永遠の駄菓子屋大好き少年です。昭和レトロな 玩具・家電・雑誌等を集めてます。
本業は昭和レトロ好きな不動産と喫茶のコンサルタントですが,お役立ち情報と偶にどうでもいい話を発信します。
昭和モダン(日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化)なガジェットを紹介していきます。
カクヨム、アルファポリス、小説家になろう...そんなの恐れ多いので、ネットの片隅でブログと小説を書いてます_φ(・_・
昭和50年生まれ。山口県の田舎で昔遊んだ昭和レトロな玩具にもう一度会いたくて、大人になってから探し続けています。 昭和レトロや昭和レトロ風、和モダンな雑貨が大好き!!いつか昭和テイストの家を持つのが夢です。
趣味は音楽鑑賞とゲームと料理です。ゲームはマイクラ、ドラクエ、ゼルダの伝説、妖怪ウオッチ、どうぶつの森、ポケモン、牧場物語にハマってます。クローン病を患っていますが楽しく明るく生活しています。現在はウサギのプッチと二人で暮らしています。
電球の街灯、電笠、昭和レトロな照明を紹介します。おもに近場で撮ったものに限定します
子供の頃から残してあるぬいぐるみやリカちゃん人形など、昭和レトロな懐かしい物を多数紹介。ぬいぐるみ占いもぜひ注目して下さいね♪
ポンてゆ手作り雑貨店 インコや猫雑貨を主軸に作っています。 Creemaでの販売もほんの少しですがはじめました。 https://www.creema.jp/c/ponteyu/item/onsale
無料WEBマガジン。人の温もりを感じさせる昭和の文化、生活、モノ、風景など次世代に残したいレトロな情報を発信します。
「ちょっと気になったこと」「そういえばこんな事があったよね」と知的好奇心が刺激されるブログ
わたしの昭和の記録です。
昭和レトロ雑貨を中心に、懐かしくてかわいいものやコレクションを紹介してます。
1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画の紹介や感想を記事にしています。こういった年代の古い町並みの風景も楽しんでいます。
1970年代に軸足を置きつつ、もっぱら自分が映画館で見た映画と、たまに山口百恵のことを綴っています。
レトロゲーセンやゲームセンターCXが好きでゲーセン・たまゲーロケ地めぐりにはまった記録です。
血と骨 2004 崔洋一 (主演・ビートたけし) 松竹 ザナドゥ―
捨て身のならず者 1970 降旗康男 (主演・高倉健) 東映
任侠興亡史 組長と代貸 1970 降旗康男 (主演・鶴田浩二) 東映
仁義の墓場 1975 深作欣二 (主演・渡哲也) 東映
山口組外伝 九州侵攻作戦 1974 山下耕作 (主演・菅原文太) 東映
まむしの兄弟 二人合わせて30犯 1974 工藤栄一 (主演・菅原文太/川地民夫) 東映
首 2023 北野武 (主演・ビートたけし/西島秀俊/加瀬亮) 東宝 KADOKAWA
まむしの兄弟 恐喝三億円 1973 鈴木則文 (主演・菅原文太/川地民夫) 東映
極道の妻たち 三代目姐 1989 (主演・三田佳子 原作・家田荘子) 東映
座頭市 2003 北野武 (主演・ビートたけし) オフィス北野/松竹
アウトレイジ 最終章 2017 北野武 (主演・ビートたけし) ワーナー・ブラザース オフィス北野
アウトレイジ ビヨンド 2012 北野武 (主演・ビートたけし) ワーナー・ブラザース
アウトレイジ 2010 北野武 (主演・ビートたけし) ワーナー・ブラザース
トラック野郎 男一匹桃次郎 1977 (主演・菅原文太) 東映
日本侠客伝 刃 1971 小沢茂弘 (主演・高倉健 脚本・笠原和夫) 東映
占ってみた20250518
5月20日水瓶座で迎える下弦の月。この時期の傾向とお勧めの対処法。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
2025/5/25 土星が牡羊座入り 自己成長へ向けた新たなる試練
占ってみた20250517
いただきものとおみや
T様の鑑定で
5月18日~24日の週間カードリーディング。今週のあなたの運勢&ラッキーファッション。
占いは100パー当たるモンや!
占ってみた20250516
サチクル運営事務局とやらからのスパムがしつこうるさいので
「占い」だけじゃない!?初心者が語る“趣味として”のタロットカードの魅力!
わたしの苦手な音
【今日の占い】5月7日(水)
風の時代を生きやすくするコツは簡単。自分らしさを思い出すことが大切。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)