ラジコンヘリや飛行機を製作、飛行して趣味を満喫してましたが飛行場が無くなってしまったのでプラモデル製作をメインに楽しいことを模索中です。
1/144スケールモデルのオリジナルガレージキットディーラーDAMEYAの原型師夕凪のブログです。
プラモデル・模型を作る過程とテクニック、制作のコツなどを、精密な写真でわかりやすく解説しています。
1970年代生まれのおじさんがお届けします。 エレキ・インストやグループ・サウンズ(GS)、東映「トラック野郎」関係ネタを中心にプラモデル(カーモデル)の失敗例などを織り交ぜながら楽しく書いてます。
オラザク金賞モデラーのガンプラやその他プラモの製作・完成記事と模型関係の話。初心者目線で分かりやすい記事にしたいです。
2003年フルアルミのロードにはじまり、カーボン、クロモリ、チタンのロードを乗り継いだオヤジの備忘録 最近、十数年振りに模型の世界へ戻ってきました😅 そして、二十数年ぶりにEギターを弾き始めました(-_-;)
1/8デアゴケンメリGT-Rは一部金属化して製作中。自作1/4モンキーz50mも作ったりしてます。アナログ好きで70年代のラジオ・ラジカセ・テープレコーダーも収集。
工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、北海道内の自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄などの鉄道関連の記事も載せていきます。
趣味で模型を作っています。艦船や戦車、ガンプラ、ゾイドなど、息子と楽しみながら色々と作っています。
シタデル製品のメイキング過程のブログです
49歳になりプラモ製作を復活。初心者として失敗談を綴ります。
沖縄と三線と模型の大好きなおじさんです。
おもに今まで積み続けたガンプラなどの消化に今後の人生をつぎ込む 製作した模型の記事などを載せます
模型製作時々インスタグラム 地元京都タワーも織り交ぜて 空モノ・陸モノをメインにアップしております。
# おじプラ ブログ~主に模型&ジオラマ制作の投稿ブログとなっています。少しでもご興味あり、気が向きました時にでも、何となぁ~く~お越しください(^^)v
銘木でつくる精密模型の紹介、制作日記
50過ぎてから、やりたいことを仕事にしたいと考え始めた中2なオヤジの趣味の小細工プラも日記です
オアヤと申します。あなたの家にもタンスの奥に眠っているプラモデルはありませんか?
制作したプラモデルの画像をアップしています。 たまにプラモデル以外もアップします。
ガンプラを中心としたプラモデルの制作の様子や普段の仕事、生活で思ったことをメモしていきます。 プラモデル制作に関しては、その時々にやってみたいことを中心に、いろいろ制作しています。
プラモデルやフィギュアなどのホビーをレビュー
Nゲージについて、時には熱く、ほとんどヌルく(笑)語りたいと思います(≧∇≦)
トミカチョロダイヤペットエムテックなどの絶版ミニカーショップ・モノレブのブログです。
皮革を主な素材にして「夢と遊び心」をテーマに革人形を作っています。
30MM エグザビークル ( ホイールモービルVer. ) レビュー
30MM エグザビークル ( ウィングモービルVer. ) レビュー
汚し塗装:AC6スティールヘイズ⑨
金色が落ち着いたAC6ラスティ⑧とランチはパスタ
30MM eEXM-17FA フルアーマーアルト レビュー
ラスティそっちか・・・アーマードコア AC6スティールヘイズ⑧
重厚な金で新年祝い:筆塗り~AC6スティールヘイズ⑦
ACライガーテイル来ます!新作プラモは精文館書店だな
30MM エグザビークル ( 小型可変機Ver. ) レビュー
30MM オプションパーツセット17 ( ウィングユニット1 ) レビュー
30MM EXM-H15D アチェルビー ( TYPE-D ) レビュー
アーマード・コア6 スティールヘイズ④ 左肩組立
投票率低いな・・・。変わらないな君は AC6スティールヘイズ素組み③
今年最後の冷たいそうめんと、ラスティのプラモ、頭部改修③
すごい・・・バンダイのアーマード・コアのプラモと久々のガーデンパーク
模型に水彩画、そして旅行に音楽と気ままな年金生活です。 多趣味で時間が足りません!
艦船模型を作ってます。ディティールアップの手法や考証も詳しく解説し、模型作りの楽しさを伝えたい
自転車ロードバイクフレーム傷の補修塗装・パーツの塗装・名入れ等を行っております。
桐芽による絵や模型等の創作活動、2匹の猫との日常等のサイトです。
80年代90年代のSFアニメの模型(プラモ・ガレージキット)を作ってます。
ガンダムやダグラム・ザブングル・ボトムズ等の80sのプラモ(旧キット)を改造あるのみ!を信条に製作しています。
ガンプラを基本的に素組みで作り、気分によって塗装したり、合わせ目消したり、自由に作ります(^_^)
スケールモデリング、映画、サブカルチャーなテーマに独自の楽しみ方を発見・発掘するブログ。
プラモデルの作り方や塗装方法、ツールなどの紹介などお送りしています。
60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。
主にアニメ、ゲーム、ガンプラなどのオタク趣味についての感想、批評
宇宙・鉄道・電子工作・食い物・・・とりとめなく書き連ねたブログです。
二児(長女五歳、長男二歳)のお父ちゃんの趣味、ガンプラ製作、改造、塗装その他もろもろ・・なブログです。
ガンプラや、いろんなことをのんびり書き込んでいきます。
Oゲージ(1/43.5)とOOゲージ(1/76)で機関車トーマスを作っています。レイアウトやDCCなども挑戦中。出戻りモデラー。
模型・プラモデルの製作紹介サイトです。 ジャンルにとらわれずに、様々なジャンルに挑戦していきます。
家でお刺身等とHG量産型ゲルググ㊶ビームライフル塗装
HG量産型ゲルググ㊵ ジャーマングレー/グラウを重ね塗り
5・1/220 バイアラン(旧プラ) ~筆塗練習機~
HG量産型ゲルググ㊴グレイ間違えた・・・ と米国で時代が動く
HG量産型ゲルググ㊳緑色 アメリカンなランチ
HGUC量産型ゲルググ37筆塗りとライオン増配!がんばった!
HGマイティーストライクフリーダム⑧ 関節の金色
HGマイティーストライクフリーダム⑦基本塗装開始
Merry Christmasもすぐそこに、 毎日風邪で休んでいます。
アリイの米軍にテストされた雷電を作る・NO10 最終回 (*^^)v
ドロッパータイプ容器へクレオス、塗料の容器詰め替え。
3か月ぶりに、模型製作に復帰。アリイのライデン米軍仕様
おっさん、HG オージを作る! その3
おっさん、HG オージを作る! その1
モノグラム大好き(^^)v しかし、依然憂鬱状態です
占ってみた20250519
ビューラーは資生堂
今週のメッセージ<2025/5/19~5/25>
【今日の占い】5月19日(月)
5月25日土星が牡羊座入り。風の時代がさらに加速する時期にぜひ意識するといいこと。
7月18日太陽‐天王星コンジャンクション*「執着」を捨て「変化」を受け入れてく
占ってみた20250518
5月20日水瓶座で迎える下弦の月。この時期の傾向とお勧めの対処法。
★あなたの「今日の開運アドバイス」です。
2025/5/25 土星が牡羊座入り 自己成長へ向けた新たなる試練
占ってみた20250517
いただきものとおみや
T様の鑑定で
5月18日~24日の週間カードリーディング。今週のあなたの運勢&ラッキーファッション。
占いは100パー当たるモンや!
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)