月のお稽古日友交会懸釜のお知らせ。.3月15日に生國魂神社で懸釜いたしま...
今年のお玄関のお正月のお花。雲龍梅
令和5年2月のお稽古日と、月釜のお知らせです。.よろしくお願い致します。.#茶道裏...
謹んで新年の御挨拶を申し上げます今年もよろしくお願い致します
【花まつりの和菓子】紫野和久傳
【笑顔になれる和菓子】菓匠禄兵衛「福みたらし」(滋賀県)
【和菓子】越乃雪本舗大和屋「こしひかりサブレ」(新潟県)
【和菓子・長命寺桜餅(関東型)】森八「さくら餅」(石川県)
明日から投稿を再開します。
【桜の和菓子】吉野 松屋本店「吉野拾遺」(奈良県)
【和菓子】月世界本舗「月世界」(富山県)
ホワイトデーの和菓子
【ホワイトデーの和菓子】Ameya Eitaro「ボンボンあめ・A しずく 日本ワイン」東京都
【ホワイトデーの和菓子】紫野和久傳「果椒」(京都府京都市)
【ホワイトデーの和菓子】両口屋是清「二人静」(愛知県名古屋市)
【和菓子・道明寺桜餅(関西型)】仙太郎「桜餅」(京都府京都市)
【和菓子】元祖いちご大福のお店!大門玉屋「杏大福」(東京都)
【和菓子】吉野 松屋本店「吉野葛製桜菓子 吉野懐古」(奈良県)
ひな祭りの和菓子
開催中のパステル画展 生徒さん達の作品(一部)です。
お稽古便り 2025年3月22日
Vol.6 6C16~23 初稽古
お稽古便り 2025年3月8日
黒箔仕様の数寄屋袋の準備
2025年8月のお稽古
お稽古便り 2025年2月22日
宮本武蔵に学ぶ、現代空手の極意 - 令空会が読み解く「五輪書」
とある日の令空会の稽古~その1、こんばんは!~ウォーミングアップ編
とある日の「空手道令空会」の稽古 - その2、基本と形編
心温まるバレンタインデー 「心・技・体」そして「思いやり」 バレンタインの贈り物に感じた成長
とある日の「空手道令空会」の稽古 - その3、真剣!組手編
お稽古でチャレンジしました
「決断力」「行動力」生きていく力が断捨離で養われる。
お稽古便り 2025年2月8日
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
2025年4月の主な天体の動き。全天体順行もありスタートするのにお勧めな一か月。
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
今週のメッセージ<2025/3/31~4/6>
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
3月30日逆行中の水星が魚座入り。逆行終了する4月7日までの間に意識するといいこと。
【復縁成功への道】彼の心を再び射止める、秘密のステップ
戯けモンが「運」の戯言をXによ~投稿しよる
【今日の占い】3月30日(日)
易学研究会29
【日蝕】牡羊座新月のホロスコープ*「わたし」リニューアル…「始まり」の鐘が鳴り響くとき
霊感が上がってきたら気をつけて!!
お帰りなさいの言霊が持つ特別な力
西暦2021年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?