1/144スケールモデルのオリジナルガレージキットディーラーDAMEYAの原型師夕凪のブログです。
ラジコンヘリや飛行機を製作、飛行して趣味を満喫してましたが飛行場が無くなってしまったのでプラモデル製作をメインに楽しいことを模索中です。
プラモデル製作、完成品の記事全般。ヒキガエルの飼育記事。航空機イラスト作画、記事。
1/8デアゴケンメリGT-Rは一部金属化して製作中。自作1/4モンキーz50mも作ったりしてます。アナログ好きで70年代のラジオ・ラジカセ・テープレコーダーも収集。
50過ぎてから、やりたいことを仕事にしたいと考え始めた中2なオヤジの趣味の小細工プラも日記です
主にプラモデル制作を中心にしたブログです。愛車は91年新車購入のユーノス・ロードスターで、ロードスター&マツダ車のことなども。
プラモデル、特にミニスケールAFV。映画、海外TVドラマ、コミック関連記事や昭和世代話もあり。
49歳になりプラモ製作を復活。初心者として失敗談を綴ります。
2003年フルアルミのロードにはじまり、カーボン、クロモリ、チタンのロードを乗り継いだオヤジの備忘録 最近、十数年振りに模型の世界へ戻ってきました😅 そして、二十数年ぶりにEギターを弾き始めました(-_-;)
写真、カメラ、飛行機のプラモデル、模型エンジンなどについて書いています。
Nゲージについて、時には熱く、ほとんどヌルく(笑)語りたいと思います(≧∇≦)
クラキンのささやかな道楽三昧、自己満足の世界の気儘な日記です。 プラモデル、釣り、旅行、グルメ・・
おもに今まで積み続けたガンプラなどの消化に今後の人生をつぎ込む 製作した模型の記事などを載せます
模型工房で、多種の模型を製作しています。模型の奥深い所も随所です☆
工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、北海道内の自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄などの鉄道関連の記事も載せていきます。
Doll`s Houseをやっていたつもりが、バイク、車のプラモ。最近ではフィギアまで広がってます。
1970年代生まれのおじさんがお届けします。 エレキ・インストやグループ・サウンズ(GS)、東映「トラック野郎」関係ネタを中心にプラモデル(カーモデル)の失敗例などを織り交ぜながら楽しく書いてます。
模型と映画とネットラジオ
オラザク金賞モデラーのガンプラやその他プラモの製作・完成記事と模型関係の話。初心者目線で分かりやすい記事にしたいです。
ガンダムやダグラム・ザブングル・ボトムズ等の80sのプラモ(旧キット)を改造あるのみ!を信条に製作しています。
# おじプラ ブログ~主に模型&ジオラマ制作の投稿ブログとなっています。少しでもご興味あり、気が向きました時にでも、何となぁ~く~お越しください(^^)v
トイ・フィギュアのレビューや最新情報などを日記風に綴ります
F-4B 完成しますた! ( 1/72 フジミ 1984年製 )
40. 1/144 FAZZ ファッツ(旧キット改造)
積年の課題成就? F1-2000 Finished ! ( Revell AG 1/24 )
ハンダコテ大回転! (ホビーボス 1/72 HUS-1 その4 他 )
38. マラサイ量産重装型改(旧キット1/220マラサイ改造)
37. サイコガンダムMK-2 旧キット 1/300改造 (小林誠版 ソロモンエクスプレス風)
暫し賢者タイム、そして次回作模索… ( HUS-1[UH-34D] シーホース 1/72 ホビーボス その他 )
やっと完成! AV-8B ハリアーⅡ ( モノグラム 48 )
F1熱再び… ( プロターMP4/2Cとか、レベルF1-2000とか )
35. 1/144 ギルガザムネ スペシャル SD版カラー(ムサシヤガレージキット)
34. サザビー 旧キット1/144(ガレージキット改造パーツ使用)
旧キットってこんな感じ ‐ ウォーカーギャリア(ザブングル)のプラモデルを組んでみる
ガシャプラ ガルバルディβ (近藤版)
古の海賊は手強い ~A-7E コルセアⅡ~ ( フジミ 1/72 その2 )
古の海賊と対決 ~A-7E コルセアⅡ~ 他 ( フジミ 1/72 )
フィギュア・ガンプラ・ゲームなど“つぼ”にハマりそうなホビー情報をお届け。
飛行機(大戦機)とAFVキット中心の模型製作記ブログです。 旅行記なども掲載しています。
主にベストメカコレクション シリーズのガンプラを作ってます。 他も作るけどネ。
怪獣ガレージキットを中心に昭和ジュラ紀を懐古する怪獣オヤジのブログです
FSS系やガンプラ等のプラモデルやガレキ模型製作を記事にします。 倉敷市のグルメ情報等も紹介します。
模型・ラジコンなどの動画をご紹介します
大阪の模型を作る、集う、学ぶ場所「iiba」のマスターブログ。
皮革を主な素材にして「夢と遊び心」をテーマに革人形を作っています。
模型大好きHADAKINに、ぜひみなさんからの模型作製アドバイスを!
プラモデル・模型を作る過程とテクニック、制作のコツなどを、精密な写真でわかりやすく解説しています。
トミカチョロダイヤペットエムテックなどの絶版ミニカーショップ・モノレブのブログです。
このブログでは趣味のゲームや読書感想など非生産的な駄文を書き連ねていく予定です。
世の中高年モデラーに勇気と希望を与えるべく・・・
模型製作時々インスタグラム 地元京都タワーも織り交ぜて 空モノ・陸モノをメインにアップしております。
徳島で小さな模型店を営んでます。 入荷情報、製作記事など。
おもにテレビゲームやガンプラ、日々のおもしろネタ、業務用の機械を使った痛ゲーム機作りなど。
ガンプラを中心としたプラモデルの制作の様子や普段の仕事、生活で思ったことをメモしていきます。 プラモデル制作に関しては、その時々にやってみたいことを中心に、いろいろ制作しています。
HG ジムの製作、RGガンダムに寄せてみた ‐ スジボリや塗装、可動範囲の改修などいろいろと。カメラアイにLEDも。
HGジムのかんたん後ハメ加工 ‐ シンプルな構造だけどやっておけば後で塗装が楽になる
「Mr. キャップオープナー」 硬く固まった塗料の蓋が簡単に- 間違いなく必需品
「マスキングねんど」を使ってスラスターを塗装してみた ‐ 残ったねんどの保管方法も
自作ガンダムマーカーエアブラシ ~もしかして自分で作れんじゃね?~
2025/3/20 エリアトラウト用ルアー塗装
TOMIXのEF210-100番代旧塗装 プレステ化完成まで
2025/1/20 ルアー塗装
こてるNGH キャノピーの塗装が進む
こてるNGH キャノピーの一回目の色塗装は微妙な結果、カウルは雌型作成へ
こてるNGHの再生-54 吹き付け塗装3回目、エルロンリンケージ
こてるNGHの再生-50 そろそろ艤装、カウルの雄型
こてるNGHの再生-49 吹き付け塗装2回目
アリイの米軍にテストされた雷電を作る・NO9。尾翼塗装、デカール貼り
水性塗料で「青のキャンディ塗装」をしてみた – 見た目は? ラッカー塗料じゃないとできないの?
今日は美容院に行ってきましたー♪
【元恋人に響く】「もう一度」を叶える、魔法の言葉
引越しに向けて断捨離を開始。冬物を処分して全天体順行に備えるのもお勧め!
【今日の占い】4月9日(水)は「大仏の日」
【どんな記事シリーズ】大人になってから知ったこと
奇跡の復縁劇!成功カップルに学ぶ愛の法則
選挙も「勝負観」が全てでおます!
【復縁】最初の3秒で決まる!もう一度好きにさせる方法
占ってみた20250408
そのモヤモヤはもしかしたら水星逆行の影響かも⁈
【復縁後、二度と失敗しない!愛を育む5つの秘訣】
何書こと思って思いつくまま 自分のことを整理しながら書いてみたら
【今日の占い】4月8日(火)は「花まつり、忠犬ハチ公の日」
【復縁成功率UP】恋が再燃する、魔法のタイミング
『君と見る夕陽』油絵
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)