アマチュア無線のアワード収集展示。 手数料無料の電子ファイル形式のアワードがたくさんあります。 昭和40年頃のBCL・ベリカードも掲載。
アマチュア無線局 JE1NGI のCW,コンテスト,アワード,衛星通信,QRP,移動運用などについてのノート(=Cahier)です。
アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。デジタル絵日記です。
アマチュア無線を中心としたブログです (50MHz)6m QRP AM自作機で運用しています
趣味のアマチュア無線、ランニング他思いつくまま綴っています。
アマチュア無線関連の技術解説(アンテナ、電磁気学、電子回路)
山に登ってアマチュア無線やってます。山ラン(山岳移動ランキング)の活動記録
アマチュア無線のグッズ、モービル、移動運用、アンテナ、その他思いついたことを書き込んでいます。
アマチュア無線家 JA1AIM / JN4NQX のブログです。復活組で浦島太郎のような状態ですが、新しい技術に日々戸惑いながらも、楽しみつつマイクを握っています。また、長年BCLも続けています。どうぞよろしくお願いします!
集合住宅のベランダにアンテナを設置して、1.8~1200メガにQRVしているアパマンハムです。
アマチュア無線局JQ1BVQの日常。たまにキレます。
アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記
アマチュア無線局JM1IHUのブログです
気まぐれ移動運用を日記にしてみました。 運用周波数/モードは、HF~430Mhz FM/SSBです。 ※HFは、現在調整中ですので、少々お待ち下さい(笑)
交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。<br>
趣味で始めたアマチュア無線とライセンスフリー無線の交信運用日誌。 アマチュア無線【144FM/430FM】、ライセンスフリー無線【DCR/特小】共に ハンディー機運用のみです。
旅好きのアマチュア無線「通信士」のブログです. HOMEは山口市.
趣味のアマチュア無線ネタが中心ですが、日常の出来事もたまに書き綴っています(^o^)/
アマチュア無線の移動運用の情報、運用結果、その他、無線関係に関わる内容を掲載していきます。
無線と写真が趣味なオジ(ー)サンが、不定期に発信するブログです。 アマチュア無線や、電気工作ネタを中心に、様々な出来事や感じたことを綴っていこうと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。
自作無線機のみで1.8メガから430メガまで運用しています。日々の実験、製作状況を記載しています
(第8節)正念場のコンサドーレ、2025シーズンホーム初勝利 VS 徳島ヴォルティス
J2-8 札幌 1-0 徳島 @プレド
【北海道コンサドーレ札幌】ホーム初勝利&完封!徳島戦レビューと試合まとめ【J2第8節】
明日は徳島ヴォルティス戦!
頼もしい言葉、田中克幸選手の記事
DAZN観戦 2025年J2リーグ第7節 北海道コンサドーレ札幌vsヴァンフォーレ甲府
【北海道コンサドーレ札幌】ヴァンフォーレ甲府戦の全貌!現地観戦レポと試合まとめ【J2第7節】
(第7節)ぜんぜん良くなっていないのですが・・・ VS ヴァンフォーレ甲府
J2-7 札幌 0-1 甲府 @プレド
明日はヴァンフォーレ甲府戦!
昨日のルヴァンカップふりかえり
ルヴァンカップ1回戦、やらかしてしまいました VS 福島ユナイテッドFC
組織改革なのかな。。
岩政監督の試合後コメント
【試合レビュー】コンサドーレ札幌、愛媛FCに2-1勝利!苦しみながらも連勝もぎ取る!【J2第6節】
米国南西部、ニュー・メキシコ州北部、2000mの高原からの運用(KF5SM)。自然の様子や普段の生活も写真で紹介しています。
ここ最近は、アマチュア無線・フルートが多め。少し前だと鉄道模型・スーパーカブ・WordPress・PHPなど。意外と雑記は少ない…かも。
アマチュア無線は主にDXとコンテスト。ラジコンは1/12。冬はスキー 。
アマチュア無線ネタ 運用からタワー解体なんでも 固定 移動運用してます 固定では嫁のSWRが常に振り切れて細々とCW中心に 移動ではオリジナルテクをブログに入れていこうかと思っております どうぞよろしくお願いします
犬好きパパとコーギーのみるくさんの日々、趣味の無線ネタと食べ物を中心にしたまとまりの無いブログ
ホリデー・ミッドナイト電子工作とアマチュア無線、その他雑多のブログ 回路はつくりながら考える行き当たりばったりの電子工作
アマチュア無線局JR2VKBの移動運用状況や、自作アンテナ、発電機のメンテナンス、免許の電子申請方法などを紹介しています。
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線 ポケモン/ガンプラ/S.H.Figuarts/剣道(リバ剣)...多趣味なサラリーマンの雑記帳です。
目指せ!エンディングノート(*^^)v
趣味に関してのブログです。主に鉄道の撮影、アマチュア無線(JM1QHI)、ミリタリー、自分のカメラ機材などを扱っています。
リタイアを機に時々広島市から周南市の実家へ、農業ど素人の土いじり挑戦。アマチュア無線(JA4IZL)活動の記録。
やっぱり無線がしたい!JF3KQAです。 山歩きを再開してQRPで出てます。CW Freak、Morse Runner参加中。
ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。
30年ぶりにアマチュア無線に復活しました。毎日の松山市のリアル天気の報告を中心に日々の出来事について掲載します。
スポーツや社交ダンスが大好きな親爺です。 パソコン、アマチュア無線も頑張っています。 年金生活をしています。 このブログを通じて皆さんと交流を図りたいと思っております。
へらごろうの趣味と日常を紹介しています。趣味のアマチュア無線と写真撮影のことをメインに日常のできごとを気ままに書いています。
無線、ラジオ、音楽、自転車、カメラ、グルメなどの趣味についてあれこれ書いております。
アマチュア無線(JA7BAL)のDX通信、FT8関係、DXアワード、弘前市周辺情報、玩具の修理などを扱っている。
登山、アマチュア無線、写真(鳥・風景)アウトドアー好きです。
6mAM QSO&サマーパーティーに参加された各局から送られた写真とコメントを紹介しています。
Amazonの 30円昇圧DCDCコンバータの性能がすごい♪
KID'S TECH 2025(3/29-30) 出展、2日目終了
KID'S TECH 2025(3/29-30) 出展、初日終了
KID'S TECH 2025 出展準備
踏切防護柵を設置する
倒立振子、おさらい中
学校では教えない 1相ブラシレスモータ、振動ベクトル制御
信号発生器の製作3(R909-VFO)
CQ出版、Interfaceでベクトル制御解説 4月号 執筆したら訪問者が増えた♪
手作り2相ブラシレスモータ、1rpm! 正弦波ベクトル制御で超低速滑らか回転
3相ブラシレスモータ、1相取っちゃうと 回る? 回らない?
超低速、1rpm・・・秒針速度でモータを回す!? 3000rpmでも回せる♪
3相ブラシレスモータの丁寧な解説
私鉄終着駅 立山駅構内制御のリベンジ
超スロー回転で解説書によく出てくる構造の3相ブラシレモータを3相正弦波インバータで回す。。。
占ってみた20250406
4月7日魚座での水星逆行が終了して順行へ。順行後に意識するといいことは?
復縁後もアツアツ!マンネリ打破の秘策5選
【2025年4月】 「ラッキーデーと注意する日」
【今日の占い】4月6日(日)は「コンビーフの日」
恋愛成就のための星座占い: ベストカップルランキング
占いの基礎知識: 西洋占星術と東洋占星術の違い
「価値観の違い」で終わらせない!復縁への道標
再会を「恋の奇跡」に変える方法
占ってみた20250405
4月6日~12日の週間カードリーディング。今週のあなたへ必要なメッセージ!
【復縁】原因別攻略法!もう一度、彼/彼女を落とす方法
生きていないような土地…
【今日の占い】4月5日(土)は「上弦の月、ヘアカットの日」
ホロスコープ的観点
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)